Rchr
J-GLOBAL ID:201901000224749983
Update date: Feb. 03, 2025
Adachi Yoshimi
アダチ ヨシミ | Adachi Yoshimi
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Other affiliations (4):
-
Konan University
Konan Institute of Human Sciences
-
Osaka Metropolitan University
Graduate School of Humanities (Masters Degree Program) Graduate School of Humanities Deprtment of Human Sciences (Masters Degree Program)
Professor
-
Kwansei Gakuin University
School of Law and Politics
-
Sonoda Women's University
Faculty of Business Administration
Research field (1):
Public economics, labor economics
Research keywords (1):
財政学 (地方財政 社会保障財政)公共経済
Research theme for competitive and other funds (30):
- 2024 - 2025 介護保険財政と高齢者の生活保障
- 2023 - 2025 人生100年時代における高齢者の生活保障に関する検証:教育・資産管理・暮らしの視点
- 2020 - 2025 地方財政の持続可能性を意識した自治体政策-適正な価格付け-
- 2022 - 2024 金融市場と地方公共団体の資金調達
- 2022 - 2023 脱雇用社会と社会保障制度の整備
- 2020 - 2023 新型コロナウィルス感染症で生じた新しい社会における子育てとキャリア形成の両立に関する実証分析
- 2019 - 2023 複合診療データを用いた職場環境改善のための実証研究
- 2015 - 2023 教育の効果に関する調査研究
- 2020 - 2022 「子ども・子育て」の現状と未来に関する領域横断的研究-次世代育成を含むライフプラン形成を目指して
- 2017 - 2022 Simulation analysis of tax and social security systems
- 2016 - 2022 文理融合による「こころの生涯健康学」研究
- 2016 - 2022 医療・福祉システムイノベーション
- 2020 - 2022 高齢者雇用と年金制度に関する実証分析
- 2020 - 2021 高齢者雇用促進政策と健康・医療・介護要因に関する実証分析
- 2020 - 2021 高齢者雇用確保政策と税・社会保険料の増収効果に関する実証分析
- 2020 - 2021 外国人患者の受入環境整備に関する研究
- 2018 - 2020 次世代育成を含むライフプラン形成の促進を目指す理論的・実践的研究
- 2016 - 2020 A micro-simulation analysis of optimal taxation design considering household labor supply
- 2017 - 2019 中小企業における職場環境とメンタルヘルス:事業所・労働者・レセプトの統合データによる実証分析
- 2015 - 2019 人口減少時代の地域における自治体経営のあり方に関する実証的・理論的財政分析
- 2015 - 2019 Childcare support policies in demographic society
- 2015 - 2018 中高年者縦断調査を利用した高齢者の行動に関するグローバル観点からの学際研究:雇用・年金・医療・介護に関する実証分析
- 2015 - 2017 データヘルス事業にもとづく循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策
- 2014 - 2017 子どもの貧困の実態と指標の構築に関する研究
- 2012 - 2016 社会保障の受益と負担に関する実証的研究
- 2014 - 2015 少子高齢社会における家計の消費・貯蓄行動と年金・医療・介護政策
- 2014 - 2015 人口減少問題による自治体財政への影響を踏まえた神戸市の若年女性就労支援施策(出産、保育、子ども・子育て支援施策)の検証
- 2011 - 2015 新公共経営(NPM)時代の自治体経営効率化に向けた実証的、理論的財政分析
- 2012 - 2014 家計の医療・介護サービスの消費・負担に関する実証研究
- 2012 - 2013 地方自治体の社会保障サービスの財政分析-歳出抑制に向けた将来推計と実証分析-
Show all
Papers (58):
-
Tomoki Kitamura, Yoshimi Adachi. Retirement consumption puzzle in Japan: Insights from pension and senior worker employment policy changes. The Journal of the Economics of Ageing. 2024. 29
-
Tomoki Kitamura, Yoshimi Adachi. Impact of eliminating retirement earnings test on labor supply and pension benefit claims. PLOS ONE. 2024. 19. 8. e0304458-e0304458
-
足立泰美. 高齢者の生活保障を目指した年金制度と雇用政策. 月刊企業年金. 2024. 43. 4. 4-9
-
足立泰美, 北村智紀. 脱雇用社会と社会保障制度の整備:柔軟な働き方と業務に裁量のある働き方に関する価値の推計. 生命保険に関する調査研究報告. 2024. 34. 1-20
-
公立病院の経費負担の原則と経営強化. 地方財政. 2024. 63. 3. 4-16
more...
