• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:201901005304783068   Update date: Apr. 07, 2025

Ishii Koji

イシイ コウジ | Ishii Koji
Affiliation and department:
Research field  (1): Anesthesiology
Research keywords  (1): がん性疼痛
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2021 - 2024 悪性腸腰筋症候群の病態に筋紡錘が与える影響の解明と疼痛コントロール方法の検討
  • 2018 - 2021 Research on evidence and new method development of transcutaneous electrical stimulation for the cancer-related pain
  • 2018 - 2020 緩和医療でのワルファリン適正使用に向けた、鎮痛薬-ワルファリン相互作用の機序解明
  • 2013 - 2015 核蛋白Ki67を指標とした喘息患者における気道リモデリングの機序の解明
Papers (33):
  • Ying Mou, Wei Zhao, Weizhou Pan, Xinnan Li, Manyun Sun, Yun Bo, Yanhua Zhao, Yaoshen Hu, Jun Peng, Cristian Deana, et al. A comparison of ondansetron in preventing postoperative nausea and vomiting for patients with or without preoperative anxiety with painless egg retrieval: a prospective, randomized, controlled trial. Gland Surgery. 2024. 13. 8. 1522-1534
  • 川副 靖晃, 石井浩二, 小松祐也, 坂本光, 原哲也. 硬膜外穿刺後頭痛に対しプレガバリンが著効し,その後の繰り返しの腰椎穿刺に対し穿刺針の変更及びプレガバリンの内服継続により頭痛の発症を予防できた1例. 日本臨床麻酔学会誌. 2024. 44. 3. 290-294
  • Nobuyuki Ashizawa, Ryotaro Kubo, Ryuta Tagawa, Yuya Ito, Kazuaki Takeda, Shotaro Ide, Naoki Iwanaga, Ayumi Fujita, Masato Tashiro, Takahiro Takazono, et al. Efficacy of Intrathecal Isoniazid and Steroid Therapy in Refractory Tuberculous Meningitis. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2024
  • Koji Ishii, Yuya Komatsu, Kanako Mori, Emi Nagaishi, Kumi Matsuo, Junya Hashizume, Emi Ryu, Kazuto Ashizawa, Tetsuya Hara. The lesion site in malignant psoas syndrome influences the cancer pain intensity. Annals of palliative medicine. 2024. 13. 1. 57-61
  • 石井 浩二, 小松 祐也, 森 佳奈子, 永石 恵美, 松尾 久美, 龍 恵美, 品川 達夫, 出口 雅浩, 中村 美喜子, 宮田 麻衣子, et al. 脊髄鎮痛施行患者の在宅移行に関する取り組み. Palliative Care Research. 2023. 18. Suppl._Kyushu. S1052-S1052
more...
MISC (56):
  • 小松 祐也, 石井 浩二, 松尾 久美, 永石 恵美, 森 佳奈子, 龍 恵美, 宮永 圭, 芦澤 和人, 原 哲也. 悪心の原因精査により診断しえた亜鉛過剰症の一例. Palliative Care Research. 2024. 19. Suppl. S.421-S.421
  • 石井浩二, 石井浩二, 小松祐也, 小松祐也, 森佳奈子, 森佳奈子, 永石恵美, 永石恵美, 松尾久美, 松尾久美, et al. 子宮頸がんに対する密封小線源治療に伴う痛みのために治療困難であったが,仙骨硬膜外ブロックとparacervical blockの併用により治療可能であった症例. 日本サイコオンコロジー学会総会(Web). 2024. 37th
  • 石井 浩二, 小松 祐也, 森 佳奈子, 永石 恵美, 松尾 久美, 龍 恵美, 品川 達夫, 出口 雅浩, 中村 美喜子, 宮田 麻衣子, et al. 脊髄鎮痛施行患者の在宅移行に関する取り組み. Palliative Care Research. 2023. 18. Suppl._Kyushu. S1052-S1052
  • 永石 恵美, 松尾 久美, 土屋 暁美, 川田 満栄, 徳永 和代, 岩崎 知子, 梶山 有紀, 荒川 由美子, 野田 夏海, 石井 浩二, et al. 当院外来化学療法室の苦痛スクリーニング内容の検討 AYA世代がん患者への質問紙調査から. 日本がん看護学会学術集会. 2023. 37回. 378-378
  • 龍 恵美, 中村 美喜子, 石井 浩二. 腎臓病薬物療法における情報共有を考える~長崎地区のあじさいネットを中心に~ 緩和ケアチームにおけるあじさいネットを利用した情報共有 病院薬剤師の立場からP-net連携症例を中心に. 日本腎臓病薬物療法学会誌. 2022. 11. 特別号. S112-S112
more...
Books (4):
  • LiSA(リサ)2024年10月号
    メディカル・サイエンス・インターナショナル 2024
  • プロフェッショナル がんナーシング
    メディカ出版 2017
  • Guidelines for the Phamacologic Management of Neuropathic Pain.
    2016
  • 症例で身につくがん疼痛治療薬
    羊土社 2014
Lectures and oral presentations  (6):
  • 脊髄鎮痛施行患者の在宅移行に関する取り組み
    (日本緩和医療学会 第5回九州支部学術大会 2023)
  • 持続くも膜下鎮痛患者の在宅移行のための取り組み
    (第82回九州山口薬学大会 2023)
  • 疼痛のトータルケア~がん性疼痛と神経障害性疼痛~
    (第109回日本消化器病学会 2023)
  • 難治性がん疼痛をやさしく診断する
    (日本緩和医療学会 第3回九州支部学術大会 2021)
  • 人生会議:日本式のアドバンス・ケア・プランニング
    (日本臨床麻酔学会第40回大会抄録号 2020)
more...
Education (2):
  • 2011 - 2015 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科
  • 1997 - 2003 Nagasaki University School of Medicine School of Medical Sciences
Work history (7):
  • 2022/01 - 現在 長崎大学病院 麻酔科
  • 2017/04 - 現在 長崎大学病院 緩和ケアセンター 副センター長
  • 2013/04 - 2021/12 Nagasaki University Hospital
  • 2011/04 - 2013/03 Nagasaki University Hospital
  • 2008/04 - 2011/03 佐世保市総合医療病院 麻酔科 緩和ケアチーム 副医長
Show all
Committee career (12):
  • 2024/08 - 現在 全国がんプロフェッショナル養成協議会 緩和医療部門委員
  • 2024/06 - 現在 日本緩和医療学会 専門医認定委員会 認定WPG
  • 2024/04 - 現在 Anesthesiology Collaborative Group AME Academic Cooperative Group
  • 2023/04 - 現在 日本死の臨床研究会 九州支部 支部役員
  • 2020/02 - 現在 日本緩和医療学会 九州支部運営委員
Show all
Awards (2):
  • 2024/01 - Annals of Palliative Medicine Outstanding author
  • 2022/12 - Annals of Palliative Medicine reviewer of the month
Association Membership(s) (4):
日本臨床麻酔学会 ,  JAPAN SOCIETY OF PAIN CLINICIANS ,  JAPANESE SOCIETY OF ANESTHESIOLOGISTS ,  JAPANESE SOCIETY OF PALLIATIVE MEDICINE
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page