Rchr
J-GLOBAL ID:201901016932378042   Update date: Feb. 02, 2025

AKIRA HAMADA

ハマダ アキラ | AKIRA HAMADA
Affiliation and department:
Research field  (2): Respiratory surgery ,  Tumor biology
Research keywords  (2): molecular science ,  Lung cancer
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2023 - 2027 Basic Research for Elucidating and Overcoming the Mechanisms of Progression of Early-Stage Lung Adenocarcinoma
  • 2023 - 2026 EGFR/HER2 exon 20 挿入変異モデルに対する新規 TKI の獲得耐性機序の解明
  • 2020 - 2023 -
  • 2020 - 2023 -
  • 2019 - 2022 Harmonization of FDG-PET/CT and an imaging biomaker: A Japanese multicenter study
Papers (192):
  • Shinkichi Takamori, Makoto Endo, Akira Hamada, Shuta Ohara, Shota Fukuda, Yasuaki Tomioka, Satoshi Takamori, Atsushi Osoegawa, Kotaro Nomura, Kosuke Fujino, et al. Prognostic Analysis of Pathological Stage I Lung Adenocarcinoma Harboring Major EGFR Mutations. Clinical lung cancer. 2024
  • Kotaro Nomura, Kazuki Takada, Fumihiko Kinoshita, Satoshi Muto, Taichi Matsubara, Yasunobu Kouki, Shinya Katsumata, Akira Hamada, Naoki Haratake, Kosuke Fujino, et al. Prognostic impact of PD-L1 expression in surgically resected EGFR-mutant lung adenocarcinoma: A real-world database study in Japan (CReGYT-01 EGFR study). International journal of cancer. 2024
  • Shuta Ohara, Kenichi Suda, Akira Hamada, Masato Chiba, Masaoki Ito, Masaki Shimoji, Toshiki Takemoto, Junichi Soh, Yasuhiro Tsutani. Clinical factors associated with high PD-L1 expression in patients with early-stage non-small cell lung cancer. Thoracic cancer. 2024. 15. 31. 2229-2234
  • Shota Fukuda, Kenichi Suda, Akira Hamada, Hana Oiki, Shuta Ohara, Masaoki Ito, Junichi Soh, Tetsuya Mitsudomi, Yasuhiro Tsutani. Potential Utility of a 4th-Generation EGFR-TKI and Exploration of Resistance Mechanisms-An In Vitro Study. Biomedicines. 2024. 12. 7
  • 長野 太智, 高森 信吉, 木下 郁彦, 遠藤 誠, 濱田 顕, 小原 秀太, 福田 祥大, 富岡 泰章, 高森 聡, 野村 幸太郎, et al. EGFR遺伝子変異陽性pStage IA2-IA3期肺腺癌の予後解析 全国多施設後ろ向き観察研究(CReGYT-01 EGFR study). 日本呼吸器外科学会雑誌. 2024. 38. 3. O14-2
more...
MISC (24):
  • 星野 浩延, 竹ヶ原 京志郎, 野村 幸太郎, 藤野 孝介, 諏澤 憲, 枝園 和彦, 須田 健一, 木下 郁彦, 早坂 一希, 高森 信吉, et al. 手術切除検体を用いた肺腺癌のEGFR status毎の臨床病理学的特徴の検討. 日本呼吸器外科学会雑誌. 2024. 38. 3. O3-2
  • 濵田 顕, 須田 健一, 津谷 康大, 光冨 徹哉. EGFR陽性肺癌におけるEGFR-TKIを用いた術後補助療法-Adjuvant therapy using EGFR-TKI in resected EGFR-mutated NSCLC-特集 肺癌診療ガイドライン2022年版を読み解く : 薬物治療を中心に ; 周術期治療. 呼吸器内科 = Respiratory medicine / 呼吸器内科編集委員会 編. 2023. 44. 4. 387-391
  • 宗淳一, 下治正樹, 武本智樹, 福田祥大, 小原秀太, 濱田顕, 千葉眞人, 須田健一, 津谷康大. 胸壁浸潤を伴う局所進行肺癌に対する術前化学放射線療法後ロボット支援下手術の可能性. 日本ロボット外科学会学術集会プログラム・抄録集. 2023. 15th
  • 須田健一, 小原秀太, 濱田顕, 千葉眞人, 伊藤正興, 下治正樹, 武本智樹, 宗淳一, 光冨徹哉, 津谷康大. 肺がん周術期がん免疫治療の現状とバイオマーカー. 日本気管食道科学会総会ならびに学術講演会プログラム・予稿集. 2023. 74th
  • 吉川真理子, 須田健一, 千葉眞人, 深見朋世, 小原秀太, 濱田顕, 下治正樹, 伊藤正興, 武本智樹, 宗淳一, et al. 末梢小型肺癌に対する区域切除における最適な切除マージンの確保-SuReFInDを用いた術中モニタリングの有用性-. 日本胸部外科学会定期学術集会(Web). 2023. 76th
more...
