Rchr
J-GLOBAL ID:201901014503027409   Update date: Jan. 31, 2024

Miyamoto Hisao

Miyamoto Hisao
Affiliation and department:
Research field  (1): Philosophy and ethics
Research theme for competitive and other funds  (22):
  • 2020 - 2023 東方・ギリシア教父と女性ーその歴史的実態と東西キリスト教世界における解釈史ー
  • 2017 - 2020 Patristic Thoughts and Con-viviality in Our Time
  • 2012 - 2016 To the Research and Construction of the Wisdom for Conviviality from East Asia
  • 2009 - 2011 The Logic of Narratives and Their Ethics
  • 2006 - 2008 Philosophical studies on Time, Transcendence and Ethics in the Religions
Show all
Papers (21):
  • 宮本久雄. 「木の実の誘惑と根源悪-「創世記」と「告白」の物語に拠る」. 中世思想研究. 2018. 86-97
  • 宮本久雄. 「他者の物語を語る」. 世界の語り方-言語と倫理. 2018. 87-108
  • 宮本久雄. 「ディオニュシオス『神秘進学』におけるヒュムネイン(讃える)」」. テオーシス 当方・西方教会における人間神化思想の伝統. 2018. 143-165
  • 宮本久雄. 「エヒイェロギア-<在る>の展開-」. 新プラトン主義研究. 2016. 16. 1-12
  • Becoming Human. 2016. 9. 79-103
more...
Books (76):
  • ***
    2022
  • 『パウロの神秘論-他者との相生の地平をひらく』
    東京大学出版会 2019
  • 『愛と相生 エロス・アガペー・アモル』
    教友社 2018
  • 『隠れキリシタン-生月・五島から受難に息吹く祈りの円い』
    教友社 2018
  • La Résurrection de l'autre: L'exode d'Auschwitz
    2018
more...
Education (5):
  • - 1982 パリ・カトリック大学 神学部 博士課程
  • - 1981 仏立エルサレム聖書学研究所 学士課程
  • - 1979 カナダ・オンタリオ州立哲学神学大学 修士課程
  • - 1972 東京大学大学院 人文科学研究科修士課程
  • - 1970 The University of Tokyo Faculty of Letters
Work history (11):
  • 2015/04 - 現在 Tokyo Junshin University
  • 2007 - 現在 The University of Tokyo
  • 1982/04 - 現在 北海道大学、九州大学、熊本大学、山口大学、東京都立大学 非常勤講師
  • 2007/04 - 2015/03 Sophia University Faculty of Theology
  • 1990/04 - 2007/03 The University of Tokyo College of Arts and Sciences
Show all
Awards (1):
  • 2021/02 - 姫路市 第33回和辻哲郎文化賞(学術部門) 『パウロの神秘論 他者との相生の地平をひらく』(東京大学出版会)
Association Membership(s) (8):
THE JAPANESE SOCIETY FOR ETHICS ,  日本カトリック神学会 ,  THE PHILOSOPHICAL ASSOCIATION OF JAPAN ,  THE CLASSICAL SOCIETY OF JAPAN ,  東京大学哲学会 ,  教父研究会 ,  日本聖書学研究所 ,  THE JAPANESE SOCIETY OF MEDIEVAL PHILOSOPHY
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page