Rchr
J-GLOBAL ID:201901011556417706
Update date: Apr. 24, 2019 AKIRA DEMIZU
デミ ズアキラ | AKIRA DEMIZU
Affiliation and department: Homepage URL (1): https://www.akira-demizu.com/ Research field (1):
Structural and seismic engineering
Research keywords (5):
ビッグデータ
, 画像
, 亀裂
, ひび割れ
, 非破壊
Research theme for competitive and other funds (6): Papers (1): Patents (1): Lectures and oral presentations (2): -
文化財のデジタル真空パック~軍艦島3Dプロジェクトの事例から~
(文化財保存・復元技術展 2016)
-
デジタル画像を用いたインフラ構造物・文化財の維持管理技術について
(国際画像機器展2015 2015)
Education (3): - 2012 - 2014 Nagasaki University Graduate School of Science and Technology
- 2010 - 2013 Nagasaki University Graduate School of Science and Technology
- 2008 - 2012 Nagasaki University Faculty of Engineering Department of Structual Engineering
Professional career (1): Work history (2): - 2009/10 - 現在 Nagasaki University Graduate school of Engineering
- 2014/04 - 2019/09 株式会社計測リサーチコンサルタント 九州事業部
Awards (13): - 2019/03 - 総合技術研究会2019九州大学 最優秀ポスター賞 噂の土木応援チームデミーとマツ
- 2018/11 - 大分建設新聞 土木の日フォトコンテスト最優秀賞 はじめての土木体験
- 2018 - 主催 一般財団法人 国土技術研究センター/一般財団法人 沿岸技術研究センター、後援:国土交通省 国土技術開発賞二〇周年記念創意開発技術大賞 PC構造物の現有応力を測定するスリット応力解放法の開発
- 2018 - 土木学会 土木広報大賞2018優秀賞 ワクワク土木土木(ドキドキ)デミーとマツの驚き土木体験イベント
- 2017 - 文部科学省 第一回メンテナンス大賞特別賞 健全なインフラメンテナンスをリードする技術者の育成事情(ME養成及び道守養成)
- 2016 - 主催 一般財団法人 国土技術研究センター/一般財団法人 沿岸技術研究センター、後援:国土交通省 国土技術開発賞 創意開発技術賞 PC構造物の現有応力を測定するスリット応力解放法の開発
- 2015 - 日本デザイン振興会 グッドデザイン賞 軍艦島3Dプロジェクト
- 2015 - 高速道路調査会 道路と自動車論文賞 技術部門 デジタルカメラを用いた橋梁の変位、ひずみ計測に関する研究
- 2014 - (公財)前田記念工学振興財団 山田一宇賞(土木部門) 光学的全視野計測法を用いた鋼・コンクリート部材の変形ひずみ計測に関する研究
- 2013 - 長崎大学 長崎大学学長賞(研究部門) 光学的全視野計測法を用いた鋼・コンクリート部材の変形ひずみ計測に関する研究
- 2012/02 - 博多まちづくり推進協議会 冬のファンタジー博多フォトコンテスト最優秀賞 その瞳にうつるもの
- 2012 - プレストレストコンクリート技術教会 プレストレストコンクリート技術協会論文賞 光学的全視野計測によるコンクリート現有応力推定に関する基礎的研究
- 2008 - 土木学会西部支部 土木学会西部支部 奨励賞〔技術部門〕 小径ドリル孔を利用した棒形スキャナによるコンクリート構造物の検査技術の開発
Show all
Association Membership(s) (1):
JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS
Return to Previous Page