Rchr
J-GLOBAL ID:201801003696527250   Update date: May. 26, 2024

Takenami Haruka

タケナミ ハルカ | Takenami Haruka
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Art history
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2022 - 2026 宋代文人士大夫の絵画制作・鑑賞に関する研究-蘇門四学士を中心に-
  • 2016 - 2019 Research on the Aspect That the Song Literati Painted and Appreciated Painting: Mainly in the Late of Northern Song
  • 2016 - 2019 Research for Naito Konan's Chinese theory of calligraphy and painting
  • 2013 - 2016 Modes of Representing Sacred Sites in East Asian Buddhist Art
Papers (31):
  • 竹浪 遠. 文人画の造形と鑑賞-筆致・点景・空間を中心に. 『美術フォーラム21』. 2023. 48
  • 竹浪 遠. 蘇軾の枯木図について-その造形と後世への影響-. 曽布川寛・宇佐美文理編『中国美術史の眺望-中国美術研究会論集』. 2023
  • 竹浪 遠. コラム 櫻谷が蒐集した中国書画. 『木島櫻谷-山水夢中』. 2022
  • 竹浪 遠. 田能村直入の中国絵画蒐集について. 『国際シンポジウム報告書 中国書画コレクションの時空』関西中国書画コレクション研究会. 2022
  • 竹浪 遠. 唐宋画牛考. 板倉聖哲、塚本麿充編『コレクションとアーカイヴ-東アジア美術研究の可能性-』、勉誠出版. 2021
more...
Books (9):
  • 松竹梅の美術史
    中央公論美術出版 2023
  • 一般財団法人橋本循記念会 令和2年度(2020年)調査・研究助成 研究成果報告書 宋代文人士大夫の絵画制作・鑑賞に関する研究-欧陽脩・王安石・蘇軾を中心に-2 蘇軾1(詩編)
    京都市立芸術大学 2022
  • 令和2年度 京都市立芸術大学特別研究助成(課題番号2020 -005) 研究成果報告書 京都市立芸術大学芸術資料館所蔵 中国書画録
    京都市立芸術大学 2021
  • 一般財団法人橋本循記念会 令和2年度(2020年)調査・研究助成 研究成果報告書 宋代文人士大夫の絵画制作・鑑賞に関する研究-欧陽脩・王安石・蘇軾を中心に-2 王安石
    京都市立芸術大学 2021
  • 橋本循記念会 調査・研究助成報告書『宋代文人士大夫の絵画制作・鑑賞に関する研究-欧陽修・王安石・蘇軾を中心に- 1 欧陽修
    京都市立芸術大学 2020
more...
Lectures and oral presentations  (4):
  • 画龍の変容-唐から宋へ-
    (公開研究会「龍の美術史-描き継がれた霊獣の姿-」 2024)
  • 文化基調講演「中国絵画の画絹と表装」
    (文化財修理表装裂継承協会 2024)
  • 櫻谷が蒐集した中国書画
    (シンポジウム 櫻谷山水画のレシピ 2023)
  • 現在、追加作業中
Education (3):
  • 2011 - 東北大学大学院文学研究科博士課程後期3年の課程修了。博士(文学)
  • 1998 - 東北大学大学院文学研究科美学・美術史学専攻博士課程前期2年の課程修了
  • 1995 - 東北大学文学部史学科卒業
Work history (5):
  • 2023 - 京都市立芸術大学教授
  • 2016/04 - 京都市立芸術大学准教授
  • 2015/04 - 京都市立芸術大学講師
  • 2001/04 - 黒川古文化研究所研究員
  • 1998/04 - 黒川古文化研究所研究助手(学芸員)採用
Committee career (4):
  • 2023 - 美術史学会 常任委員
  • 2021 - 2022 美術史学会 常任委員
  • 2020 - 美術史学会 委嘱委員
  • 2018 - 美術史学会 委嘱委員
Awards (3):
  • 2016 - むつ市 平成28年度むつ市文化奨励賞
  • 2015 - 國華社 第27回國華賞
  • 2006 - 鹿島美術財団 第13回鹿島美術財団賞
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page