Rchr
J-GLOBAL ID:201901000543218931
Update date: Mar. 29, 2025 kuwahara sayaka
クワハラ サヤカ | kuwahara sayaka
Research field (1):
Lifelong developmental nursing
Research keywords (3):
postpartum care
, postpartum depression
, perinatal mental health
Research theme for competitive and other funds (3): - 2023 - 2026 Development of a self-guided program for the prevention of postpartum depression in ICT
- 2022 - 2025 Clarify competencies of midwives involved in postpartum care
- 2020 - 2022 Analysis of psychological care including prevention of postpartum depression performed by midwives in an accommodation-type postpartum care facility
Papers (6): MISC (33): -
友滝愛, 津田泰伸, 桑原さやか, 松本佐知子, 深堀浩樹, 奥野史子, 廣瀬卓哉, 池田ゆきみ, 久保大輔. 交流集会2 「EBPスキルアップ! Evidence-based Practiceの強化に向けたCNSのチャレンジを共有しよう」. 日本CNS看護学会誌 11(supplement). 2024. 11. supplement. 51-51
-
桑原 さやか, 藤野 智子, 石田 正人, 長崎 一美, 松原 康美. 交流集会5 改定第2版CNS(専門看護師)キャリアラダーのマイナーチェンジについて. 日本CNS看護学会誌. 2023. 10. supplement. 46-46
-
篠原 理恵, 桑原 さやか, 村越 春那. コロナ禍における子育て支援施設の利用状況に関する実態調査. 小児保健研究. 2023. 82. 講演集. 157-157
-
桑原 さやか, 新井 陽子, 和智 志げみ. 宿泊型産後ケア施設において助産師が行う産後うつ予防を含む心理的ケア. 日本周産期メンタルヘルス学会学術集会抄録集. 2022. 18回. 72-72
-
桑原 さやか. 宿泊を伴う産後ケアにおいて助産師が行う心理的ケアの文献検討. 母性衛生. 2022. 63. 3. 241-241
more... Lectures and oral presentations (27): -
“Sexual Awareness” in Adolescent Sexual Behavior in Japan: A Conceptual Analysis
(EAFONS 2025)
-
交流集会2 「EBPスキルアップ!Evidence-based Practiceの強化に向けたCNSのチャレンジを共有しよう」
(日本CNS看護学会 2024)
-
交流集会5 改訂第2版CNS(専門看護師)キャリアラダーのマイナーチェンジについて
(日本CNS看護学会 2023)
-
コロナ禍における子育て支援施設の利用状況に関する実態調査
(小児保健研究会 2023)
-
宿泊型産後ケア施設において助産師が行う産後うつ予防を含む心理的ケア
(日本周産期メンタルヘルス学会学術集会 2022)
more... Education (2): - 2023 - 現在 群馬大学大学院 保健学研究科 博士後期課程
- 2008 - 2010 Kitasato University Graduate School of Nursing
Professional career (1): Work history (7): - 2021/04 - 現在 University of Tokyo Health Sciences
- 2015/12 - 現在 出張専門開業助産師 責任者
- 2016/01 - 2022/03 世田谷区立産後ケアセンター桜新町 ケア部
- 2019/04 - 2021/03 Kitasato University School of Nursing
- 2018/04 - 2019/03 Kanagawa Institute of Technology
- 2015/07 - 2018/03 東京都町田市保健所 保健予防課 新生児訪問指導員
- 2003/04 - 2015/06 St.Marianna University School of Medicine Comprehensive perinatal maternal and child medical center
Show all
Committee career (11): - 2024/08 - 現在 産後ケア事業多職種連携協議会(子ども家庭庁委託事業) 教育研修検討委員会
- 2023/06 - 現在 東京都助産師会 教育委員会 委員長(東京都福祉保健局委託 助産師教育指導講習会事業)
- 2023/04 - 現在 日本周産期メンタルヘルス学会 研修・教育委員
- 2023/06 - 2025/06 日本専門看護師協議会 評議員(母性分野代表)
- 2022/06 - 2025/06 日本母性看護学会 将来構想プロジェクト研究メンバー
- 2019/06 - 2025/06 町田市助産師会 研修委員長
- 2025/03 - 日本CNS看護学会 第12回日本CNS看護学会査読委員
- 2021/06 - 2023/06 日本専門看護師協議会 理事(臨床能力検討員会 委員長)
- 2021/03 - 2023/06 東京都助産師会 教育委員
- 2019/06 - 2020/06 日本母性看護学会 広報・渉外委員
- 2019/06 - 2020/06 日本CNS看護学会 広報・渉外委員
Show all
Awards (2): - 2007 - 聖マリアンナ医科大学病院 ベストスタッフ賞
- 2005/02 - 神奈川母性衛生学会 学術奨励賞
Association Membership(s) (9):
日本高度実践看護学会
, 日本助産学会
, 日本母子看護学会
, 日本母性看護学会
, 日本助産師会
, 日本専門看護師協議会
, 日本CNS看護学会
, 日本母性衛生学会
, 日本周産期メンタルヘルス学会
Return to Previous Page