Rchr
J-GLOBAL ID:201801010966283622   Update date: May. 28, 2024

Takahashi Zaiya

Takahashi Zaiya
Affiliation and department:
Research field  (2): Healthcare management, medical sociology ,  Philosophy and ethics
Research keywords  (3): ハンナ・アーレントの哲学 ,  エンドオブライフケア学 ,  医療における対話の理論(成人学習理論を含む)
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2022 - 2027 Implementation of Educational Intervention and Social Schemes through the Japanese ACP Model of Promoting Dialogue in Collaboration with the Government
  • 2018 - 2023 学生の専門職間連携能力の発展を促進するIPEプログラムの実装に有用な学習理論開発
  • 2018 - 2021 Development of educational model of life and death that integrates knowledge of professionals and values of citizens
  • 2016 - 2020 Good Death in people with dementia
  • 2015 - 2020 Building a Japanese-style ACP intervention model based on dialogues and establishing evidence in collaboration with citizens and professionals
Show all
Papers (17):
  • Ikuo Shimizu, Hajime Kasai, Kiyoshi Shikino, Nobuyuki Araki, Zaiya Takahashi, Misaki Onodera, Yasuhiko Kimura, Tomoko Tsukamoto, Kazuyo Yamauchi, Mayumi Asahina, et al. Developing Medical Education Curriculum Reform Strategies to Address the Impact of Generative AI: Qualitative Study. JMIR medical education. 2023. 9. e53466
  • 荒木 信之, 鋪野 紀好, 笠井 大, 鎌田 雄, 木村 康彦, 高橋 在也, 横尾 英孝, 伊藤 彰一. 修正Delphi法を用いた診療科教育専任医師に求められる資質・能力の開発. 医学教育. 2022. 53. Suppl. 201-201
  • 小野寺 みさき, 高橋 在也, 横尾 英孝, 伊藤 彰一. withコロナ・afterコロナ時代に求められる卒業時アウトカムの検討 千葉大学医学部を事例として. 医学教育. 2021. 52. Suppl. 109-109
  • Zaiya Takahashi, Miyae Yamakawa, Miharu Nakanishi, Hiroki Fukahori, Naoko Igarashi, Maho Aoyama, Kazuki Sato, Shima Sakai, Hiroko Nagae, Mitsunori Miyashita. Defining a good death for people with dementia: A scoping review. Japan journal of nursing science : JJNS. 2021. 18. 2. e12402
  • The most delicate and least tangible parts of life: The roles of culture in end-of-life care in the context of the challenges of COVID-19. Journal of Japan Society for End-of-Life Care. 2021. 5. 1. 13-22
more...
MISC (23):
  • 高橋在也. 対話とは何か---対話の自己内対話性. 総合人間学会編『対話的実践の可能性に向けて』. 2022. 1. 8-12
  • Zaiya Takahashi. Poetic Landscape of Heart: Sakutaro Hagiwara and Motokichi Takahashi. 2022. 68. 15-15
  • 島田 千穂, 大島 眞理子, 高橋 在也, 岩城 典子. 委員会企画 広報委員会企画 「大切な人のエンディングストーリーを聞かせてください」の展示まで (日本エンドオブライフケア学会 第3回学術集会報告). 日本エンドオブライフケア学会誌 = Journal of Japan Society for End-of-Life Care. 2020. 4. 1. 67-70
  • 原沢 のぞみ, 長江 弘子, 岩崎 孝子, 高橋 在也, 坂井 志麻, 川原 美紀, 仁科 祐子, 田村 恵子. 市民と専門職で協働する日本型対話促進ACP介入モデルプログラム リフレクションによる効果の検討. 日本エンドオブライフケア学会学術集会プログラム・抄録集. 2019. 3回. 90-90
  • 小野 若菜子, 亀井 智子, 川上 千春, 高橋 在也, 浅見 洋, 志藤 洋子, 大島 眞理子, 彦 聖美, 近藤 則子, 関谷 昇, et al. 「自分らしい人生の旅立ちと看取りを考えるセミナー」の開催 2017-2019年in東京. 日本エンドオブライフケア学会学術集会プログラム・抄録集. 2019. 3回. 76-76
more...
Books (3):
  • 看護実践にいかすエンド・オブ・ライフケア(第2版)
    日本看護協会出版会 2018 ISBN:9784818021204
  • 本人の意思を尊重する意思決定支援 : 事例で学ぶアドバンス・ケア・プランニング
    南山堂 2016 ISBN:9784525500214
  • 暴力や自己破壊に非暴力で対応する : 一線を越えてしまう子どもと真正面から向き合うために
    ナカニシヤ出版 2010 ISBN:9784779503702
Lectures and oral presentations  (33):
  • 総合人間学から「ケア」を問う:人類・社会・個人
    (総合人間学会第18回研究大会 2024)
  • スピノザの哲学と罪責感の癒し
    (日本プライマリ・ケア連合学会第15回学術大会オンラインシンポジウム 2024)
  • 彫刻家高田博厚に寄せて
    (東松山市きらめき市民大学 2023)
  • 日本の伝統的/現代的な死生観と End-of-life care(EOLケア)への示唆
    (日本エンドオブライフケア学会第6回学術集会 2023)
  • Japanese traditional/contemporary views of life and death and implications for end-of-life care
    (International Association for Gerontology and Geriatrics, Asia/Oceania Regional Congress 2023)
more...
Education (3):
  • 2006 - 2013 Tokyo Gakugei University United Graduate School of Education
  • 2003 - 2005 Chiba University Graduate School of Education
  • 1998 - 2002 Chiba University Faculty of Science Department of Earth Sciences
Professional career (1):
  • 修士(教育学) (千葉大学)
Work history (12):
  • 2024/04 - 現在 Chiba University
  • 2022/04 - 現在 Tokyo Women's Medical University
  • 2021/04 - 現在 一般社団法人日本在宅ケアアライアンス 研究事業部 研究事業部長
  • 2013/10 - 現在 Tokyo University of Agriculture and Technology
  • 2023/04 - 2024/03 Chiba University
Show all
Committee career (8):
  • 2024/04 - 現在 千葉県看護協会 倫理審査委員
  • 2023/01 - 現在 日本ホスピス緩和ケア協会 教育支援委員会 多職種教育プログラム作成WG委員
  • 2022/08 - 現在 日本エンドオブライフケア学会 市民と専門職が協働するための実践・教育・研究委員会委員 委員長
  • 2020/10 - 現在 日本エンドオブライフケア学会 総務委員会
  • 2019/04 - 現在 日本エンドオブライフケア学会 広報委員会
Show all
Association Membership(s) (6):
宮沢賢治学会 ,  日本エンドオブライフケア学会 ,  日本生命倫理学会 ,  日本アーレント研究会 ,  総合人間学会 ,  唯物論研究協会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page