• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:201901011446127290   Update date: Apr. 15, 2025

TAKADA Tomoki

タカダ トモキ | TAKADA Tomoki
Affiliation and department:
Job title: 准教授
Other affiliations (1):
  • 兵庫県立人と自然の博物館  自然・環境マネジメント研究部   主任研究員
Homepage URL  (1): https://www.uhyogo-takada.com/
Research field  (2): Environmental policy and society ,  Civil engineering (planning and transportation)
Research theme for competitive and other funds  (10):
  • 2024 - 2027 防災教育資源としての「物語性テキスト」のエコクリティシズム的分析とその活用
  • 2021 - 2024 「地域空間の物語性」を考慮したハザード情報表記の適切性評価に関する研究
  • 2018 - 2021 災害を含む空間履歴を考慮した避難場所および避難ルートの適切性評価に関する研究
  • 2018 - 2020 南海トラフ巨大地震の防災減災に向けた伝統的神社空間のもつ価値構造の再構築
  • 2017 - 2020 環境の統合的ガバナンスの正当性をめぐる環境倫理学的分析
Show all
Papers (27):
  • 髙田 知紀, 臼田 妃那, 小塚 みすず. 和歌にみる雨と自己との相互浸透的構造に関する一考察. 感性哲学. 2024. 13. 37-53
  • BORUJIGIN Burenbayaru, TAKADA Tomoki, AKAZAWA Hiroki. Transitions of the semi-natural grassland ownership, management, utilization and the actual conditions in Tonomine Kogen(Tonomine highlands). Journal of The Japanese Institute of Landscape Architecture. 2024. 87. 5. 389-394
  • 髙田 知紀. 「ため池の履歴」が提示すること : 兵庫のため池をめぐるフィールドワークから(特集 ため池の履歴). 湿地研究 = Wetland research : 日本湿地学会誌 / 日本湿地学会誌編集委員会事務局 編. 2024. 14. 1. 1-5
  • 髙田 知紀. ため池の妖怪にみる資源とリスクのマネジメント(特集 ため池の履歴). 湿地研究 = Wetland research : 日本湿地学会誌 / 日本湿地学会誌編集委員会事務局 編. 2024. 14. 1. 19-23
  • YAMADA Yukimi, OHIRA Kazuhiro, TAKADA Tomoki, AKAZAWA Hiroki. Composition of Green Spaces Inside and Outside the Hospital Sites and Use of Rehabilitation and Perception of its Effects. Papers on Environmental Information Science. 2022. ceis36. 20-25
more...
MISC (12):
  • 高田知紀. 努力の技術としての合意形成. 神戸新聞コラム「見る思う」. 2023
  • 妖怪にみる災害の履歴. 三田市議会だより『つなぐ』. 2023
  • 妖怪と自然のワンダーランドへ. 三田市議会だより『つなぐ』. 2023
  • 妖怪に学ぶ災害への備え. 神戸新聞「ひとはく研究員だより」. 2023
  • 高田 知紀, 生野 賢司, 衛藤 彬史, 京極 大助, 山﨑 健史, 頼末 武史, 安田 英生, 石田 弘明. Withコロナ社会におけるひとはくの新たな価値探求プロジェクト (博物館の社会的役割を考える : 多様性をつなぐコミュニケーションの新たな展開). 全国科学博物館協議会研究発表大会 : 資料. 2021. 28. 27-32
more...
Books (10):
  • 自然災害と地域づくり : 知る・備える・乗り越える
    朝倉書店 2024 ISBN:9784254161373
  • 神と妖怪の防災学 : 「みえないリスク」へのそなえ
    法律文化社 2024 ISBN:9784589043214
  • 人と自然のワンダーランドへ、ようこそ
    神戸新聞総合出版センター 2023 ISBN:4343011895
  • 地域防災と時間性
    ユニオンプレス 2023 ISBN:4909848177
  • 神宿る隣の自然 : 祭祀一体の緑から地域の健全な暮らし方を探る
    PHPエディターズ・グループ 2022 ISBN:9784910739144
more...
Lectures and oral presentations  (78):
  • 「ことだま」の現代的意義〜分断と対立を克服する神社での取り組み〜
    (第7回ESD実践研究集会 2024)
  • 防災を軸とした神社コミュニティの可能性
    (近畿地区中堅神職研修会 2024)
  • 雨庭のススメ~災害多発時代に雨と向き合う文化を再構築する~
    (阪神シニアカレッジ園芸学科 2024)
  • 神社空間を核としたコミュニティ形成の実践
    (社叢学会第94回関西定例研究会 2024)
  • 地域防災拠点としての神社の可能性
    (第49回福井県神社関係者大会 2024)
more...
Professional career (1):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
Work history (5):
  • 2020/04 - 現在 兵庫県立人と自然の博物館 自然・環境マネジメント研究部 主任研究員
  • 2020/04 - 現在 University of Hyogo
  • 2016/04 - 2020/03 Kobe City College of Technology Department of Civil Engineering
  • 2014/04 - 2016/03 Kobe City College of Technology Department of Civil Engineering
  • 2013/04 - 2014/03 Kobe City College of Technology Department of Civil Engineering
Committee career (16):
  • 2024/07 - 現在 兵庫県 県庁舎のあり方等に関する検討会 委員
  • 2024/07 - 現在 兵庫県 県庁舎のあり方等に関する検討会 にぎわいづくり部会 委員
  • 2024/04 - 現在 兵庫県 明石公園みんなのみらいミーティング コーディネーター
  • 2022 - 現在 土木学会 土木計画学研究委員会 政策と実践運営小委員会 査読委員
  • 2021/04 - 現在 日本湿地学会 ため池部会 部会長
Show all
Association Membership(s) (6):
The Association for the Study of Literature and Environment ,  社叢学会 ,  日本造園学会 ,  日本都市計画学会 ,  日本感性工学会 ,  土木学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page