• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:201801012907347717   Update date: Mar. 25, 2025

Hirota Masatsugu

Hirota Masatsugu
Clips
Affiliation and department:
Job title: Lecturer
Research field  (2): Regenerative dentistry and dental engineering ,  Prosthodontics
Research keywords  (7): 生体材料 ,  義歯 ,  QCM ,  表面改質 ,  アパタイト ,  ジルコニア ,  インプラント
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2024 - 2028 ジルコニア表面の形状と軟組織応答に関する基礎的検討
  • 2021 - 2024 鶏卵の殻を再生利用したMgイオン含有アパタイト骨補填材の開発
  • 2017 - 2019 インプラント周囲炎抑制のための軟組織との接着を可能にする表面改質プロセスの確立(基盤研究(C) 17K06074 研究分担者)
  • 2017 - 2018 レーザ照射ジルコニアインプラントの開発
  • 2017 - 2018 骨および軟組織付着を目指した凹凸微細構造表面を有するレーザ加工ジルコニアインプラント(若手研究(B) 17K17225)
Show all
Papers (23):
  • 廣田 正嗣, 水谷 正義. ナノ秒パルスレーザーによるジルコニアインプラントの表面改質. 日本歯科理工学会誌. 2024. 43. 3. 155-158
  • 古屋 広樹, 廣田 正嗣, 古屋 延明, 早川 徹, 大久保 力廣. Bone Formation of Fibronectin Immobilized Zirconia. 日本口腔インプラント学会誌. 2024. 37. 2. 135-144
  • HIROTA Masatsugu, HAYAKAWA Tohru. Surface Modifications of Zirconia Implants. Journal of the Japanese Association of Regenerative Dentistry. 2024. 22. 1. 1-10
  • Influence of fibronectin immobilization on the orientation of collagen bundles in soft tissue around zirconia implants. 2024. in press
  • Yoshiki Tokunaga, Masatsugu Hirota, Tohru Hayakawa. Influence of the Surface Chemical Composition Differences between Zirconia and Titanium with the Similar Surface Structure and Roughness on Bone Formation. Nanomaterials. 2022. 12. 14. 2478-2478
more...
MISC (2):
  • 廣田正嗣. ジルコニアインプラントの魅力と可能性. Medical Science Digest. 2025. 51. 1. 36-39
  • 廣田正嗣, 早川 徹. 連載 臨床に向けた最近の研究動向から デンタルインプラントの表面改質について 第1〜3回. 日本歯科評論. 2022. 82. 10-12
Lectures and oral presentations  (72):
  • 細胞接着性タンパク質固定化によるジルコニアインプラントの表面改質
    (第54回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会 2024)
  • 分子プレカーサー法により作製した新規ジルコニアインプラントが歯周組織へ及ぼす影響
    (第54回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会 2024)
  • 鶴見大学6年生「自学習・質問タイム」の取り組みについて
    (第43回日本歯科医学教育学会学術大会 2024)
  • 鶏卵の殻を再生利用したMgイオン含有アパタイトペーストの骨形成評価
    (公益社団法人日本補綴歯科学会第133回学術大会 2024)
  • 卵殻由来Mg含有アパタイトペーストのX線μ-CTによる骨形成評価
    (令和6(2024)年度日本歯科理工学会第82回学術講演会 2024)
more...
Works (1):
  • 歯科理工学実習指針 (実習教材の作成)
    廣田正嗣ほか
Education (4):
  • 2010 - 2014 Tsurumi University Graduate School of Dental Medicine Doctor of Philosophy in Dental Science [Ph.D.(D.Sc.)]
  • 2011 - 2011 Kagawa University Faculty of Engineering Department of Advanced Materials Science
  • 2003 - 2009 Tsurumi University School of Dental Medicine School of Dental Medicine
  • 2001 - 2003 愛知県私立桜丘高等学校英数科
Professional career (1):
  • 博士(歯学)学位(甲号) (鶴見大学)
Work history (6):
  • 2023/04 - 現在 鶴見大学歯学部 歯科医学教育学講座 講師
  • 2021/04 - 現在 一般社団法人 日本歯科理工学会
  • 2021/04 - 2023/03 Tsurumi University School of Dental Medicine Derpartment of Education for Dental Medicine Research Associate
  • 2015/04 - 2020/03 Tsurumi University School of Dental Medicine
  • 2014/04 - 2015/03 Tsurumi University School of Dental Medicine
Show all
Committee career (2):
  • 2021/04 - 現在 日本歯科理工学会 和文誌編集委員
  • 2020 - 現在 鶴見大学歯学部同窓会学術情報雑誌 Tsurumi Bulletin of Dental Science 編集委員長
Awards (8):
  • 2020/10 - 日本歯科理工学会関東地方会 研究奨励賞(若手研究部門) ジルコニア表面へのタンパク質二段階吸着のQCM解析
  • 2020/09 - 日本歯科理工学会春季第75回学術大会 企業賞(カボデンタルシステムズ株式会社賞) QCM法によるフィブロネクチンおよびアルブミンのチタンへの二段階吸着解析
  • 2020/09 - 日本歯科理工学会 Dental Materials Science賞
  • 2020/09 - 2019年度 論文賞 Cortical bone response toward nanosecond-pulsed laser-treated zirconia implant surfaces
  • 2017 - 鶴見大学歯学部同窓会 鶴見大学同窓会論文奨励賞 Bone responses to zirconia implants with a thin carbonate-containing hydroxyapatite coating using a molecular precursor method.
Show all
Association Membership(s) (11):
日本歯科医学教育学会 ,  日本歯科補綴学会 ,  日本補綴歯科学会 ,  日本口腔インプラント学会 ,  日本歯科産業学会 ,  鶴見歯学 ,  JAPANESE ASSOCIATION OF REGENERATIVE DENTISTRY ,  日本産業歯科学会 ,  THE SOCIETY FOR HARD TISSUE REGENERATIVE BIOLOGY ,  THE JAPANESE SOCIETY FOR BIOMATERIALS ,  THE JAPANESE SOCIETY FOR DENTAL MATERIALS AND DEVICES
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page