Rchr
J-GLOBAL ID:201801011218628346
Update date: Aug. 28, 2024 Michiko Funahashi
フナハシ ミチコ | Michiko Funahashi
Affiliation and department: Other affiliations (3): Research field (1):
History - Europe/America
Research keywords (6):
女子修道院
, 魚
, ブリュッセル
, 中世盛期
, 食糧危機
, ベルギー
Research theme for competitive and other funds (4): - 2019 - 2021 女子修道院と都市の発展:13世紀ブリュッセル都市化過程における女子修道院の重要性
- 2016 - 2019 中世都市の食をめぐる諸関係の研究:修道院と魚・肉業者の関係を手がかりとして
- 2005 - 2008 西欧中世農村における非農耕的活動
- 1997 - 2000 西欧中世盛期改革派修道院をめぐる社会・経済状況
Papers (10): -
Michiko Funahashi. Les domaines abbatiaux de la région bruxelloise au Moyen Age: Analyse des documents de la premiere moitie du XIIIe siecle de l'abbaye de la Cambre. 2023. 104. 33-60
-
Funahashi Michiko. La vie des religieuses dans les prieures de Forest et de Grand-Bigard de l'abbaye d'Afflighem(XIIe-debut de XIIIe siecle). Bulletin de la Societe franco-japonaise des sciences historiques. 2019. 34. 3-21
-
Funahashi Michiko. The convents(for women) of the Bruxelles region in the high middle ages: based on the case studies at the branch priories of Forest and Grand-Bigard of the Afflighen abbye. The comparative urban history review. 2017. 36. 2. 13-32
-
舟橋倫子. 12世紀ベルギーにおける修道院と周辺社会--アフリヘム修道院とブリュッセル地域. エクフラシス. 2013. 3. 48-65
-
舟橋倫子. Quelques aspects de l'activite economique dans le domaine monastique d'Afflighem au XIIe siecle. 研究代表者 丹下栄 『西欧中世農村における非農耕的活動』科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告. 2008. 52-61
more... MISC (1): -
アレクシ・ウィルキン, 舟橋倫子. 翻訳「11-12世紀低ロタリンギアにおける教会と貧窮者:修道院長と司教による慈善の実像」. 比較都市史研究. 2019. 37. 1/2. 21-30
Books (5): - 妹尾達彦編・著『アフロ・ユーラシア大陸の都市と社会』
中央大学出版部 2020 ISBN:9784805753583
- 藤井美男編著『ブルゴーニュ国家の形成と変容--権力・制度・文化』
九州大学出版会 2016
- 妹尾達彦編著『ユーラシア・アフリカ大陸における都市と宗教の比較史的研究』
中央大学人文科学研究所研究叢書 2014
- 藤井美男・田北廣道編著『ヨーロッパ中世世界の動態像--史料と理論の対話』
九州大学出版会 2004
- 田北廣道編著『中・近世西欧における社会統合の諸相』
九州大学出版会 2000
Lectures and oral presentations (14): -
ブリュッセルのシトー会女子修道院ーーラ・カンブル修道院13世紀文書の分析ーー
(三田史学会大会 2023)
-
中世盛期南ネーデルラントの淡水魚
(日本ハンザ史研究会第35回研究会 2021)
-
中世盛期低ロタリンギアにおける十分の一税再考ーー新たな分析視角の紹介と12世紀修道院による実践の分析ーー
(社会経済史学会九州部会 2021)
-
Reconsidère la document baptisé "Pactum"
(ブリュッセル自由大学中世史研究会 2020)
-
Les abbayes feminines en region bruxelloise a la periode du moyen age central
(Eglise et societe du moyen age 2019)
more... Education (4): - 2009 - 2011 Free university of Brussels lettre history
- 1994 - 1997 doctoral course of the graduate school of lettres of keio university lettre history
- 1990 - 1993 doctoral course of the graduate school of lettres of keio university lettres history
- 1986 - 1990 Keio university lettres western history
Professional career (1): Work history (4): - 2023/09 - 現在 Seisen University
- 2013/04 - 現在 keio university lettre
- 2013/03 - 現在 Chuo University Faculty of Letters
- 2013/07 - 2015/03 National Institute of Japanese Literature
Return to Previous Page