Rchr
J-GLOBAL ID:201901015643424897   Update date: Jun. 17, 2024

Nishiyama Yasuhiro

ニシヤマ ヤスヒロ | Nishiyama Yasuhiro
Research field  (1): Neurology
Research keywords  (5): stroke ,  ischemic stroke ,  atrial fibrillation ,  脳梗塞と炎症 ,  脳梗塞と腸管免疫担当細胞
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2017 - 2022 Gut microbiotaの制御が脳虚血病巣進展および神経機能に及ぼす影響
  • 2014 - 2018 脳梗塞モデルにおけるミクログリアとマクロファージが神経機能に与える影響の解明
  • 2012 - 2015 メチルアルギニン誘導体とメタボリック症候群発症リスクに関する職域疫学研究
  • 2008 - 2010 ラット脳卒中モデルにおける水素ガスを用いた効果の検討
  • 2003 - 2005 腸管免疫担当細胞と上皮細胞および腸内細菌群の機能的連絡網の解明
Papers (125):
  • Yasuhiro Nishiyama, Toshiaki Otsuka, Katsuhito Kato, Yoshiyuki Saiki, Noriko Matsumoto, Kazumi Kimura. Intima-Media Thickness in the Carotid Bifurcation is Related to Silent Brain Infarction: A Cross-Sectional Study. Journal of atherosclerosis and thrombosis. 2024
  • Ryutaro Kimura, Kentaro Suzuki, Tomonari Saito, Takehiro Katano, Yasuhiro Nishiyama, Kazumi Kimura. Hyperglycemia and Outcomes in Patients with Successful Reperfusion by Mechanical Thrombectomy. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2024
  • Yasuhiro Nishiyama, Susumu Miyamoto, Manabu Sakaguchi, Nobuyuki Sakai, Kensaku Yoshida, Naoki Tokuda, Shunsuke Ichi, Yasuyuki Iguchi, Masatoshi Koga, Ikuya Yamaura, et al. Clinical characteristics of stroke in SARS-CoV-2 infected patients in Japan: A prospective nationwide study. Journal of the neurological sciences. 2024. 457. 122865-122865
  • Kentaro Suzuki, Yuji Matsumaru, Masataka Takeuchi, Masafumi Morimoto, Ryuzaburo Kanazawa, Yohei Takayama, Yuki Kamiya, Keigo Shigeta, Seiji Okubo, Mikito Hayakawa, et al. The impact of SAH finding on CT to the clinical outcome after mechanical thrombectomy for large vessel occlusion. Journal of the Neurological Sciences. 2023. 453. 120797-120797
  • 齊藤 智成, 宮崎 彩記子, 須田 智, 西山 康裕, 宮内 克己, 代田 浩之, 木村 和美. DOAC内服中の心房細動患者における、脳主幹動脈閉塞発症のリスク因子の検討. 臨床神経学. 2023. 63. Suppl. S212-S212
more...
MISC (173):
  • 渡邊 開斗, 齊藤 智成, 須田 智, 澤田 和貴, 木村 龍太郎, 青木 淳哉, 西山 康裕, 木村 和美. 歩行障害の増悪で搬送された破傷風の66歳男性例. 臨床神経学. 2022. 62. 8. 650-650
  • 森瀬 翔哉, 齊藤 智成, 青木 純哉, 鈴木 健太郎, 片野 雄大, 沓名 章仁, 木村 龍太郎, 正田 創太郎, 渡邊 開斗, 木戸 俊輔, et al. P2閉塞に対する急性期血栓回収療法は安全で有効である. 脳血管内治療. 2021. 6. Suppl. S217-S217
  • 高橋 瑞穂, 松本 典子, 鈴木 健太郎, 木村 龍太郎, 中上 徹, 沓名 章仁, 片野 雄大, 齊藤 智成, 坂本 悠記, 青木 淳哉, et al. 頸動脈ステント留置術におけるコレステリン結晶の観察. 脳血管内治療. 2021. 6. Suppl. S18-S18
  • 齊藤 智成, 青木 淳哉, 鈴木 健太郎, 坂本 悠記, 片野 雄大, 沓名 章仁, 中上 徹, 木村 龍太郎, 西山 康裕, 木村 和美. Stent Retrieverは動脈硬化病変において安全か?. 脳血管内治療. 2021. 6. Suppl. S140-S140
  • 西 佑治, 青木 淳哉, 坂本 悠記, 沼尾 紳一郎, 中上 徹, 沓名 章仁, 片野 雄大, 鈴木 健太郎, 齋藤 智成, 金丸 拓也, et al. 早期かつ完全な再開通と虚血体積の経時的変化及び臨床的転帰との関係. 脳血管内治療. 2021. 6. Suppl. S178-S178
more...
Books (9):
  • 【最新臨床脳卒中学(第2版)上-最新の診断と治療-】COVID-19
    日本臨床社 2022
  • 【最新臨床脳卒中学(第2版)下-最新の診断と治療-】脳梗塞総論 病型分類
    (株)日本臨床社 2022
  • 脳卒中ポケットマニュアル : 日本医大式
    医歯薬出版 2018 ISBN:9784263731871
  • Chapter 3: The Neuroendocrine System and Its Regulation
    Springer (Berlin-Heidelberg) 2015
  • 必携脳卒中ハンドブック(改定第2版)
    2011
more...
Work history (12):
  • 2017/04 - 現在 日本医科大学大学院 医学研究科 神経内科学分野 准教授
  • 2016/04 - 東京都立多摩総合医療センター 神経・脳血管内科 医長
  • 2014/07 - 日本医科大学武蔵小杉病院 神経内科 病院講師
  • 2013/04 - 日本医科大学大学院 医学研究科 神経内科学分野 病院講師
  • 2010/04 - スタンフォード大学脳神経外科 客員研究員
Show all
Committee career (4):
  • - 現在 日本脳循環代謝学会 評議員
  • - 現在 日本神経治療学会 評議員
  • - 現在 日本脳卒中学会 代議員
  • - 現在 日本神経学会 代議員
Association Membership(s) (11):
日本心血管脳卒中学会 ,  日本脳神経超音波学会 ,  American Stroke Association ,  日本脳循環代謝学会 ,  日本脳ドック学会 ,  日本認知症学会 ,  日本免疫学会 ,  日本神経治療学会 ,  日本脳卒中学会 ,  日本神経学会 ,  日本内科学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page