Books (2):
  • 肺癌診療 虎の巻 III 肺癌の手術と術前、術後化学療法 3. 非小細胞肺癌に対する術前化学療法・化学放射線療法 4. 非小細胞肺癌に対する術後補助化学療法
    クリニコ出版 2022
  • がん分子標的治療 Vol.19, No.2 切除可能非小細胞肺がんに対する術前補助療法としての免疫チェックポイント阻害薬の有効性 - CheckMate 816試験・NEOSTAR試験の結果から -
    メディカルレビュー社 2022
Lectures and oral presentations  (14):
  • 20年後の肺がん集学的治療の研究開発を見据えて-日本の医師主導治験の環境整備について考える-
    (第39回日本呼吸器外科学会学術集会 2022)
  • 臨床病期I期非小細胞肺癌における標準化PET/CT定量値を用いた肺癌予後層別化の多施設共同研究
    (第39回日本呼吸器外科学会学術集会 2022)
  • Issue to be resolved in clinical trial for resectable stage IIIN2 non-small cell lung cancer
    (2022)
  • 局所進行肺がんに対する免疫チェックポイント阻害薬を用いた周術期治療の可能性-WJOG12119L 試 験-
    (第122回日本外科学会定期学術集会 2022)
  • N2肺癌に対する免疫チェックポイント阻害剤を用いた周術期治療の可能性- WJOG12119L試験 -
    (第38回日本呼吸器外科学会学術集会 2021)
more...
Education (2):
  • 2015 - 2022 山形大学大学院 医学系研究科医学専攻
  • 2004 - 2010 Yamagata University Faculty of Medicine School of Medicine
Professional career (1):
  • Doctor of Philosophy (Yamagata University)
Work history (5):
  • 2023/10 - 現在 近畿大学医学部附属病院 外科学講座呼吸器外科部門 医学部講師
  • 2019/04 - 2023/09 Kindai University Faculty of Medicine
  • 2015/10 - 2019/03 Yamagata University Faculty of Medicine
  • 2015/04 - 2015/10 国立がん研究センター中央病院 呼吸器外科
  • 2010/04 - 2015/03 日本海総合病院
Committee career (9):
  • 2024/11 - 現在 日本肺癌学会 広報委員会
  • 2024/01 - 現在 Scientific Reports Editorial Board Member
  • 2022/06 - 現在 特定非営利活動法人 日本呼吸器外科学会 若手教育部会
  • 2022/01 - 現在 若手呼吸器外科医会(NEXT) 近畿支部副代表
  • 2021/12 - 現在 特定非営利活動法人西日本がん研究機構(WJOG) 呼吸器外科部会
Show all
Awards (4):
  • 2024/11 - 日本肺癌学会 2024年度 日本肺癌学会 若手奨励賞
  • 2022/07 - 近畿大学医学会 近畿大学医学会賞
  • 2021/07 - 近畿大学医学会 近畿大学医学会賞
  • 2016/11 - Uniportal VATS Lobectomy & VATS Segmentectomy video contest in 2016 Award of Great Potential Thoracoscopic left S4a subsegmentectomy
Association Membership(s) (6):
日本内視鏡外科学会 ,  THE JAPAN SOCIETY FOR RESPIRATORY ENDOSCOPY ,  JAPAN SURGICAL SOCIETY ,  THE JAPANESE ASSOCIATION FOR THORACIC SURGERY ,  The Japanese Association for Chest Surgery ,  THE JAPAN LUNG CANCER SOCIETY
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page