• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:201801003905869270   Update date: Mar. 03, 2025

Haruka Kyakuno

Haruka Kyakuno
Clips
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Homepage URL  (1): https://www.phys.kanagawa-u.ac.jp/laboratory/laboratory-04.html
Research field  (3): Nanostructure physics ,  Nanostructure physics ,  Bio-, chemical, and soft-matter physics
Research keywords  (6): 水/氷 ,  ナノ流体現象 ,  ナノサイエンス ,  ナノチューブ ,  液液転移 ,  過冷却・ガラス
Research theme for competitive and other funds  (7):
  • 2019 - 2024 隙間水が関与した摩擦現象と隙間水の流体現象の研究
  • 2023 - 液相分離と気相分離:ナノ細孔による選択的分子吸着の研究
  • 2022 - 2025 高分子フィルムに対する有機溶媒の優先透過および吸蔵現象
  • 2018 - 2022 1次元リボン状氷の構造と物性:楕円筒形カーボンナノチューブを用いた研究
  • 2015 - 2018 制限空間内の水の研究:圧力依存性とwet-dry現象
Show all
Papers (26):
Books (1):
  • 第5章 カーボンナノチューブのゼーベック効果
    2017
Lectures and oral presentations  (75):
  • Properties of Confined Materials inside Single-walled Carbon Nanotubes
    (2022)
  • カーボンナノチューブにおけるヘキサンやデカンの吸着
    (日本物理学会第77回年次大会 2022)
  • カーボンナノチューブに吸着した直鎖アルカンの構造とダイナミクス
    (日本物理学会第77回年次大会 2022)
  • 単層カーボンナノチューブへの直鎖アルカンの吸蔵とその吸蔵選択性
    (日本物理学会2021年秋季大会 2021)
  • Proton transport through ice nanoribbons
    (11th LIQUID MATTER CONFERENCE 2020/2021 2021)
more...
Committee career (1):
  • 2016/04 - 2017/03 日本物理学会 領域12 運営委員
Awards (2):
  • 2018/05 - 公益財団法人 新世代研究所(ATI) 公益財団法人新世代研究所 第5回 ATI研究奨励賞
  • 2012/07 - 第7回 ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞(物質科学分野) 水のナノサイエンス -微細な空間に閉じ込められた水の構造と性質の研究
Association Membership(s) (2):
The Physical Society of Japan ,  The Fullerenes, Nanotubes and Graphene Research Society
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page