Rchr
J-GLOBAL ID:201801013484044476
Update date: Mar. 27, 2025 KAWASAKI Yosuke
カワサキ ヨウスケ | KAWASAKI Yosuke
Affiliation and department: Job title:
Associate professor
Research field (2):
Statistical science
, Civil engineering (planning and transportation)
Research keywords (8):
Anomaly detection
, プローブデータ
, 交通計画
, 状態空間モデル
, ベイズ統計学
, ビッグデータ解析
, Traffic Flow
, Traffic Engineering
Research theme for competitive and other funds (13): - 2021 - 2026 スマートメンテナンス共同研究
- 2024 - 2025 マイクロモビリティの公道走行における安全性検証
- 2022 - 2025 道路橋RC床版のモニタリング技術に関する研究
- 2022 - 2025 Development of a Robust Traffic Anomaly Detection Method for Disasters Using Sensing Data
- 2021 - 2025 リアルタイムデータ収集の高度化・合理化に向けたデータ融合手法に関する研究
- 2021 - 2024 多様な都市活動を支援する予測情報共有型時空間リソース有効活用技術の研究開発
- 2019 - 2023 社会便益を考慮した高速道路施設の維持管理高度化に関する研究
- 2019 - 2022 Development of traffic state estimation technology of real world network by fusion of sensing data and traffic flow theory
- 2019 - 2022 Research Fund by Committee on Advanced Road Technology
- 2018 - 2021 交通流理論とAI学習による非日常の発見とアラート発信
- 2018 - 2021 環境×交通データの連携によるモビリティリスク情報生成・流通プラットフォームの実証的研究開発
- 2014 - 2019 大規模・高分解能数値シミュレーションの連携とデータ同化による革新的地震・津波減災ビッグデータ解析基盤の創出
- 2014 - 2018 多様なデータ融合による災害時のモビリティ支援
Show all
Papers (45): -
Kensuke Hirata, Yosuke Kawasaki, Takahiro Yoshida. A Traffic Anomaly Detection Method Using Traffic Flow Vectors During Heavy Rainfall. International Journal of Intelligent Transportation Systems Research. 2024
-
Koki SATSUKAWA, Yusuke HARA, Yosuke KAWASAKI, Takamasa IRYO. A DESIGN OF A BUNDLING RESERVATION SYSTEM FOR URBAN TRANSPORT SERVICES UNDER DEMAND UNCERTAINTY. Japanese Journal of JSCE. 2024. 80. 9. n/a-n/a
-
Yosuke KAWASAKI, Masao KUWAHARA, Shogo UMEDA, Daiki KUMAKURA, Takeshi OHATA, Atsushi TANAKA, Mao YOSHIKAWA, Yuta KAWAMATSU. PROPOSAL OF A TRAFFIC STATE ESTIMATION METHOD FOR ACCIDENTS BY FUSING SENSING DATA AND TRAFFIC FLOW MODEL. Japanese Journal of JSCE. 2024. 79. 20
-
Yusuke HARA, Yosuke KAWASAKI, Koki SATSUKAWA, Takamasa IRYO. AN EXPERIMENTAL APPROACH FOR EVALUATING THE IMPACT OF PREFERENCE ELICITATION ON SEARCH BEHAVIOR IN A RESERVATION SYSTEM. Japanese Journal of JSCE. 2024. 79. 20
-
青木 聡, 前島 拓, 川崎 洋輔, 岩城 一郎. 都市高速道路橋RC床版のひずみ応答に及ぼす各種要因分析. 構造工学論文集 A. 2024. 70A. 774-783
more... MISC (68): -
川崎洋輔, 杉浦隆次, 高梨宏之, 和泉勇治, 高橋勇介, 伊藤幸生, 駒橋侑治, 宮内秀明, 高瀬梨紗. GPSセンサーを使用した電動キックボード利用者のトリップ行動分析. 第22回ITSシンポジウム Proceedings. 2024. 22
-
池田智哉, 川崎洋輔, 桑原雅夫, 伊藤裕貴, 仁村真子, 吉川真央, 江森唯, 大畑長, 熊倉大起. 首都高速道路におけるセンシングデータを用いた 突発的ボトルネック検出手法の提案. 第22回ITSシンポジウム Proceedings. 2024. 22
-
堀井佑真, 川崎洋輔, 平田健介, 村上颯太. センシングデータを用いた冬季道路の車両スタック発生要因の分析. 第22回ITSシンポジウム Proceedings. 2024. 22
-
平田健介, 川崎洋輔, 吉田敬弘. 交通流ベクトルを用いた豪雨時の交通異常の検出手法の提案. 第22回ITSシンポジウム Proceedings. 2024. 22
-
