Rchr
J-GLOBAL ID:201801004283294076
Update date: Jan. 11, 2025 Shigeko Okubo
Shigeko Okubo
Affiliation and department: Other affiliations (1): Research field (3):
Nutrition and health science
, Hygiene and public health (laboratory)
, Pharmaceuticals - health and biochemistry
Research keywords (5):
産業医学
, 栄養学
, 公衆衛生学
, 社会医学
, 教育学
Research theme for competitive and other funds (5): - 2024 - 2026 歯科技工士における粉塵および金属曝露の実態調査ー環境と個人曝露測定を中心としてー
- 2020 - 2025 Epidemiological and cell biological analysis on pulmonary injury of rare metal exposed in dental technician
- 2022 - 2023 労働衛生研究助成
- 2020 - 2021 産業医学振興財団
- 2019 - 2020 産業医学調査研究助成金
Papers (22): -
大久保 茂子, 榎田 めぐみ, 浅沼 瞳, 土屋 静馬, 後藤 理英子, 諸星 北人, 片岡 有, 福村 基徳, 井上 永介, 下司 映一. 医療系大学生の自己学修のコツに関する質的検討. 医学教育. 2024. 55. Suppl. 363-363
-
佐口健一, 大久保茂子, 加藤里奈, 三橋幸聖, 田中佐知子, 剣持幸代, 吉川輝, 榎田めぐみ. 多職種連携教育プログラムの対面及び遠隔での授業実践 の評価 -学生の実施後アンケート並びに学修成果より-. 日本保健医療福祉連携教育学会学術誌. 2024. 17. 2. 115-126
-
大久保茂子, 山内武紀, 平田美由紀, 田中昭代, 加部 勇, 山野優子. 中小技工所における歯科技工士のレアメタル曝露による健康影響に関する調査研究. 産業医学ジャーナル. 2022. 45. 2. 70-73
-
Quantification of bromide ion in biological samples using headspace gas chromatography-mass spectrometry. Journal of Occupational Health. 2021. 63
-
Daichi Nagashima, Megumi Furukawa, Yuko Yamano, Takenori Yamauchi, Shigeko Okubo, Masahiro Toho, Yoshihisa Ito, Nobuo Izumo. Zinc-containing Mohs' paste affects blood flow and angiogenesis suppression. DARU Journal of Pharmaceutical Sciences. 2021
more... MISC (5): -
榎田 めぐみ, 大久保 茂子, 浅沼 瞳, 下司 映一, 井上 永介, 諸星 北人, 小風 暁, 馬場 一美, 中村 明弘, 鈴木 久義, et al. 医療系大学生の自己学修実態に関する調査研究. 医学教育. 2023. 54. Suppl. 242-242
-
Daichi Nagashima, Nobuo Izumo, Takenori Yamauchi, Shigeko Okubo, Yuko Yamano. Acrylamide reduced neurite outgrowth by suppressing p44/42 expression levels in PC12 cells. SAFETY AND HEALTH AT WORK. 2022. 13. S160-S160
-
Yuko Yamano, Shigeko Okubo, Takenori Yamauchi, Takaya Mitsutoshi, Nakamura Kenji. Exposure to metal in dust in dental laboratories in Japan. SAFETY AND HEALTH AT WORK. 2022. 13. S230-S230
-
長嶋大地, 出雲 信夫, 山内 武紀, 大久保 茂子, 山野 優子. 亜鉛含有製剤(Mohs'ペースト)を用いた血流量の変化に関する研究. Biomedical Research on Trace Elements. 2018. 29. 1. 84-84
-
Takuya Watanabe, Masaharu Nagashima, Shigeko Arita, Shigeki Hongo, Masayoshi Shichiri, Tsutomu Hirano, Akira Miyazaki. Opposite Effects of Salusins on the Development of Atherosclerotic Plaques. CIRCULATION. 2009. 120. 18. S1063-S1063
Lectures and oral presentations (59): -
病院に勤務する医療従事者のワーク・エンゲイジメントと仕事のコントロール感との関連
(第406回昭和大学学士会例会 2025)
-
医療系大学生の自己学修のコツに関する質的検討
(第56回日本医学教育学会大会 2024)
-
知識・技能・態度の応用力強化に向けた卒前シミュレーション教育
(第56回日本医学教育学会大会 2024)
-
歯科技工所におけるレアメタル取扱作業者の健康影響評価と個人曝露測定
(第97回日本産業衛生学会 2024)
-
医療従事者を対象とした労働パフォーマンスと多職種連携に関する実態調査
(第97回日本産業衛生学会 2024)
more... Professional career (1): Work history (4): - 2021/04 - 現在 昭和大学保健医療学部保健医療学教育学
- 2021/04 - 現在 昭和大学医学部衛生学公衆衛生学講座(兼担)
- 2015/04 - 2021/03 昭和大学医学部衛生学公衆衛生学講座
- 2008/04 - 2015/03 昭和大学医学部生化学講座
Committee career (8): - 2023/08 - 現在 日本微量元素学会 代議員選考小委員会
- 2023 - 現在 日本微量元素学会 代議員
- 2021 - 現在 日本産業衛生学会 産業衛生技術部会 企画運営委員
- 2020 - 現在 文部科学省 科学技術・学術政策研究所 科学技術予測・政策基盤調査研究センター 専門調査員
- 2020 - 現在 日本産業衛生学会 代議員
- 2020 - 現在 日本産業衛生学会 関東地方会 健康的な職場づくり研究会 代表世話人
- 2020 - 現在 日本産業衛生学会 関東産業衛生技術部会 世話人
- 2018 - 厚生労働省 健やか親子21(第2次) 推進協議会 グループ2
Show all
Awards (2): - 2020 - 産業衛生学雑誌 優秀論文賞
- 2016 - 日本動脈硬化学会 若手研究者奨励賞
Association Membership(s) (7):
THE JAPANESE SOCIETY FOR HYGIENE
, JAPANESE SOCIETY OF PUBLIC HEALTH
, 日本薬学会
, 日本医学教育学会
, 日本微量元素学会
, JAPAN SOCIETY FOR OCCUPATIONAL HEALTH
, JAPAN EPIDEMIOLOGICAL ASSOCIATION
Return to Previous Page