Rchr
J-GLOBAL ID:201801014421052688
Update date: Jan. 27, 2025 Hori Hikaru
Hori Hikaru
Affiliation and department: Job title:
Professor
Research field (3):
Hygiene and public health (non-laboratory)
, Cognitive neuroscience
, Psychiatry
Research theme for competitive and other funds (14): - 2023 - 2028 Cross-sectional/longitudinal study to identify the molecular pathophysiology of catatonia
- 2024 - 2027 訪問看護の災害下BCPにおける効率的な安否確認システムの開発と導入効果
- 2023 - 2027 交替勤務うつ病労働者の復職に関する多面的研究
- 2022 - 2026 オミックスと長期評価による適切なゴールを目指す気分障害の革新的治療の基盤構築
- 2022 - 2025 Empirical Study of a Wandering Detection System for Elderly Dementia and Its Impact on Care Burden of Caregiver
- 2021 - Development and practical application of intervention techniques to improve QI and assess the quality of treatment in the field of psychiatry
- 2017 - 2020 Predictors successful employment in patients with schizophrenia.
- 2015 - 2020 Development of a treatment depression with mixed feature by a biomarker-based randomized controlled trial
- 2017 - 2019 Associations between cognitive, depressive symptoms, and social function and characteristics of developmental disorders in healthy workers.
- 2014 - 2017 Prediction for relapse of major depression based on BDNF, and proBDNF
- 2014 - 2017 Prediction of response to antidepressant for patients with MDD
- 2012 - 2015 A prospective study on the pathophysiology and therapy of delirium
- 2012 - 2015 What is a key of the restoration success of schizophrenia.
- 2009 - 2011 The variety of concepts in mood disorders and pharmaco-image-Molecular approach
Show all
Papers (207): -
Shinichiro Ochi, Takashi Tsuboi, Naomi Hasegawa, Hikaru Hori, Kayo Ichihashi, Yayoi Imamura, Tsuyoshi Okada, Fumitoshi Kodaka, Yoshitaka Saito, Jun-Ichi Iga, et al. The association between benzodiazepine prescriptions and the risk of laxative use in schizophrenia treatment. Neuropsychopharmacology reports. 2024
-
井手 健太, 稲田 健, 福本 健太郎, 長谷川 尚美, 村岡 寛之, 小高 文聰, 越智 紳一郎, 安田 由華, 飯田 仁志, 堀 輝, et al. EGUIDEプロジェクトにおける個人ガイドライン適合度. 日本精神薬学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2024. 8回. 106-106
-
福本 健太郎, 稲田 健, 村岡 寛之, 井手 健太, 小高 文聰, 越智 紳一郎, 安田 由華, 飯田 仁志, 堀 輝, 大井 一高, et al. Individual Fitness Score(IFS)による治療ガイドライン一致率の評価 臨床での活用に向けて. 精神医学. 2024. 66. 9. 1215-1223
-
Ryo Asada, Hikaru Hori, Leo Gotoh, Kiyohiro Yasumatsu, Hitoshi Iida, Hiroaki Kawasaki. Lower plasma tumor necrosis factor-α is associated with symptomatic remission in patients with schizophrenia. Journal of psychiatric research. 2024. 177. 299-304
-
Toshinori Nakamura, Ryuji Furihata, Naomi Hasegawa, Fumitoshi Kodaka, Hiroyuki Muraoka, Kayo Ichihashi, Shinichiro Ochi, Shusuke Numata, Takashi Tsuboi, Manabu Makinodan, et al. The effect of education regarding treatment guidelines for schizophrenia and major depressive disorders on psychiatrists' hypnotic medication prescribing behavior: a multicenter study. BMC psychiatry. 2024. 24. 1. 399-399
more... MISC (126): -
堀 輝, 橋本 亮太. 【統合失調症薬物治療ガイドライン2022】統合失調症薬物治療ガイドラインの社会実装に向けた取り組み. 精神科. 2023. 43. 1. 72-77
-
廣田 匠吾, 堀 輝. 【抗精神病薬・抗うつ薬にみられる重篤副作用の発症率・関連する要因】遅発性ジスキネジアの発症率とリスク因子について. 臨床精神薬理. 2023. 26. 4. 367-373
-
住吉 太幹, 大森 哲郎, 加藤 正樹, 堀 輝. うつ病における認知機能障害. 精神科臨床Legato. 2022. 8. 3. 144-150
-
堀 輝. 【よく目にする向精神薬の副作用への対処法】ベンゾジアゼピン受容体作動薬による認知機能障害への対応. 精神科. 2022. 41. 3. 414-418
-
井手 健太, 堀 輝. 【錐体外路症状を考える】錐体外路系副作用とSDM. 日本精神薬学会誌. 2022. 6. 1. 15-19
more... Education (2): - 1997 - 2003 University of Occupational and Environmental Health, Japan School of Medicine
