Rchr
J-GLOBAL ID:201901008200959651   Update date: Jun. 06, 2024

Kanae Yamaguchi

Kanae Yamaguchi
Affiliation and department:
Research field  (1): Education - general
Research keywords  (8): 学校 ,  市民社会 ,  住民自治 ,  地域 ,  コミュニティ教育 ,  生涯学習 ,  台湾 ,  社会教育
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2021 - 2025 台湾における学校と地域の協働によるコミュニティ形成に関する研究
  • 2020 - 2025 生涯学習に関する国家政策および地域主導計画の東アジア的視座からの検証
  • 2019 - 2021 台湾における住民主導の地域づくり実践を通じた市民社会形成に関する研究
  • 台湾の地域づくりにおける社区発展協会の役割に関する研究:教育的機能に着目して
Papers (13):
  • 山口香苗. 台湾における社会教育観に関する一考察:法と施設の変容から. 秋田大学教育文化学部研究紀要(教育科学). 2024. 79. 147-156
  • 山口香苗. 少子化時代の学校と地域の連携に関する一考察:台湾における「学校コミュニティ化」議論の現状. 早稲田大学 教育・総合科学学術院 学術研究(人文科学・社会科学編). 2022. 70. 353-367
  • 山口香苗. 台湾におけるcivil society概念の受容と展開:1990年代社会運動期の議論を中心に. 早稲田大学 教育・総合科学学術院 学術研究(人文科学・社会科学編). 2021. 69. 277-288
  • 山口香苗. 台湾における市民の学びを通じた地域づくりの特質:台北市社区大学での学習活動の展開から. 早稲田教育評論. 2021. 35. 1. 33-46
  • 山口香苗. 台湾社会教育・生涯学習法制の変遷と特徴:社会教育法制定から65年. 東京・沖縄・東アジア社会教育研究会年報『東アジア社会教育研究』. 2019. (24). 32-41
more...
MISC (17):
  • 石井山竜平, 山口香苗, 崔一先, 布施利之, 佐々木さつき, 大安喜一, 牛来学. 台北・基隆社区大学調査(2023)報告. 東京・沖縄・東アジア社会教育研究会年報『東アジア社会教育研究』. 2023. 28. 163-188
  • 山口香苗. 社会教育とは何か〜東アジアと秋田から問い直す〜. 秋田県青年会館『あきた青年広論』. 2023. 120. 16-19
  • 小林(新保)敦子, 長島啓記, 谷口利律, 山口香苗, 万静嫻, 劉琦, 周珏, 朱奕雷, 李俐穎. 学校教育におけるICTの活用に関する一考察:日本および中国における事例調査から(研究報告). 早稲田大学教育総合研究所『早稲田教育評論』. 2023. 37. 1. 175-194
  • 書評 廖于晴著『台湾における高等教育多様化の論理』. アジア教育. 2022. 16. 90-93
  • 内田 純一, 山城 千秋, 李 正連, 上田 孝典, 山口 香苗. 東アジア社会教育・生涯学習年表(1970~2022年)-特集 東アジア社会教育・生涯学習50年. 東京・沖縄・東アジア社会教育研究会年報『東アジア社会教育研究』. 2022. 27. 176-190
more...
Books (3):
  • 高齢社会と社会教育
    東洋館出版社 2022 ISBN:9784491049991
  • 市民がつくる社会の学び : 台湾「社区大学」の展開と特質
    大学教育出版 2020 ISBN:9784866920917
  • 社会教育・生涯学習ハンドブック
    エイデル研究所 2017 ISBN:9784871686044
Lectures and oral presentations  (13):
  • 人口減少社會下日本社區教育的展望:以秋田縣學校與社區的關係為例
    (跨越社區與世代的樂齡學習生活學術研討會2024(社區教育學會,台灣師範大學) 2024)
  • 日本終身教育發展及社會教育士之培訓、聘用及探討
    (國際終身學習議題專題講演及交流(終身學習中程發展計畫專案,台灣師範大學) 2024)
  • 「学び」がつくるこれからの社会:今なぜ、生涯学習が大切なのか
    (令和5年度秋田県生涯学習奨励員協議会活動発表研究会 2023)
  • 台湾における社会教育認識に関する一考察:社会教育法の制定、改正、廃止に関わる議論を中心に
    (日本社会教育学会第70回研究大会(オンライン) 2023)
  • 生涯学習社会形成の現在ー台湾を例にー
    (2022年度第2回「生涯学」領域会議(ポスター発表、京都大学) 2023)
more...
Education (3):
  • 東京大学大学院 教育学研究科 博士課程 生涯学習基盤経営コース
  • 東京大学大学院 教育学研究科 修士課程 生涯学習基盤経営コース
  • Saitama University Faculty of Education Training Course for School Teachers
Professional career (1):
  • 博士(教育学) (東京大学)
Work history (3):
  • 2022/10 - 現在 Akita University Faculty of Education and Human Studies Program in School Education
  • 2020/04 - 2022/03 Waseda University Faculty of Education and Integrated Arts and Sciences
  • 2019/04 - 2020/03 Waseda University Faculty of Education and Integrated Arts and Sciences
Committee career (6):
  • 2024/05 - 現在 秋田県生涯学習センター運営委員
  • 2023/07 - 現在 秋田県社会教育委員
  • 2023/05 - 現在 地域連携コンソーシアム委員(秋田県教育委員会)
  • 2023/10 - 2025/09 日本社会教育学会 事務局次長
  • 2022/10 - 2024/09 日本社会教育学会 70周年記念事業国際シンポジウム部会準備委員
Show all
Association Membership(s) (4):
アジア教育学会 ,  日本公民館学会 ,  THE JAPAN SOCIETY FOR THE STUDY OF ADULT AND COMMUNITY EDUCATION ,  JAPANESE EDUCATIONAL RESEARCH ASSOCIATION
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page