Rchr
J-GLOBAL ID:201801012056007780
Update date: Sep. 20, 2024
Fukunaga Shinya
フクナガ シンヤ | Fukunaga Shinya
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Homepage URL (1):
http://www.let.osaka-u.ac.jp/kouko/fukunaga.htm
Research field (1):
Archaeology
Research keywords (16):
リキア
, 姫谷焼
, 国家形成
, 比較考古学
, 墳丘墓
, 古墳
, 墓制
, 埋葬姿勢
, 埋葬施設
, 邪馬台国
, ヤマト政権
, 首長墓系譜
, 青銅器
, 三角縁神獣鏡
, 古墳時代
, 弥生時代
Research theme for competitive and other funds (43):
- 2023 - 2028 北からの視点・考古科学分析・広域比較に基づく日本古墳築造の総合的研究
- 2022 - 2025 初期ヤマト政権の地域統合原理の解明と比較考古学的手法によるその人類史的評価
- 2020 - 2025 Interdisciplinary research on the structure of monumental royal-class mounded tombs
- 2020 - 2023 国家形成期におけるヤマト政権と地域権力の相互関係の再定義-東北地方を中心に-
- 2019 - 2022 畿内の地域間関係の解明に基づくヤマト政権成立史の新理解
- 2020 - 2020 Research on the development of a method for investigating giant burial mounds using muon radiography
- 2016 - 2019 海浜部在地墓制にみるヤマト政権と在地勢力の相互関係の学際的研究
- 2015 - 2018 日本古墳研究リソースを活かした墳丘墓築造と社会関係の国際研究展開
- 2014 - 2016 超高精細表面性状分析による弥生・古墳時代青銅鏡の摩滅痕生成過程の解明
- 2011 - 2014 国際比較研究に基づく日本版パブリック・アーキオロジーの理論と方法の開拓
- 2011 - 2014 21世紀初頭における古墳時代歴史像の総括的提示とその国際発信
- 2011 - 2012 Reconstruction of Yayoi-period ritual destruction of bronzesthrough crystal structure analysis
- 2008 - 2010 A comparative study on the public archaeology between UK and Japan
- 2008 - 2010 Archaeological Re-Examination of a Hypothesis on the Replacement of Political Authorities in Kofun Period Japan
- 2007 - 2010 Computer scientific analysis on the Ancient Tomb Period based on system-typed understanding of Japanese ancient tomb mounds
- 2006 - 2009 The Pacific Route in the Yayoi and Kofun Periods- the cultural exchanges and the regional relations
- 2007 - 2007 古代国家形成期における日韓交流史の考古学的再構築-相互交流の視点を重視して-
- 2005 - 2007 Basic Study of Large sized mounded tomb cluster in Kinki area
- 2004 - 2007 Development of anew analytical method for the culturalpropertks using high-resolution NMR and ESR spectroscopy
- 2004 - 2006 A comparative archaeological study on prehistoric burial positions in Japan and the Old World
- 2004 - 2006 Detection of Networks between the Keyhole-Shaped Tombs by Information Processing Techniques
- 2005 - 2005 備後姫谷窯の考古学的研究-瀬戸内地域の江戸初期色絵磁器窯の実態解明-
- 2005 - 2005 古墳時代「継体王権」形成過程とその歴史的意義に関する考古学的研究
- 2004 - 2004 デジタル技術を用いた高齢者に優しい考古学・遺跡体験システムの研究
- 2001 - 2003 COMPARATIVE RESEARCH OF THE COLLAPSE OF KEYHOLE-SHAPED MOUNDED TOMBS IN WESTERN JAPAN
- 1999 - 2001 A Comprehensive Study of a Harbour City in East Meditteranean
- 1998 - 2000 A Study on Use-Wear of Yayoi and Kofun Period Bronze Objects
- 1998 - 1998 古墳出土中国系文物の系譜研究
- 1996 - 1998 Political Changes in Kofun Period Japan
- 1997 - 1997 近世磁器生産開始期の地方窯の実態研究-備後姫谷窯の考古学的研究-
- 1995 - 1997 Arcaeological Studies of the Political History in Kofun Period Japan
- 1995 - 1997 Excavation and Survey of Early Medieval Sites in Lycia
- 1996 - 1996 三角縁神獣鏡製作地の研究
- 1992 - 1996 Archaeological Investigations into Underground Stone Structures Utilizing Scientific Remote Sensing Devices
- 1995 - 1995 4、5世紀における韓日交渉の考古学的再検討
- 1994 - 1994 三角縁神獣鏡の再検討-とくに編年と配布過程の復元について-
- 1992 - 1994 The Studies of Mortuary Practice in Social Contexts.
- 1992 - 1993 Archaeological Studies on Ancient Cemetery
- 1991 - 1993 Architecture and Urban Planning of the Ancient Trade Cities on the Lycian Coast
- 1991 - 1991 三角縁神獣鏡の鈕孔形態の研究
- 1989 - 1989 古墳時代共同墓地の埋葬施設構造に関する基礎的研究
- 1987 - 1989 Archaeological Studies of Mortuary Customs of Ancient Japan
- 1987 - 1987 弥生集団墓の埋葬施設構造に関する基礎的研究-西日本の木棺墓・土壙墓を中心に-
Show all
Papers (97):
-
福永伸哉. 三角縁神獣鏡と親魏倭王. 日本考古学協会公開シンポジウム 考古学が解明する邪馬台国の時代. 2024
-
福永伸哉. 桜井茶臼山古墳の銅鏡群と倭王の性格. 日本考古学の論点 -上-. 2024
-
三角縁神獣鏡とヤマト政権の形成. 日本史の現在 1. 2024
-
福永伸哉. ヤマト政権の成立過程と三角縁神獣鏡の研究. ひろしまの遺跡2022-報告と講演-記録集. 2023
-
福永伸哉. 弥生時代木棺の小口板の木取りについて-神戸市北青木遺跡の事例を起点にして-. 菟原3 森岡秀人さん古稀記念論集. 2023
more...
