Rchr
J-GLOBAL ID:201901000385503356
Update date: Mar. 24, 2025 Otsu Katsuya
Otsu Katsuya
Affiliation and department: Research field (1):
Education - general
Research keywords (10):
気候アクション
, 気候変動対策
, 環境保護
, オリンピック・ムーブメント
, オリンピズム
, オリンピック教育
, 国際オリンピック委員会(IOC)
, エコ活動の実践
, 持続可能性
, スポーツと環境
Research theme for competitive and other funds (3): - 2016 - 2021 A Study on the Implementation of Environmental Education for the Tokyo Olympics and Paralympics
- 2013 - 2016 Current "Sports and Global Environment Issues" - The Positioning of "Eco Play" Seen in the Philosophy of Physical Education" -
- 2012 - 2015 A study of the state of ocean leisure activity and reconstruction after the Great East Japan Earthquake.
Papers (2): -
秋吉 遼子, 西 葉月, 萩 裕美子, 松浪 稔, 吉原 さちえ, 恩田 哲也, 伊藤 栄治, 大津 克哉. 02社-25-ポ-04 全国中学校体育大会における観戦者と開催効果に関する研究. 日本体育学会大会予稿集. 2018. 69. 0. 89_3-89_3
-
萩 裕美子, 秋吉 遼子, 西 葉月, 恩田 哲也, 大津 克哉, 吉原 さちえ, 松浪 稔, 伊藤 栄治. 08測-24-ポ-11 全国中学校体育大会における選手の参加で得られた経験と大会評価:試合出場の有無、試合結果、種目の比較から. 日本体育学会大会予稿集. 2018. 69. 0. 180_2-180_2
MISC (37): -
Otsu, Katsuya. Efforts of National Federations (NF) toward environmental sustainability : Realities and challenges of NFs. Bulletin of Nippon Sport Science University. 2025. 54. 1001-1013
-
大津 克哉. 第33回オリンピック競技大会(2024/パリ) における環境配慮の取り組み- 持続可能性が意味するものとは? -. JSPO「スポーツと環境」レポート. 2025. 2024. 02. 1-16
-
大津 克哉. やさしく読み解く体育・スポーツの今 「環境にやさしい」を掲げたパリ五輪 : 持続可能性が意味するものとは?-ダンスが拓く未来 : 違いを楽しむ. 女子体育 / 日本女子体育連盟 編. 2024. 66. 10. 44-47
-
大津 克哉. 第4回ユースオリンピック冬季競技大会(2024/江原道)における環境配慮の取り組み. JSPO「スポーツと環境」レポート. 2024. 2023. 02. 1-7
-
平澤 涼乃, イアン・サンチョ チンチラ, 大岩 あおぞら, 菊間 夏葵, 熊谷 佳歩, 佐藤 舞, 重松 璃咲, 添田 双葉, 保 美優, 譜久島 怜奈, et al. メタバースを活用したサステナブルライフへの提案 : 脱炭素社会の実現に向けたアプリで始める意識改革 : スポーツ政策学生会議(SPJ)2022 FORAM8デジタル賞-A Proposal for Sustainable Living with Metaverse : Raising Awareness to Achieve a Decarbonized Society, Starting with an App. スポーツ産業学研究 = Journal of Japan Society of Sports Industry. 2023. 33. 2. 191-194
more... Books (6): - 体育哲学e事典
日本体育・スポーツ・健康学会体育哲学専門領域 2024
- 2020+1東京大会を考える
メディアパル 2022 ISBN:9784802110655
- 現代高等保健体育 : [教授用参考資料]
大修館書店 2017 ISBN:9784469662788
- 最新高等保健体育 : [教授用参考資料]
大修館書店 2017 ISBN:9784469662900
- 「新高等保健体育」指導ノート
大修館書店
more... Lectures and oral presentations (6): -
スポーツイベントにおける気候変動対策について
(令和6年度スポーツと環境カンファレンス 2024)
-
スポーツと環境〜スポーツ界の持続可能性に向けて〜
(令和6年度スポーツと環境カンファレンス 2024)
-
Paris2024における持続可能性への取り組み
(SDGs in Sports スポーツ X 気候アクション基礎講座 2024)
-
スポーツ界における環境保全活動について
(公益財団法人日本オリンピック委員会 令和6年度JOCパートナー都市連携会議 2024)
-
地球温暖化から見た冬季競技の未来
(みんなで繋ぐ未来!ソリ競技体験Presented by ENEOS 2024)
more... Education (2): - 2000 - 2002 Tokai University
- 1996 - 2000 Tokai University School of Physical Education
Professional career (1): - Master (Tokai University)
Work history (8): - 2015/04 - 現在 Tokai University School of Physical Education Department of Sport and Leisure Management
- 2012/04 - 2015/03 Tokai University School of Physical Education Department of Sport and Leisure Management
- 2010/10 - 2011/03 Tokai University School of Physical Education Department of Sport and Leisure Management
- 2010/04 - 2010/09 Meisei University Department of Education, School of Education
- 2005/04 - 2010/09 Chuo University Faculty of Commerce
- 2005/04 - 2010/09 Kanagawa University Faculty of Human Sciences Department of Human Sciences
- 2002/04 - 2010/09 Tokai University School of Physical Education
- 2002/04 - 2003/03 神奈川県立大秦野高等学校 定時制非常勤講師
Show all
Committee career (11): - 2024/04 - 現在 公益財団法人 日本オリンピック委員会 環境タスクフォース座長
- 2021/04 - 現在 公益財団法人 日本オリンピック委員会 オリンピック・ムーブメント事業専門部会会員
- 2019/04 - 現在 公益財団法人 日本スポーツ協会 環境保護の視点からみるスポーツの持続可能性に関する調査研究 研究班員
- 2019 - 現在 公益財団法人 日本スポーツ協会 国際交流委員
- 2013/04 - 現在 公益財団法人 日本テニス協会 総務委員会 委員
- 2013/04 - 現在 NPO法人 日本オリンピック・アカデミー(JOA) 理事
- 2012/04 - 現在 日本体育・スポーツ・健康学会 体育哲学専門領域 運営委員会委員
- 2019/04 - 2021/03 公益財団法人 日本オリンピック委員会 総務本部委員
- 2019/04 - 2021/03 公益財団法人 日本オリンピック委員会 スポーツ環境専門部会 副部会長
- 2003/04 - 2020/11 認定NPO法人 グローバル・スポーツ・アライアンス(GSA) プロジェクトマネージャー
- 2015/04 - 2019/03 公益財団法人 日本オリンピック委員会 スポーツ環境専門部会 部会員
Show all
Awards (3): - 2019/01 - 学校法人東海大学 松前重義記念基金国際活動助成
- 2018/07 - スポーツ庁 スポーツ庁長官感謝状
- 2014/05 - 運動休閒與餐旅管理國際學術研討會 優秀論文
Association Membership(s) (7):
日本テニス学会
, 日本海洋人間学会
, 日本スポーツ社会学会
, 日本野外教育学会
, 日本スポーツ教育学会
, 日本体育・スポーツ哲学会
, 日本体育・スポーツ・健康学会(体育哲学)
Return to Previous Page