• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:201901017599220688   Update date: Mar. 06, 2025

Mori Hiroyuki

モリ ヒロユキ | Mori Hiroyuki
Affiliation and department:
Research field  (2): Special needs education ,  Clinical psychology
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 2022 - 2026 大規模縦断調査による子どもの良好な適応に資する自己制御の発達軌跡の解明
  • 2022 - 2026 Developing an Evidence-Based Child Suicide Prevention System Using Large Prospective Cohort Data
  • 2023 - 2026 自閉スペクトラム症特性のある子どもの中学校の移行の成否とその要因の解明
  • 2021 - 2024 コホート研究による子どもの自殺関連因子と予測因子の解明
  • 2019 - 2024 発達性協調運動障害の内部モデル障害仮説の検証と乳幼児期の予後因子の解明
Show all
Papers (19):
  • Tomoya Hirota, Masaki Adachi, Rei Monden, Hiroyuki Mori, Michio Takahashi, Kazuhiko Nakamura. Examining the comorbidity network of Internet addiction and depression: the role of effortful control on their bridge symptoms in adolescents. Frontiers in psychiatry. 2025. 16. 1493888-1493888
  • 高橋 芳雄, 足立 匡基, 森 裕幸, 新川 広樹, 中村 和彦. 児童青年期におけるエフォートフル・コントロールとインターネットの依存的使用の関連. 日本児童青年精神医学会総会抄録集. 2023. 64回. P9-3
  • 森 裕幸, 高橋 芳雄, 足立 匡基, 西村 倫子, 新川 広樹, 長田 真人, 中村 和彦. 学校レベルのソーシャル・キャピタルが小中学生の欠席日数に与える影響 マルチレベル媒介分析による検討. 日本児童青年精神医学会総会抄録集. 2023. 64回. P12-3
  • 長田 真人, 足立 匡基, 高橋 芳雄, 森 裕幸, 齊藤 卓弥, 中村 和彦. 日本語版感情反応性指標の信頼性と妥当性の検討 小中学生におけるイリタビリティと内在化・外在化問題の関連. 日本児童青年精神医学会総会抄録集. 2023. 64回. E-22
  • 森 裕幸, 高橋 芳雄, 足立 匡基, 中村 和彦. Autism Spectrum Disorder特性と中学校移行前後におけるQuality of Lifeの関連. 日本児童青年精神医学会総会抄録集. 2022. 63回. P2-4
more...
MISC (1):
  • 高橋芳雄, 高橋芳雄, 足立匡基, 足立匡基, 西村倫子, 新川広樹, 森裕幸, 中村和彦, 中村和彦. 児童思春期におけるインターネットの依存的使用と抑うつ症状の縦断的関係. 日本児童青年精神医学会総会抄録(Web). 2021. 62nd
Books (2):
  • これからの現場で役立つ臨床心理検査
    金子書房 2023 ISBN:9784760824458
  • 子どもと親のためのフレンドシップ・プログラム : 人間関係が苦手な子の友だちづくりのヒント30
    遠見書房 2023 ISBN:9784866161587
Lectures and oral presentations  (4):
  • 小中学生におけるソーシャル・サポートと向社会的行動および内在化・外在化問題の関連-Child and Adolescent Social Support Scaleを用いた検討-
    (第60回日本児童青年精神医学会 2019)
  • 小中学生におけるソーシャルキャピタル とQOLと抑うつとの関連
    (第60回日本児童青年精神医学会 2019)
  • 小中学生における発達障害特性とEffortful Controlと情緒/行動の問題との関連
    (第46回日本脳科学会 2019)
  • 小中学生の行動特性と抑うつの関係におけるソーシャルサポートの緩衝効果
    (東北児童青年精神医学会第21回大会 2019)
Professional career (1):
  • Doctor of Medical Science (Hirosaki University)
Committee career (2):
  • 2021/04 - 2022/03 藤崎町教育委員会 藤崎町教育委員会 専門委員
  • 2019/04 - 2022/03 平川市教育委員会 平川市教育支援委員会専門委員
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page