MISC (21):
-
福永伸哉. 古墳時代研究の進展と岩橋千塚古墳群. シンポジウム特別史跡の古墳群を語る. 2024
-
福永伸哉. 長尾山丘陵における前方後円墳の調査. わがまちの景観を織りなす歴史~古代ロマン編~. 2023
-
福永伸哉. 日本考古学と埋蔵文化財行政. 季刊考古学. 2022. 158
-
福永伸哉. 近畿地区文化財専門職説明会のオンライン開催と後継者育成. 考古学研究. 2021. 68. 1
-
福永 伸哉. 検証!河内勢力 新王権の成立はあったのか (特集 ここまでわかった!謎の4世紀) -- (特集ワイド キーワードで読み解く四世紀の日本とヤマト王権成立の謎). 歴史読本. 2013. 58. 12. 80-85
more...
Books (1):
-
Burial Mounds in Europe and Japan:Comparative and Contextual Perspectives
Archaeopress Publishing Ltd 2018
Lectures and oral presentations (8):
-
三木市愛宕山古墳築造の歴史的背景
(特別講演会「愛宕山古墳の調査成果とその意義」 2024)
-
日本と世界の百舌鳥・古市古墳群
(大阪府立近つ飛鳥博物館 令和6年度夏季特別展講演会 2024)
-
ヤマト政権の成立と展開
(2024年度 播磨学特別講座 2024)
-
Diversity of the Mounded Tombs of the Kofun Period and its Significance
(3rd Conference of the European Association for Asian Art and Archaeology 2023)
-
古代日本の喪葬儀礼と前方後円墳
(古代東アジアの喪葬儀礼 2022)
more...
Education (2):
- 1983 - 1986 Osaka University Graduate School of Letters
- 1978 - 1982 Osaka University School of Letters
Professional career (1):
Work history (6):
Committee career (23):
- 2023/04 - 現在 和歌山県教育委員会 特別史跡岩橋千塚古墳群整備検討会議委員
- 2022/11 - 現在 大分県教育委員会 川部・高森古墳群測量調査指導委員会委員
- 2022/06 - 現在 宮内庁 陵墓管理委員会 委員
- 2021/09 - 現在 鹿屋市 岡崎古墳群検討委員会 委員
- 2020/10 - 現在 日本学術会議 連携会員
- 2020/07 - 現在 愛知県 史跡断夫山古墳保存活用計画策定委員会委員
- 2018/05 - 現在 大阪府・堺市・羽曳野市・藤井寺市 百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産学術委員会 委員
- 2016/12 - 現在 三木市 三木市史通史編専門委員会 委員
- 2016/08 - 現在 藤井寺市教育委員会 史跡古市古墳群整備検討委員会 委員
- 2016/06 - 現在 東串良町教育委員会 東串良町唐仁古墳群保存活用検討委員会 委員
- 2016/04 - 現在 南あわじ市教育委員会 南あわじ市松帆銅鐸調査研究委員会 委員
- 2015/02 - 現在 文化庁 文化審議会文化財分科会第三専門調査会 委員
- 2015/02 - 現在 文化庁 文化審議会文化財分科会第一専門調査会 委員
- 2014/04 - 現在 高槻市教育委員会 高槻市史跡整備検討会議 委員
- 2012/11 - 現在 桜井市教育委員会 桜井市纒向学研究センター 共同研究員
- 2010/04 - 現在 豊中市教育委員会 豊中市文化財保護審議委員会 委員
- 2010/04 - 現在 川西市教育委員会 川西市文化財審議委員会 委員
- 2014/10 - 2020/09 日本学術会議 日本学術会議 会員
- 2016/04 - 2020/03 文化庁 埋蔵文化財発掘調査体制等の整備充実に関する調査検討委員会 委員
- 2014/05 - 2019/03 (公財)大阪市博物館協会 (公財)大阪市博物館協会 理事
- 2014/05 - 2019/03 大阪府・堺市・羽曳野市・藤井寺市 百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推薦書作成委員会 委員
- 2012/07 - 2018/03 国立歴史民俗博物館 国立歴史民俗博物館外部評価委員会 委員
- 2006/06 - 2018/03 京丹後市 京丹後市市史編纂委員会 委員
Show all
Awards (4):
- 2015/06 - 大阪大学 総長顕彰
- 2006/09 - 岸和田市・朝日新聞社 濱田青陵賞
- 2003/12 - 大阪大学 共通教育賞
- 1997/09 - 株式会社雄山閣 雄山閣考古学特別賞
Association Membership(s) (3):
古代学研究会
, SOCIETY OF ARCHAEOLOGICAL STUDIES
, THE JAPANESE ARCHAEOLOGICAL ASSOCIATION
Return to Previous Page