MISC (17):
-
足立泰美. 自治体経営の真価が問われている:将来のリスクを踏まえた政策の選択と決断. 月刊地方財務「特集 “地方行財政”2023年の三大ニュースと2024年の展望」. 2024. 2-8
-
足立泰美. 高額療養費制度が変わる.問われる公的医療保険制度の財源確保. 学びの庭. 2017
-
足立泰美. 少子高齢化により社会保障制度が崩壊か?:厚生年金の積立金が枯渇?制度自体が破綻する?. 日本の未来100年年表:2018-2117年の政治・社会・経済・産業を予測. 2017
-
足立泰美. 現役世代の介護保険料負担が変わる.問われる介護保険制度の財源構成. 学びの庭. 2017
-
足立泰美. 税の留意点2:税・社会保障制度と有配偶女性の労働供給. Yahooニュース. 2017
more...
Books (7):
-
地方公営企業の経済学(刊行予定)
大阪公立大学出版会 2025
-
レクチャー&エクササイズ 地方財政論
「ライブラリー 経済学レクチャー&エクササイズ=16」新世社,pp.1-296. 2023 ISBN:9784883843732
-
The Economics of Tax and Social Security in Japan
Springer Nature Singapore Pte Ltd 2018 ISBN:9789811071751
-
実践財政学
有斐閣 2017 ISBN:9784641165045
-
雇用と結婚・出産・子育て支援 の経済学 -女性のワーク・ライフ・バランス-
大阪大学出版会 2017 ISBN:9784872595840
more...
Lectures and oral presentations (83):
-
Impact of Work-From-Home During COVID-19 on Subsequent Work Outcomes in Japan
(19th International Convention of the East Asian Economic Association in hammasat University, Bangkok, Thailand 2024)
-
地方公営企業の 財源保障検証:独立採算の原則と経費負担の原則
(財政班研究会 2024)
-
柔軟な働き方と業務に裁量のある働き方の価値
(日本経済学会春季大会(於:東京経済大学) 2024)
-
Impact of eliminating retirement earnings test on labor supply and pension benefit claims
(93rd Annual Conference in Southern Economic Association in New Orleans Marriott New Orleans, LA. 2023)
-
地方公営企業の公定価格と会計制度-下水道事業における財政運営と基準内外繰入額-
(日本財政学会第80回大会(於:九州大学) 2023)
more...
Education (2):
- 2010 - 2014 Osaka University Graduate School of Medicine Department of Social and Environmental Medicine, Division of Public Health
- 2008 - 2010 Osaka University Department of International Public Policy Divison of Comparative Public Policy
Professional career (3):
- 修士(国際公共政策) (大阪大学)
- 博士(医学) (大阪大学)
- 博士(国際公共政策) (大阪大学)
Work history (10):
- 2024/04 - 現在 Sonoda Women's University Faculty of Business Administration
- 2023/04 - 現在 Osaka Metropolitan University Graduate School of Medcine
- 2020/04 - 現在 KONAN UNIVERSITY Konan Institute of Human Sciences Professor
- 2020/04 - 現在 KONAN UNIVERSITY Faculty of Economics Faculty of Economics Department of Economics Professor
- 2015/04 - 現在 Kwansei Gakuin University School of Law and Politics
- 2016/07 - 2020/03 KONAN UNIVERSITY Konan Institute of Human Sciences Associate Professor
- 2014/04 - 2020/03 KONAN UNIVERSITY Faculty of Economics Faculty of Economics Department of Economics Associate Professor
- 2018/08/01 - 2018/08/30 Osaka University Faculty of Medicine
- 2016/09/01 - 2017/03/31 Osaka University School of Law
- 2014/09 - 2015/03 Kwansei Gakuin University School of Economics
Show all
Committee career (153):
Awards (4):
- 2015/11 - 公益財団法人租税資料館 第25回租税資料館賞受賞 上村敏之・足立泰美『税と社会保障負担の経済分析』
- 2013/03 - 生活経済学会 生活経済学会奨励賞 足立泰美・上村敏之「国民健康保険における事務事業の効率性」生活経済学会,『生活経済学研究』38,pp.23-41.
- 2013/03 - 生活経済学会 生活経済学会奨励賞 足立泰美・上村敏之「国民健康保険制度における財政調整と保険料収納率」生活経済学会,『生活経済学研究』37,pp.15-26.
- 2012/10 - 医療経済学会 医療経済研究学会論文賞 足立泰美他「産科集約化に伴う妊婦の施設選択行動の分析:地理的空間的要因・施設要因・社会経済的要因の影響」医療経済研究機構,『医療経済研究』24(1),pp.5-18.
Association Membership(s) (4):
日本地方財政学会
, 日本財政学会
, 日本経済学会
, 生活経済学会
Return to Previous Page