- 1994 - 1997 Nagano High School
Professional career (1): - Ph.D (University of Occupational and Environmental Health, Japan)
Work history (8): - 2024/04 - 現在 福岡大学医学部精神医学教室 教授
- 2022/10 - 2024/03 福岡大学医学部精神医学教室 准教授
- 2021/04 - 2022/09 Department of Psychiatry, Faculty of Medicine, Fukuoka University
- 2016/04 - 2021/03 Department of Psychiatry, School of medicine, University of Occupational and Environmental Health
- 2018/01 - 2018/06 Department of Psychiatry, University of Adelaide
- 2013/01 - 2016/03 産業医科大学医学部精神医学教室 学内講師
- 2009/04 - 2012/12 産業医科大学医学部精神医学教室 助教
- 2003/06 - 2004/05 University of Occupational and Environmental Health hospital, Japan Department of psychiatry
Show all
Committee career (26): - 2023/07 - 現在 日本うつ病学会 サイコエデュケーション委員会
- 2023/04 - 現在 臨床精神薬理誌 編集協力委員会
- 2023/02 - 現在 日本うつ病学会 気分障害の治療ガイドライン検討委員会
- 2022/11 - 現在 日本スポーツ精神医学会 産業精神保健委員会
- 2022/07 - 現在 日本精神神経学会 医療経済委員会 委員
- 2022/06 - 現在 日本病院薬剤師会 精神科専門薬剤師部門認定審査委員会 特別委員
- 2022/01 - 現在 日本臨床精神神経薬理学会 NPPR編集委員会 委員長
- 2021/01 - 現在 日本臨床精神神経薬理学会 専門医制度委員会
- 2020/11 - 現在 日本臨床精神神経薬理学会 精神科治療ガイドラインの普及・教育・検証活動委員会
- 2020/08 - 現在 日本精神神経学会 PCNを育てるPI委員会
- 2020/04 - 現在 日本神経精神薬理学会 精神科治療ガイドラインの普及・教育・検証活動委員会
- 2020/01 - 現在 日本精神神経学会 専門医制度 試験委員
- 2019/11 - 現在 日本スポーツ精神医学会 総務委員会
- 2019/11 - 現在 日本スポーツ精神医学会 研究推進委員会
- 2019/10 - 現在 日本臨床精神神経薬理学会 ガイドライン・アルゴリズム委員会
- 2019/04 - 現在 日本神経精神薬理学会 トランスレーショナル・メディカルサイエンス委員会
- 2017/01 - 現在 日本臨床精神神経薬理学会 総務委員会
- 2015/01 - 現在 日本臨床精神神経薬理学会 広報委員会
- 2020/02 - 2023/03 日本うつ病学会 双極性障害診療ガイドライン作成委員
- 2021/01 - 2021/12 日本臨床精神神経薬理学会 CNPT編集委員会, 委員長
- 2015/01 - 2021/12 日本臨床精神神経薬理学会 CNPT編集委員会
- 2020/11 - 日本神経精神薬理学会 統合失調症薬物治療ガイドライン委員会
- 2017/01 - 2018/11 日本臨床精神神経薬理学会 学術審査委員会
- 2016/10 - 2018/11 日本神経精神薬理学会 統合失調症薬物治療ガイドライン委員会
- 2013/01 - 2018/11 日本臨床精神神経薬理学会 試験教育委員会
- 2013/01 - 2018/11 日本臨床精神神経薬理学会 専門医制度委員会
Show all
Awards (13): - 2023/04 - PCN Reports Best Reviewer Award
- 2023/04 - PCN Reviewer Award
- 2022/11 - NPPR reviewer award
- 2021/07 - NPPR Reviewer award
- 2020/09 - NPPR reviewer award
- 2018/07 - 日本うつ病学会 日本うつ病学会学会奨励賞 休職中のうつ病勤労者の復職決定時の評価による復職継続予測
- 2017/10 - 35th Conferrence of University of Occupational and Environmental Health, President Award Risk factors for further sick leave among Japanese workers returning to work after an episode of major depressive disorder: a prospective follow-up study over 1 year
- 2017/04 - 5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology Young psychiatrist award The Cognitive effects of atypical antipsychotic monotherapy in patients with acute schizophrenia
- 2014/03 - 日本統合失調症学会 第5回日本統合失調症学会学術賞 最優秀賞 統合失調症の認知機能や社会機能改善を抗精神病薬薬物療法の観点から今できること
- 2013/10 - The JSCNP Dr. Paul Janssen Research Award The cognitive profile of aripiprazole differs from that of other atypical antipsychotics in schizophrenia patients.
- 2013/01 - 一般財団法人 医療・介護・研究財団 第7回ふくおか臨床医学研究賞 統合失調症患者の多剤併用療法から単剤治療に切り替えることで認知機能や社会機能は改善するのか?~バイオロジカルマーカーの推移との関連~
- 2010/01 - ドパミンパーシャルアゴニスト研究会 第7回DPA研究会 優秀賞
- 2007/10 - Japanese Society of Clinical Neuropsychopharmacology Dr. Paul Janssen Research Award Effects of olanzapine on plasma levels of catecholamine metabolites, cytokines, and brain-derived neurotrophic factor in schizophrenic patients
Show all
Association Membership(s) (14):
日本産業精神保健学会
, 日本総合病院精神医学会
, 日本神経精神薬理学会
, The International College of Neuropsychopharmacology
, 日本社会精神医学会
, 日本老年精神医学会
, 日本うつ病学会
, 日本生物学的精神医学会
, 日本統合失調症学会
, 日本産業衛生学会
, 日本精神神経学会
, 日本スポーツ精神医学会
, 九州精神神経学会
, Japanese Society of Clinical neuropsychopharmacology
Return to Previous Page