Rchr
J-GLOBAL ID:201801004352198254
Update date: Jan. 31, 2025 Terui Yoshino
Terui Yoshino
Affiliation and department: Job title:
助教
Research field (1):
Rehabilitation science
Research keywords (4):
acceleration
, gait
, COPD
, stroke
Research theme for competitive and other funds (4): - 2020 - 2024 Development of method to improve cognitive and social functions by artificially enhancing information processing in brain network
- 2019 - 2023 脳卒中患者の歩行時体幹運動左右非対称性に影響を及ぼす因子の解明
- 2017 - 2019 Evaluation of gait asymmetry in stroke patients using a tri-axial accelerometer -Lissajous Index visually and numerically evaluates the left-right symmetry from trunk acceleration data-
- 2015 - 2018 Study of physical activity using a tri-axial accelerometer in sarcopenic COPD patients: new evaluation and improvement of physical activity
Papers (43): -
Kakeru Hasegawa, Masahiko Wakasa, Kazuki Okura, Akira Saito, Minoru Kimoto, Yoshino Terui. Influence of Change in Echo Intensity of the Pretalar Fat Pad in Young Individuals With Chronic Ankle Instability. Cureus. 2024
-
Terui Y, Sudo E, Iwasawa S, Uemura S, Satake M, Shioya T. Increasing trunk muscle strength improves trunk movement asymmetry during gait in subacute stroke patients. Multidisciplinary Science Journal. 2024. 7. 4. 2025173
-
Akira Saito, Kyoji Okada, Yusuke Namiki, Kazuyuki Shibata, Hiromichi Sato, Yoshino Terui. Relationship between the elasticity of the forearm flexor-pronator muscles and elbow valgus torque in young baseball pitchers: a descriptive laboratory study. Journal of Shoulder and Elbow Surgery. 2024
-
塩谷 隆信, 加賀屋 勇気, 照井 佳乃, 大倉 和貴, 川越 厚良. 呼吸リハビリテーションの現状と展望. 日本臨床生理学会誌. 2024. 54. 2. 71-81
-
及川 巧翔, 丸山 元暉, 梶原 聡太, 照井 佳乃, 堀川 学, 佐々木 正弘. 脳卒中患者における病棟生活の身体活動と歩行能力および認知機能の関連. 秋田理学療法. 2024. 31. 1. 47-52
more... MISC (46): -
若狭正彦, 木元稔, 齋藤明, 照井佳乃, 津軽谷恵, 久米裕, 中村悦子. コロナ禍における地域在住健常高齢者の運動習慣がもたらすもの. 日本予防理学療法学会学術大会プログラム・抄録集(Web). 2024. 10th
-
佐竹 將宏, 齋 綾乃, 長谷川 翔, 坂本 理々子, 照井 佳乃, 大倉 和貴. 腹部重錘負荷法における重錘負荷量の違いが身体に及ぼす影響について 健常者を対象とした呼気ガス分析による検討. 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌. 2023. 33. Suppl. 165s-165s
-
長谷川翔, 長谷川翔, 大倉和貴, 須田智寛, 宮本大道, 宮本大道, 齊藤明, 木元稔, 照井佳乃, 岡田恭司. 距骨前脂肪体の超音波輝度は荷重位の足関節背屈可動域に関与している-慢性足関節不安定症における検討-. 秋田県理学療法士学会プログラム・抄録集(Web). 2023. 27th
-
佐竹 將宏, 柴田 信行, 能登 真悦, 佐藤 富士子, 古川 大, 菊地 和人, 齋藤 真紀子, 上村 佐知子, 照井 佳乃, 塩谷 隆信. 後期高齢者の2分間歩行における呼吸循環反応の経時的な変化について. 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌. 2021. 31. Suppl. 177s-177s
-
上村 佐知子, 今西 彩, 照井 佳乃, 佐竹 將宏, Park Insung, Han GoEun, 塩屋 孝信, 神林 崇, 西野 精治. オレキシン受容体拮抗薬、メラトニン受容体作動薬、非ベンゾジアゼピン系睡眠薬の一回服用が健常高齢者の運動・認知機能に及ぼす影響(第2報). 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集. 2021. 46回. 263-263
more... Work history (3): - 2017/04 - 現在 秋田県立リハビリテーション・精神医療センター 診療等支援職員
- 2017/04 - 現在 Akita University Graduate School of Medicine, Doctoral Course in Health Sciences
- 2012/04 - 2017/03 秋田県立リハビリテーション・精神医療センター
Awards (9): - 2022/08 - 秋田大学 令和3年度秋田大学医学部保健学科教育賞(科目)
- 2022/08 - 秋田大学 令和3年度秋田大学医学部保健学科教育賞(助教)
- 2021/08 - 秋田大学 令和2年度秋田大学医学部保健学科教育賞
- 2020/08 - 第11回日本理学療法士学会学術誌掲載論文優秀賞 Cough peak flow with different mechanically assisted coughing approaches under different conditions in patients with neuromuscular disorders
- 2019/11 - 第8回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会奨励賞
- 2018/11 - 秋田県呼吸ケア研究会 第25回秋田県呼吸ケア研究会 優秀演題賞 脳卒中片麻痺患者における呼吸機能と歩行時体幹運動の関連
- 2017/11 - 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 第27回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会 優秀演題賞 歩行時体幹加速度によるCOPD患者の歩行時重心変位と左右対称性.
- 2016/10 - 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 第26回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会 優秀演題賞 3軸加速度計の体幹加速度波形を用いたCOPD患者の歩行時のバランス能力評価.
- 2014/11 - 秋田県呼吸ケア研究会 第21回秋田県呼吸ケア研究会 最優秀発表賞 新しい3軸加速度計システムによる脳卒中患者の車いす駆動時間の測定.
Show all
Association Membership(s) (2):
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
, JAPANESE PHYSICAL THERAPY ASSOCIATION
Return to Previous Page