Rchr
J-GLOBAL ID:201801011817004105
Update date: Mar. 12, 2025 Takiguchi Chie
タキグチ チエ | Takiguchi Chie
Affiliation and department: Job title:
Associate Professor
Research field (2):
Clinical nursing
, Education - general
Research keywords (5):
PICS:post intensive care syndrome
, ケアコーディネーション
, クリティカルケア看護
, 臨床看護学
, 看護教育
Research theme for competitive and other funds (8): - 2022 - 2027 集中治療後患者の機能回復を目指した継続的多職種フォローアップモデルの有効性の検証
- 2023 - 生命維持装置装着患者管理における看護師のケア調整能力評価アプリの開発、集中治療後患者の機能回復を目指した継続的多職種フォローアップモデルの開発
- 2019 - 2022 Development a continuous interdisciplinary follow-up model for post-intensive care patients.
- 2021 - 生命維持装置装着患者管理におけるケア調整力教育アプリの開発
- 2015 - 2018 Development of the Nurses' Care Coordination Competency Scale for mechanically ventilated patients in critical care settings in Japan
- 2015 - 2018 Development of the Nurses' Care Coordination Competency Scale for mechanically ventilated patients in critical care settings in Japan
- 2011 - 2013 人工呼吸器装着患者の管理における看護師の 多職種チーム調整機能と役割
- 2011 - 2013 Development of the nurse-led cooperative model of medical professionals in primary and secondary emergency-care facilities
Show all
Papers (19): -
◎瀧口千枝, 島村敦子, 蜂ヶ崎令子, 日高紀久江, 佐瀬真粧美, 松井憲子, 井上昌子, 英香代子, 山内典子, 臼井雅美, et al. 看護における領域/分野横断による教育・研究・地域貢献の可能性. 東邦大学健康科学ジャーナル. 2025
-
Chie Takiguchi, Tomoko Inoue. Effectiveness of a self-assessment application in evaluating the care coordination competency of intensive care unit nurses in managing patients on life support: An intervention study. Japan Journal of Nursing Science. 2024. Volume 21. Issue 1
-
Chie Takiguchi, Tomoko Inoue. App enhances nurses' care coordination competency for critically ill patients. EurekAlert!. 2024
-
瀧口 千枝, 尾立 篤子. 看護基礎教育における倫理的判断力育成を目指した「なりきりロールプレイング演習」の実践報告. 東邦看護学会誌. 2023. 21. 1. 77-77
-
瀧口 千枝. COVID-19重症患者の長期的予後から学ぶPICSフォローアップへの示唆 集中治療後患者の機能回復を目指したフォローアップシステムの構築. 日本クリティカルケア看護学会学術集会抄録集. 2023. 19回. [SY1-5]
more... MISC (2): -
瀧口 千枝, 松井 憲子. 【多職種連携】看護師の役割 ケア調整により最適な多職種チームケアを実現する. Intensivist. 2022. 14. 4. 735-740
-
瀧口 千枝. 【授業がわかる!実習で使える!基礎のバイタルサイン 臨床のバイタルサイン】 基礎の脈拍測定・臨床の脈拍測定. Nursing Canvas. 2013. 1. 1. 18-23
Patents (1): Books (12): - 【多職種連携】看護師の役割「Intensivist」
(株)メディカル・サイエンス・インターナショナル 2022 ISBN:9784815720322
- 「できるナースといわれるために3年目までに知っておきたい100のこと」
学研 2018
- できるナースといわれるために3年目までに知っておきたい100のこと
2018
- できるナースと言われるために 3年目までにクリアしておく30のこと 9 がん化学療法のトラブル対応
ナーシング(0389-8326)36巻10号 Page37-41(2016.08) 2016
- 「術後ケアとドレーン管理のすべて」
照林社 2016
more... Lectures and oral presentations (45): -
東邦大学 クリティカルケア看護と在宅看護のトランスレーショナル教育 第6回:分野・領域横断研究の実際
(NurSHARE企画 2025)
-
看護基礎教育における演習室・講義室一体型の臨床推論シミュレーション演習の効果の検討
(5学部合同学術集会 2025)
-
クリティカルケア領域の看護師が実践している人工呼吸器からの離脱・抜管の判断のプロセス
(5学部合同学術集会 2025)
-
Characteristics of Ethical Issues Identified by Undergraduate Nursing Students During Critical Care Clinical Practice: A Qualitative Study
(28th East Asian Forum of Nursing Scholars 2025)
-
東邦大学 クリティカルケア看護と在宅看護のトランスレーショナル教育 第4回:トランスレーショナル教育の実際1 クリティカルケア看護学からのアプローチ
(NurSHARE企画 2025)
more... Education (2): - 2014 - 2018 Tokyo Medical and Dental University Graduate School of Health Care Sciences Nursing Advanced Science
- 2010 - 2012 Tokyo Medical and Dental University Graduate School of Health Care Sciences
Professional career (1): - Doctor (Tokyo Medical and Dental University)
Work history (3): - 2024/04 - 現在 Toho University Faculty of Science
- 2023/04 - 現在 Toho University Faculty of Health Science School of Nursing Associate Professor
- 2018/04 - 2023/03 Toho University Faculty oh Health Science Lecturer
Committee career (5): - 2023/04 - 現在 日本集中治療医学会 ホームページ作成・運用ワーキンググループ
- 2021/10 - 現在 日本クリティカルケア看護学会 第19回 日本クリティカルケア看護学会学術集会 企画委員
- 2023/09 - 2023/11 東邦看護学会 第23回東邦看護学会学術集会査読委員
- 2020/07 - 2021/07 日本クリティカルケア看護学会 第17回日本クリティカルケア看護学会プログラム検討委員
- 2021/03 - 2021/05 日本クリティカルケア看護学会 第17回日本クリティカルケア看護学会査読委員
Awards (2): - 2024/03 - 東邦大学 東邦大学教育賞
- 2018/08 - 日本私立看護系大学協会 日本私立看護系大学協会看護学研究奨励賞 Development of the Nurses' Care Coordination Competency Scale for mechanically ventilated patients in critical care settings in Japan :Part1 Development of a measuring instrument
Association Membership(s) (6):
日本看護教育学学会
, 日本クリティカルケア看護学会
, JAPAN ACADEMY OF NURSING SCIENCE
, 日本集中治療医学会
, 東邦看護学会
, 日本看護学教育学会
Return to Previous Page