Rchr
J-GLOBAL ID:201901006965868309
Update date: Feb. 06, 2025 Akita Shinsuke
Akita Shinsuke
Affiliation and department: Other affiliations (1): -
Chiba University
Center for Frontier Medical Engineering
Research field (1):
Plastic and reconstructive surgery
Research keywords (14):
super microsurgery
, lymphedema
, breast reconstruction
, aging
, fibrosis
, lymphatic vessels
, lymph node
, lymphaticovenular anastomosis
, vascularized lymph node transfer
, near-infrared camera
, ultrasonography
, impedance tomography
, machine learning
, data science
Research theme for competitive and other funds (20): - 2024 - 2028 術後壊死リスクの低減に向けた複数種光学像による組織内灌流の解析と計測技術の高度化
- 2023 - 2027 リンパ管内皮細胞の再生と誘導による革新的皮膚抗老化治療の開発
- 2023 - 2026 誘電分光電気トモグラフィー法と進行モデルによるリンパ浮腫進行の学理探索
- 2023 - 2026 がんのリハビリテーション、およびリンパ浮腫診療の一層の推進に資する研究
- 2023 - 2025 Electronic Patient Reported Outcome (ePRO) と治療者レジスト レーションを統合した乳癌術後QOL データベースの構築
- 2020 - 2023 Detection of the activity of chronic inflammation in subcutaneous tissue by blood sampling and visualization of the process of tissue fibrosis
- 2020 - 2023 リンパ浮腫のCT画像への影響解析と自動スクリーニングシステムへの応用
- 2020 - 2023 がん予後の著しいQOL低下に繋がるリンパ浮腫の悪化予防装置の開発・事業化
- 2019 - 2022 Development of contrast enhanced active Doppler ultrasound for non-incision and real time detection of lymph channels
- 2020 - 2022 平面波イメージングを用いた高感度リンパ管検出法の開発
- 2019 - 2022 IoTリンパ浮腫モニタの実用化による早期診断・治療と病態の解明
- 2020 - 2021 皮弁生着へのリンパ流の影響と創治癒過程におけるリンパ流路の修復
- 2017 - 2020 Percutaneous Access to the Lymphatic System Using Ultrasonography and Translymphatic DDS Using Nanoparticles
- 2017 - 2020 Epigenetics of osteogenesis related genes in adipocyte for cell transplantaion in distraction osteogenesis
- 2019 - 続発性(二次性)リンパ浮腫患者を対象としたICG蛍光リンパ管造影によるリンパ浮腫診断・治療の有効性及び安全性を評価する単群オープン試験(第III相試験)(医師主導治験)
- 2019 - 適正な皮膚拡張圧の評価方法の研究
- 2015 - 2018 Exploration of lymphatic vessel regeneration mechanism by artificial lymph node transfer
- 2017 - 2018 形態の異常と形成外科治療による正常化:似ているとは?正常な形態とは?