Yosuke KAWASAKI, Daijiro MIZUTANI, Koki SATSUKAWA, Masao KUWAHARA, Tatsuya OGATA, Ken KURAMORI. PROPOSAL FOR AN ANOMALY DETECTION METHOD FOR A DYNAMIC VEHICLE WEIGHING SYSTEM USING MULTI-DIMENSIONAL SENSOR DATA. 2024. 70
more... Lectures and oral presentations (18): -
災害時の交通モニタリング:交通流理論と機械学習を活用した災害時の自動車交通流のモニタリング技術の紹介
(令和6年度 道路専門委員会・構造専門委員会合同『技術講習会』,(一社)建設コンサルタンツ協会東北支部 2024)
-
DXを活用した交通モニタリング技術の進化
(技術士会東北支部,2023年度 第1回福島県支部とITS研究委員会の合同オンラインセミナー 2023)
-
Estimation of traffic state under an incidence by fusing sensing data based on kinematic wave theory,
(The first international workshop in Smart Mobility, Japan and The University of Melbourne 2022)
-
多様なデータ融合による災害時のリアルタイムモニタリング
(SS(スペシャルセッション)5 ノンリカレント交通事象解析のための理論と方法 ,第64回土木計画学研究発表会 2021)
-
Risk Evaluation of Anomaly Event Occurrence Using Probe Vehicle Data
(2021 International Symposium on Transportation Data and Modelling (ISTDM 2021) 2021)
more... Professional career (1): - PH.D(Information Science) (Tohoku University)
Work history (6): Committee career (11): - 2025/01 - 現在 一般社団法人 交通工学研究会 TMCデータを用いた新たなソリューションの検討, 委員
- 2024/12 - 現在 Koriyama city Koriyama Comprehensive Urban Transportation Strategy Council, Member
- 2023/03 - 現在 公益社団法人土木学会 調査研究部門 原子力土木委員会規格情報小委員会, 委員
- 2023/03 - 現在 国土交通省東北地方整備局 東北地方道路計画研究会,メンバー
- 2022/12 - 現在 郡山市 郡山広域連携中枢都市圏ビジョン懇談会, 構成員
- 2022/01 - 現在 東日本高速道路株式会社東北支社 福島地域技術懇談会, 委員
- 2021/04 - 現在 国土交通省 福島県災害時の交通マネジメント検討会, 委員
- 2018/11 - 現在 地域道路経済戦略研究会 地方研究会委員(東北)
- 2022/04 - 2023/01 ITS JAPAN 『第20回ITSシンポジウム2022』 プログラム委員
- 2017/05 - 2018/08 ISTS & IWTDCS 2018 Local Organizing Committee
- 2015/08 - 2015/08 The 21st ISTTT(International Symposium on Transportation and Traffic Theory) 実行委員
Show all
Awards (9): - 2022/11 - Civil Engineering Study Committee Civil Engineering Studies Committee Excellent Paper Award (Civil Engineering Association Proceedings D3,Vol.76(5)) CONSTRUCTION OF ESTIMATION METHOD OF TRAFFIC FLOW RATE AT TRAFFIC ACCIDENT BY STATE SPACE MODEL
- 2021/12 - 国土交通省 令和3年度 新道路技術会議 優秀技術研究開発賞 交通流理論とAI学習による非日常の発見とアラート発信
- 2021/11 - 一般社団法人 日本アセットマネジメント協会(JAAM)) JAAM賞 現場技術者の知見を活用した高速道路設備の維持管理施策の改善可能性(第3部門)
- 2019/11 - Institute of Systems Science Research Kometani-Sasaki Award (for Dissertation)
- 2019/02 - National Institute of Information and Communications Technology (NICT) Smart Sustainable Mobility Hackathon Jury Special Award IKUNAVI
- 2018/12 - ITS JAPAN Best Poster Award
- 2017/11 - Civil Engineering Study Committee Civil Engineering Studies Committee Excellent Paper Award (Civil Engineering Association Proceedings D 3 73, 5)
- 2015/12 - ITS JAPAN Best Poster Award
- 2003 - 土木学会四国支部 土木学会四国支部技術研究発表会 優秀発表賞
Show all
Association Membership(s) (3):
INFORMATION PROCESSING SOCIETY OF JAPAN
, JAPAN SOCIETY OF TRAFFIC ENGINEERS
, JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS
Return to Previous Page