• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:201801019901909025   Update date: Feb. 18, 2025

BURENINA YULIA

BURENINA YULIA
Affiliation and department:
Other affiliations (1):
  • Doho University
Research field  (1): History - Japan
Research keywords  (12): 日本近代史 ,  日本宗教史 ,  日本仏教史 ,  日本思想史 ,  メディア史 ,  仏教文化史 ,  近代仏教 ,  近代仏教とメディア ,  近代仏教とジェンダー ,  日蓮仏教 ,  日蓮主義 ,  日蓮像
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2023 - 2027 明治・大正期の高等教育機関における宗教系サークル活動の総合的研究
  • 2019 - 2023 Transgressive Nichirenism: Transnationalism, Gender, Spirituality
Papers (19):
  • ブレニナ・ユリア. 「青年求道者と日蓮(主義)ー雑誌『妙宗』における信仰告白の分析から」ー. 『現代と親鸞』(親鸞仏教センター). 2025. 50. 125-144
  • ユリア・ブレニナ. 「田中智学と明治天皇」. 『神園』(明治神宮国際神道文化研究所紀要). 2024. 31. 100-109
  • ブレニナ・ユリア. 明治後期における青年たちの日蓮鑽仰と活字メディア-日蓮遺文・高山樗牛・雑誌に着目して-. 『メディア史研究』(特集「宗教とメディア」). 2023. 54. 23-48
  • Yulia BURENINA. 日蓮と聖徳太子ー近世の伝説から近代の顕彰へー. 『学際日本研究』. 2023. 3. 61-65
  • ブレニナ・ユリア. 明治期における仏教雑誌メディアの流通-雑誌『妙宗』の事例研究から-. 『メディア史研究』. 2023. 53. 62-90
more...
MISC (13):
  • ブレニナ・ユリア. 「コメント」(パネル「近現代における禅の普及--修養・修行・美術」). 『宗教研究』第98巻(別冊). 2025. 110-111
  • 福島栄寿, 大谷栄一×ブレニナ・ユリア. 「日本近代仏教史研究会三〇年のあゆみ」. 『近代仏教』. 2023. 30. 16-46
  • ブレニナ・ユリア. 「メディアとは何か-自己語り・雑誌メディア・日蓮-」. 『アンジャリ』WEB版2023年1月30日更新号(親鸞仏教センター). 2023
  • Yulia Burenina. ・ 〈BOOK REVIEW〉Levi McLaughlin. Soka Gakkai’s Human Revolution: The Rise of a Mimetic Nation in Modern Japan. Honolulu: University of University of Hawaiʻi Press, 2019. Eastern Buddhist (Third Series) 1/2. 2021
  • ブレニナ・ユリア. 『日本近代史読本 幕末・明治期の日本人の海外留学と思想』(留学生のための教材). 大阪大学日本語日本文化教育センター. 2020. 全70頁
more...
Books (6):
  • 読んで観て聴く 近代日本の仏教文化 (大正大学綜合佛教研究所叢書)
    法蔵館 2024 ISBN:4831855847
  • 増補改訂 近代仏教スタディーズ: 仏教からみたもうひとつの近代(大谷栄一・吉永進一・近藤俊太郎編)
    法藏館 2023 ISBN:4831855804
  • Asian religious responses to Darwinism : evolutionary theories in Middle Eastern, South Asian, and East Asian cultural contexts
    Springer 2020 ISBN:3030373398
  • 日蓮仏教とその展開 花野充道博士古稀記念論文集(花野充道博士古稀記念論文集刊行会編)
    山喜房佛書林 2020 ISBN:9784796308021
  • 近代の仏教思想と日本主義(石井公成監修、近藤俊太郎・名和達宣編)
    法蔵館 2020 ISBN:483185560X
more...
Lectures and oral presentations  (58):
  • コメント(公開審査会、副査)
    (2024年度慶應義塾大学院社会学研究科学位(博士)請求論文、深田愛乃『宮沢賢治の「教育思想」--近代仏教・大正新教育・農村との関係をめぐる思想史研究』(於慶應義塾大学) 2025)
  • コメント
    (第33回「仏教と近代」研究会「高山樗牛と近代日本」(於龍華寺) 2024)
  • 日蓮像の近世・近代
    (令和6(2024)年度研究会横断型ワークショップ「宗教・思想文化の接合域としての近世・近代「日本」」(於国際日本文化研究センター) 2024)
  • Remonstrating in Modern Japan: An Analysis of Tanaka Chigaku’s Kokka kangyō as a Media Event
    (2024)
  • コメント パネル「近現代における禅の普及ー修養・修行・美術ー」
    (第83回日本宗教学会学術大会(於天理大学) 2024)
more...
Education (5):
  • 2010 - 2013 Osaka University
  • 2008 - 2010 Osaka University
  • 2002 - 2008 ノヴォシビルスク国立大学 人文学部 東洋学科卒業 学士
  • 2006 - 2007 Osaka University of Foreign Studies Center for Japanese Language and Cilture
  • 2005 - 2005 国際交流基金関西センター 訪日研修
Professional career (1):
  • 博士(日本語・日本文化) (大阪大学)
Work history (9):
  • 2024/04 - 現在 Osaka University Center for Japanese Language and Culture
  • 2018/04 - 現在 同朋大学仏教文化研究所 客員所員
  • 2024/04 - 2024/09 Osaka University
  • 2022/04 - 2024/03 大阪大学 グローバル日本学教育研究拠点 特任講師
  • 2020/10 - 2022/03 Osaka University Center for Japanese Language and Culture
Show all
Awards (1):
  • 2015/02 - 国際宗教研究所 第十回(2014年度)奨励賞 受賞対象:大阪大学提出博士論文
Association Membership(s) (8):
American Academy of Religion ,  ヨーロッパ日本研究協会 (EAJS) ,  JAPANESE ASSOCIATION FOR RELIGIOUS STUDIES ,  Society for the Study of Modern Japanes Buddhist History ,  日本語日本文化教育研究会 ,  TOKAI ASSOCIATION OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES ,  JAPANESE ASSOCIATION OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES ,  メディア史研究会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page