- 2015 - プロセス・トモグラフィー(PT)法を用いたリンパ浮腫3Dモニタの開発
- 2011 - 2012 A development of the way of bone transplantation using adipose derived stem cells
Show all
Papers (192): -
Arbariyanto Mahmud Wicaksono, Daisuke Kawashima, Ryoma Ogawa, Shinsuke Akita, Masahiro Takei. Quantification of albumin and γ-globulin concentrations by multivariate regression based on admittance relaxation time distribution (mrARTD). Biomedical physics & engineering express. 2025. 11. 2
-
Tatsuya Ishigaki, Shinsuke Akita, Akikazu Udagawa, Hiroyuki Suzuki, Nobuyuki Mitsukawa. What are the key risk factors of keloid formation after repair of syndactyly of the toe?. Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association. 2024. 29. 6. 1406-1410
-
Kentaro Kosaka, Naoya Takayama, Sudip Kumar Paul, Maria Alejandra Kanashiro, Motohiko Oshima, Masaki Fukuyo, Bahityar Rahmutulla, Ikuko Tajiri, Michiaki Mukai, Yoshitaka Kubota, et al. iPSC-derived megakaryocytes and platelets accelerate wound healing and angiogenesis. Stem cell research & therapy. 2024. 15. 1. 364-364
-
Saito Sakaguchi, Moe Tsutsumi, Shinsuke Akita, Masashi Konyo, Kentaro Kajiya. Human Merkel Cells as the Initiator of Mechanotransduction in the Skin: Linking the Animal Model to Humans. The Journal of investigative dermatology. 2024. 144. 10. 2332-2335
-
Hideki Tokumoto, Shinsuke Akita, Erina Yamamoto, Rikiya Nakamura, Shouko Hayama, Kentaro Kosaka, Yoshitaka Kubota, Nobuyuki Mitsukawa. Open-Y technique for the internal mammary vein in the free abdominal flap of unilateral breast reconstruction. Journal of plastic, reconstructive & aesthetic surgery : JPRAS. 2024. 95. 97-103
more... MISC (307): -
三川 信之, 山路 佳久, 山田 香穂子, 秋田 新介, 林 稔. 眠りを整える 顎低形成による閉塞性睡眠時無呼吸を伴った幼小児に対する顎骨延長術. 日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会プログラム・抄録集. 2024. 42回. 67-67
-
山路 佳久, 三川 信之, 窪田 吉孝, 秋田 新介, 古賀 康史, 羽根 梨花. 眼の左右差を整える 眼窩骨切り移動術により眼位を整える. 日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会プログラム・抄録集. 2024. 42回. 106-106
-
加賀美 碧, 窪田 吉孝, 山路 佳久, 秋田 新介, 三川 信之. 経結膜切開+後涙丘アプローチによる多岐合併症の1例. 日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会プログラム・抄録集. 2024. 42回. 147-147
-
福本 泰啓, 秋田 新介, 山路 佳久, 窪田 吉孝, 三川 信之. 部分切除と組織拡張器を用いた整容的再建によって長期無再発が得られた再発性耳下腺部顔面神経鞘腫の一例. 日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会プログラム・抄録集. 2024. 42回. 147-147
-
山口 智弘, 秋田 新介, 山路 佳久, 窪田 吉孝, 三川 信之. 傍大後頭孔に発生した骨腫の1例. 日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会プログラム・抄録集. 2024. 42回. 148-148
more... Books (8): - サビストン外科学 原著第20版 日本対応版 SECTION 13 一般外科領域の専門分野 手の外科. 2022 (翻訳)
エルゼビア・ジャパン株式会社 2022
- 形成外科の基本手技 皮膚腫瘍の対処法 形成外科スタートブック キレイな縫合と手術の基本を身につける!
日本医事新報社 編者 三川信之 2022
- 第XIII編 リンパ浮腫診療ガイドライン.診断解説 及びCQ 3-CQ 4、形成外科診療ガイドライン 1 2021年版 皮膚疾患/頭頸部・顔面疾患/体幹・四肢疾患、 日本形成外科学会
金原出版 2021
- Valvuloplasty to prevent venous reflux in LVA, Supermicrosurgical LymphaticoVenular Anastomosis: A Practical Textbook
Edited by Visconti G and Hayashi A, 2020
- 第II編 CQ 29-CQ 32、形成外科診療ガイドライン5 顎顔面疾患(主に後天性) 顔面外傷/顔面変形(骨切り手術 日本形成外科学会, 日本創傷外科学会, 日本頭蓋顎顔面外科学会編
金原出版 2015
more... Lectures and oral presentations (139): -
ICG蛍光リンパ管造影を用いたリンパ流の温存と再建
(第51回日本創傷治癒学会学術集会 2021)
-
Prevention of nosocomial infection in hydrotherapy in shared showers facility.
