Rchr
J-GLOBAL ID:201801009620918844   Update date: May. 08, 2024

ISAO KAMIISI

カミイシ イサオ | ISAO KAMIISI
Affiliation and department:
Research field  (1): Disaster prevention engineering
Research keywords  (4): 雪氷工学 ,  雪氷道路交通 ,  災害調査 ,  雪崩
Research theme for competitive and other funds  (11):
  • 2019 - 2024 流下中の土砂を含む雪崩を対象とした内部構造の観測と運動メカニズムの把握
  • 2020 - 2023 The development of short term prediction of traffic state considering the real-time observation of traffic
  • 2018 - 2019 Comprehensive Survey of 2018 Kusatsu-Shirane Eruption
  • 2015 - 2019 Full-scale avalanche experiments and development of hazard map with PCQ
  • 2017 - 2017 2017 年3 月27 日に栃木県那須町で発生した雪崩災害に関する調査研究
Show all
Papers (47):
  • 上石勲. 新潟県内の最近の集中降雪による道路交通への影響と課題解決のためのメニュー. 寒地技術論文・報告概要集. 2023. 39. 148-149
  • Sento NAKAI, Hiroki MOTOYOSHI, Katsuya YAMASHITA, Sojiro SUNAKO, Satoru YAMAGUCHI, Yoichi ITO, Kotaro YOKOYAMA, Yoshihide TOMINAGA, Isao KAMIISHI, Yoshiro KAKUDO. An automatic solid- and liquid-phase hydrometeor classification system based on optical disdrometer observations. Tenki. 2023. 70. 1. 5-11
  • 上石勲, 町田敬, 中村一樹, 伊藤陽一, 砂子宗次朗. 2022年2月、新潟県糸魚川で発生した大規模表層雪崩. 寒地技術論文・報告概要集. 2022. 176
  • 上石勲, 中村一樹, 覺道由郎, 熊倉俊郎. ざらめ雪を敷き詰めた道路におけるスタック発生試験. 寒地技術論文・報告概要集. 2022. 153
  • 上石勲. 新潟・富山における最近の大雪に対する検証委員会での検討状況と対応. 寒地技術論文・報告概要集. 2022. 295
more...
MISC (264):
  • 上石勲. 雪国人間力. 日本雪工学会誌. 2023. 39. 4. 171-172
  • 上石勲, 砂子宗次朗, 本吉弘岐. 2022 年12 月中旬と2023 年1 月下旬の大雪による新潟県内の被害. 雪氷研究大会(2023・郡山)講演要旨集. 2023. 230
  • 山倉祐也, 山下克也, 上石勲, 羽賀秀樹, 齋藤隆幸, 宮腰秀巳. 時間降雪深計と積雪深計による時間降雪深の比較. 雪氷研究大会(2023・郡山)講演要旨集. 2023. 225
  • 千葉有咲, 落合達也, 上石勲, 町田敬, 齋藤佳彦. 福島県只見町国道252 号あいよし橋を流出させた雪崩災害について(その2)-雪崩発生当時の雪氷状況推定と3次元再現解析-. 雪氷研究大会(2023・郡山)講演要旨集. 2023. 138
  • 落合達也, 西村晋也, 上石勲, 町田敬, 町田誠. 福島県只見町国道252 号あいよし橋を流出させた雪崩災害について(その1)-尾根を超えて隣接渓流にかかる橋を落橋させた雪崩の状況-. 雪氷研究大会(2023・郡山)講演要旨集. 2023. 137
more...
Books (8):
  • 自然災害科学・防災の百科事典
    日本自然災害学会 2022
  • 防災工学
    理工図書 2019
  • 山岳雪崩大全
    山と渓谷社 2015
  • 新版 雪氷辞典
    古今書院 2014
  • 雪崩対策の基礎技術2014
    日本雪氷学会 2014
more...
Lectures and oral presentations  (18):
  • 新潟県内の最近の集中降雪による道路交通への影響と課題解決のためのメニュー
    (寒地技術シンポジウム 2023)
  • 2022年12月中旬と2023年1月下旬の大雪による新潟県内の被害
    (雪氷研究大会(2023・郡山)講演要旨集 2023)
  • 最近の新潟県内での大雪による渋滞検証委員会での検討状況 -これまでの経験を活かし,これからも伝える異次元の取り組み-
    (雪氷研究大会(2023・郡山)講演要旨集 2023)
  • 2022 年 12 月の大雪による市街地での交通障害 -特に大雪となった 12 月 19 日,20 日の長岡市,柏崎市における現地調査-
    (日本雪氷学会北信越支部研究発表会・製品発表検討会 2023)
  • 2022年12月と2023年1月の新潟県内における大雪による道路雪氷障害
    (今年の雪速報会 2023)
more...
Committee career (5):
  • 2021/04 - 現在 (公社)日本雪氷学会北信越支部 理事
  • 2020/06 - 現在 日本雪工学会 理事
  • 2017/05 - 2021/04 (公社)日本雪氷学会北信越支部 支部長
  • 2016/06 - 2020/06 日本雪工学会 副会長
  • 2017/05 - 2019/04 (公社)日本雪氷学会 副会長
Awards (3):
  • 2019 - 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(開発部門)
  • 2014 - (一社)北海道開発技術センター 寒地技術賞(学術部門)
  • 2006 - 日本雪工学会 日本雪工学会技術賞
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page