Rchr
J-GLOBAL ID:201801009211228364   Update date: Apr. 21, 2020

Kurozumi Taiji

クロズミ タイジ | Kurozumi Taiji
Affiliation and department:
Research field  (5): Cultural anthropology and folklore ,  Archaeology ,  Museology ,  Cultural properties ,  Biodiversity and systematics
Research keywords  (5): 環境変遷史 ,  貝化石 ,  貝塚 ,  動物考古学 ,  貝類学
Research theme for competitive and other funds  (12):
  • 2018 - 2023 小規模島嶼群における文化適応と潜在性の考古学的研究
  • 2018 - 2021 貝塚時代土器文化の起源と動植物遺体からみた食性・環境の基礎的研究
  • 2016 - 2020 民俗展示の多言語化のための基礎研究-東アジアの水産資源を素材として
  • 2015 - 2020 古環境の変遷と動・植物利用の諸段階
  • 2014 - 2019 弥生時代海神集団に関わる学際的研究
Show all
Papers (5):
MISC (1):
  • 黒住耐二. 視覚障がい者のための手で見る貝類図鑑. 平成27年度全国科学博物館活動等助成事業(千葉県立中央博物館刊). 2016. 1-85
Books (5):
  • 縄文の奇跡! 東名遺跡.歴史をぬりかえた縄文のタイムカプセル
    雄山閣 2017
  • 日本近海産貝類図鑑[第二版]
    東海大学出版部 2017
  • 美しすぎる世界の貝
    誠文堂新光社 2015
  • 文明の盛衰と環境変動.マヤ・アステカ・ナスカ・琉球の新しい歴史像
    岩波書店 2014
  • 琉球列島先史・原史時代の環境と文化の変遷
    六一書房 2014
Lectures and oral presentations  (6):
  • 微小貝類から想定される「葦灰」製塩の可能性
    (日本動物考古学会第6回大会 2018)
  • 三浦半島弥生時代のアワビ殻製品の研究
    (日本考古学協会第84回総会 2018)
  • 沖縄における「氷河期」の陸産貝類相
    (日本土壌動物学会第41回大会 2018)
  • 南蛮漆器に用いられた貝類に関する予察
    (国際シンポジウム「南蛮漆器の多源性を探る」東京文化財研究所公開研究会 2017)
  • 螺鈿に利用される貝類
    (琉球の漆文化と科学2016~螺鈿と文化~ 2016)
more...
Work history (1):
  • 2018/04 - 現在 千葉県立中央博物館 資料管理研究科 科長
Association Membership(s) (4):
沖縄考古学会 ,  THE JAPANESE SOCIETY OF SOIL ZOOLOGY ,  日本動物考古学会 ,  THE MALACOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page