• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:201801003446749606   Update date: Feb. 13, 2025

Tachibana Kaori

Tachibana Kaori
Clips
Affiliation and department:
Research field  (1): Rehabilitation science
Research keywords  (4): 普及振興 ,  競技力向上 ,  adapted sports ,  Wheelchair Basketball
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2021 - 2024 車いすバスケットボールにおける客観的クラス分けのための座位バランス評価指標の開発
  • 2017 - 2020 車椅子バスケットボールの真の競技力向上のための競技特性の分析
  • 2015 - 2018 車椅子バスケットボールの競技特性に関する研究
  • 2013 - 2016 Evaluation of physical activity using accelerometers during wheelchair sports.
  • 2013 - 2014 加速度計を用いた車いす利用者のスポーツ活動中の活動量測定法開発のための基礎的研究
Show all
Papers (45):
  • Yuki Shimoyama, Shintaro Kasai, Hiroaki Wagatsuma, Tatsuru Ibusuki, Takumi Tsukada, Kaori Tachibana. Objective Evaluation of Out-of-Competition Volume of Action in Wheelchair Basketball Classification. Sports. 2025
  • Taku Yasuda, Kaori Tachibana, Hirotaka Mutsuzaki. Relationship between screen-play scenarios' effectiveness and player classification in elite wheelchair basketball based on match results of Tokyo 2020 Paralympic Games. Frontiers in sports and active living. 2024. 6. 1418130-1418130
  • 仲澤 諒, 高橋 一史, 吉川 憲一, 古関 一則, 下山 幸, 橘 香織, 六崎 裕高. 車いすスポーツにおけるアシストデバイスを用いたウォームアップ運動の有効性の検討 健常者における検討. 日本整形外科学会雑誌. 2023. 97. 8. S1782-S1782
  • Ryu Ishimoto, Hirotaka Mutsuzaki, Kaori Tachibana, Yukiyo Shimizu, Yasushi Hada. Impact of Prolonged Cessation of Organized Team Training Due to the COVID-19 Pandemic on the Body Composition of Japanese Elite Female Wheelchair Basketball Athletes. Journal of Clinical Medicine. 2023. 12. 9. 3231-3231
  • Hiroshi Yuine, Hirotaka Mutsuzaki, Yuichi Yoshii, Yukiyo Shimizu, Natsuki Ishida, Taku Yasuda, Koichi Iwai, Kazushi Hotta, Hideki Shiraishi, Kaori Tachibana. Evaluation of Hand Functions and Distal Radioulnar Joint Instability in Elite Wheelchair Basketball Athletes: A Cross-sectional Pilot Study. BMC Sports Science, Medicine and Rehabilitation. 2023. (2023) 15:58. 1. 58-58
more...
MISC (72):
  • 仲澤 諒, 高橋 一史, 吉川 憲一, 古関 一則, 下山 幸, 橘 香織, 六崎 裕高. 車いすスポーツにおけるアシストデバイスを用いたウォームアップ運動の有効性の検討 健常者における検討. 日本整形外科学会雑誌. 2023. 97. 8. S1782-S1782
  • 下山 幸, 岡野 怜己, 由井 丈也, 橘 香織, 西澤 公美. 肘の初期角度の違いが車いすバスケットボールのチェアスキルに及ぼす影響. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2022. 59. 特別号. S835-S835
  • 上岡 裕美子, 篠崎 真枝, 橘 香織, 山本 哲, 宮田 一弘, 青山 敏之. 総合臨床実習前の客観的臨床能力試験と知識確認試験および実習到達度との関連性. 理学療法学. 2021. 48. Suppl.1. EO-2
  • 橘 香織, 高橋 智哉. 【障がい者スポーツにおける理学療法士の関わりと役割】車いすバスケットボールにおける理学療法士の関わりと役割. 理学療法. 2021. 38. 10. 880-885
  • 篠崎 真枝, 橘 香織, 上岡 裕美子, 大橋 ゆかり. 新しい臨床実習(第7回) 実習前・後の学生評価 OSCE. 理学療法ジャーナル. 2020. 54. 7. 834-838
more...
Books (5):
  • 初めて携わるメディカルスタッフのための障がい者スポーツ : レクリエーションレベルから競技レベルまでのケアとサポートの実践術
    メジカルビュー社 2021 ISBN:9784758320337
  • 教養としてのアダプテッド体育・スポーツ学
    大修館書店 2018 ISBN:9784469268461
  • 希望をくれた人-パラアスリートの背中を押したプロフェッショナル-
    協同医書出版社 2016 ISBN:9784763960269
  • 基礎理学療法学
    医歯薬出版 2012 ISBN:9784263218051
  • 茨城県の障害者スポーツに関する研究
    [茨城県立医療大学] 2008
Lectures and oral presentations  (20):
  • 女子車いすバスケットボール競技におけるシュートエリアと勝敗の関係の検討
    (第29回日本障がい者スポーツ学会 2020)
  • 車いすバスケットボールにおけるシュートとスペーシングに関する検討
    (第6回日本バスケットボール学会 2019)
  • 障害を持つこどものスポーツ指導 障害のある子供たちのスポーツ活動に対する取り組み
    (日本臨床スポーツ医学会誌 2018)
  • パラリンピックメディカルサポート チームドクター 車椅子バスケットボールにおける競技力向上と2次障害予防のための支援体制構築の取り組み
    (日本整形外科スポーツ医学会雑誌 2016)
  • バスケットボールにおけるスポーツ傷害 男子車椅子バスケットボール日本代表候補選手の睡眠状況 障害疾患別の検討
    (日本整形外科スポーツ医学会雑誌 2015)
more...
Education (3):
  • 2002 - 2008 Tohoku University Graduate School of Medicine Department of Disability Science
  • 1995 - 1999 Ibaraki Prefectural University of Health Sciences School of Health Sciences Department of Physical Therapy
  • 1991 - 1995 University of Tsukuba Second Cluster of Colleges, College of Human Sciences
Professional career (1):
  • 博士(障害科学) (東北大学)
Work history (1):
  • 2007/04 - 現在 Ibaraki Prefectural University of Health Sciences
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page