(The 13th Asia Pacific Burn Congress, 2021)
-
広背筋皮弁における胸背神経切離
(第9回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会 2021)
-
皮膚のやわらかさの変化の客観的評価
(第10回国際リンパ浮腫フレームワークジャパン研究協議会 2021)
-
第1回創傷に関する学術研究助成制度受賞記念講演
(第13回日本創傷外科学会総会・学術集会 2021)
more... Education (2): - 2009 - 2013 Chiba University Graduate School of Medicine Department of Plastic and Reconstructive Surgery
- 1996 - 2002 Chiba University Faculty of Medicine Department of Medicine
Professional career (1): - Ph.D. (Medical) (Chiba University)
Work history (5): - 2021/11 - 現在 千葉大学医学部附属病院 形成美容外科 講師(診療准教授)
- 2019/04 - 現在 Chiba University Hospital Department of Plastic, Reconstructive, and Aesthetic Surgery Assistant Professor
- 2015/04 - 2019/03 千葉大学医学部附属病院 形成美容外科 助教
- 2013/04 - 2015/03 Chiba Cancer Center
- 2002/04 - 千葉大学医学部附属病院 形成外科 研修医
Committee career (15): - 2022/11 - 現在 Asian Federation of Plastic, Reconstructive and Aesthetic Surgery Societies Educational comittee
- 2021/04 - 現在 日本形成外科学会 評議員
- 2021/04 - 現在 日本形成外科学会 データベース委員会 (臨床研究推進班 班長)
- 2021/04 - 現在 日本形成外科学会 国際委員会
- 2021/03 - 現在 日本リンパ浮腫治療学会 倫理・コンプライアンス・利益相反委員会
- 2020/12 - 現在 日本創傷外科学会 評議員
- 2020/12 - 現在 日本創傷外科学会 将来計画委員会
- 2020/12 - 現在 日本創傷外科学会 編集委員会
- 2019/04 - 現在 日本形成外科学会 Cadaver Syrgucal Training 委員会
- 2018 - 現在 日本リンパ浮腫治療学会 編集委員
- 2016/02 - 現在 日本リンパ浮腫治療学会 評議員
- 2016/02 - 現在 日本リンパ浮腫学会 評議員
- 2016 - 現在 Plastic and Reconstructive Surgery Global Open Editorial Board
- 2021 - 日本形成外科学会 リンパ浮腫診療ガイドライン 診断班 班長
- 2015 - 形成外科診療ガイドライン委員会 顎顔面疾患(主に後天性)
Show all
Awards (9): - 2022 - Yasue Award The beneficial effect of traditional Japanese herbal (Kampo) medicine, Hochu-ekki-to (Bu-Zhong-Yi-Qi-Tang), for patients with chronic wounds refractory to conventional therapies: A prospective, randomized trial
- 2021/07 - 第13回日本創傷外科学会総会・学術集会 学術研究助成制度受賞 第1回創傷に関する学術研究助成制度受賞
- 2020/12 - The 12th annual meeting of Japan Society for Surgical Wound Care Best Title Award
- 2020/02 - 第25回日本形成外科手術手技学会 優秀演題賞 Lymphatic microsurgeryにおけるリンパ節のドレナージ路の確保
- 2019/07 - Japanese Soceity for Reconstructive Microsurgery The 5th International Traveling Fellow How to Maximize the Effect of Surgical Treatments for Lymphedema
- 2017/09 - 第2回日本リンパ浮腫治療学会 最優秀演題賞 リンパ浮腫治療介入時期, 方法と治療効果の検討.
- 2017/04 - Young Researcher's Award Early Detection of Lymphatic Disorder and Treatment for Lymphedema following Breast Cancer.
- 2014/04 - Young Researcher's Award Early daiagnosis and risk factors for lymphedema following lymph node dissection for gynecolgic cancer.
- 2013/09 - 第40回日本マイクロサージャリー学会学術集会 優秀演題賞
Show all
Association Membership(s) (10):
Plastic Surgery Research Council
, 国際マイクロサージャリー学会
, 日本リンパ浮腫治療学会
, American Society of Plastic Surgeons
, 日本リンパ浮腫学会
, 日本乳がん学会
, 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
, 日本創傷外科学会
, 日本マイクロサージャリー学会
, 日本形成外科学会
Return to Previous Page