Rchr
J-GLOBAL ID:201901019477154288   Update date: Feb. 19, 2024

MATSUDA Kazuyuki

マツダ カズユキ | MATSUDA Kazuyuki
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (2): Pathobiochemistry ,  Other
Research keywords  (4): genome editing ,  iPS cells ,  fibrogenesis ,  Juvenile myelomonocytic leukemia
Research theme for competitive and other funds  (35):
  • 2023 - 2026 高齢者の運動トレーニングによる体力向上と認知機能改善:大規模検証システムの開発
  • 2023 - 2024 アトマイズ磁性粉を用いたエクソソームおよびタンパク質等の精製法の研究
  • 2022 - 2024 胆道腫瘍の細胞系列の新規判定 基準の構築と病理診断および胆道癌発癌機構解析への応用
  • 2021 - 2024 若年性骨髄単球性白血病におけるPTPN11遺伝子変異によるメチル化調節機構の解明
  • 2022 - 2024 【国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)研究分担】分子設計技術によるデザイン抗体を用いた免疫疲労制御型キメラ抗原受容体T細胞の開発
Show all
Papers (129):
  • Sakashita K, Yoshida N, Muramatsu H, Ohtsuka Y, Watanabe K, Yabe M, Kakuda H, Honda Y, Watanabe T, Haba M, Ohmori S, Matsuda K, Yuza Y, Saito A, Horibe K, Adachi S, Manabe A. Allogeneic Hematopoietic Cell Transplantation for Juvenile Myelomonocytic Leukemia with a Busulfan, Fludarabine, and Melphalan Regimen: JPLSG JMML-11. Transplant Cell Ther. 2024. 30. (1). 1050-105.e10.
  • NEGISHI Tatsuya, SHIGETO Shohei, MATSUDA Kazuyuki, MIYAZAKI Akari, KONNO Saori, NISHINA Sayaka, NAKAZAWA Hideyuki, UEHARA Takeshi. Performance evaluation of fragment analysis for detecting CALR mutations and assessing variant allele frequency. Japanese Journal of Medical Technology. 2023. 72. 2. 182-190
  • Fukuchi M, Hanamura M, Otake K, Nakamori M, Toyoda N, Matsuda K. Silica-coated magnetic beads containing an Fe-based amorphous alloy are applicable for nucleic acid extraction. Journal of Non-Crystalline Solids. 2023. 609. 122284
  • Nakajima T, Uehara T, Iwaya M, Matsuda K, Wada M, Nagaya T, Ehara T, Ota H. Osteopontin expression in the invasive front stroma of colorectal adenocarcinoma is associated with tumor budding and prognosis. Pathol Res Pract. 2022. 240. 154190
  • Sasaki K, Komamura S, Matsuda K. Extracellular stimulation of lung fibroblasts with arachidonic acid increases interleukin 11 expression through p38 and ERK signaling. Biol Chem. 2022. 404. (1). 59-69
more...
MISC (29):
  • 松田和之. 今日から役立つ 形態学的検査、がんゲノム検査の検体の取り扱い 7章 染色体検査. Medical Technology. 2022. 50. 13. 1560-1564
  • 松田和之. 臨床検査のピットフォール PCRにおけるプライマー・プローブ設計の注意点 SRAS-CoV-2遺伝子検査・スクリーニング検査を理解するために. 検査と技術. 2022. 50. 10
  • 松田和之. フォーカス SARS-CoV-2 遺伝子検査 Internal controlの重要性. 検査と技術. 2022. 50. 8. 794-796
  • 松田和之. ワンポイントアドバイス:リアルタイムPCRに用いられるクエンチャーの種類と使い分け. 検査と技術. 2022. 50. 6. 638-640
  • Aberrant monocytic differentiation induced by PTPN11 mutation in JMML. HEMATOLOGY. 2021. 82. 1. 30-35
more...
Books (14):
  • 最新 臨床検査学講座 遺伝子・染色体検査学第2版 第2章 染色体の基礎、第4章 染色体検査の基礎、第6章 染色体検査の実践
    医歯薬出版株式会社 2021
  • 検査と技術 増刊号 48 9
    医学書院 2020
  • 検査と技術 増刊号 48 9
    医学書院 2020
  • 臨床検査法提要改訂第35版 第4章 「血液検査 III. 造血器腫瘍の臨床検査 C. 染色体検査」、第10章 「輸血・移植関連検査, IV. キメリズム検査」、第12章 「遺伝子関連検査・染色体検査 I. 遺伝子関連検査・染色体検査総論、II. 遺伝子関連検査 2. 体細胞遺伝子検査、III. 染色体検査」、第13章病理検査 15. in situ ハイブリダイゼーション法 4. FISH法
    金原出版(東京) 2020
  • 2020年版 臨床検査ポケット資料集 「遺伝子・染色体検査」
    ポケット資料集作製委員会 2020
more...
Lectures and oral presentations  (10):
  • 「心アミロイドーシスにおける高感度トロポニンTとNT-proBNPの臨床的有用性の検証」
    (第46回長野県臨床検査学会 2022)
  • 「JMML由来iPS細胞を用いたPTPN11遺伝子変異とメチル化の関連性の解析」
    (第69回日本臨床検査医学会学術集会 2022)
  • 「VEGFプロモーター領域遺伝子多型の機能解析」
    (第69回日本臨床検査医学会学術集会 2022)
  • 「Role of LA strain and NT-proBNP/hsTnT ratioin the diagnosis of atrial fibrillation」
    (2022)
  • 「VEGFプロモーター領域遺伝子多型の検出系の構築と動脈硬化性疾患における臨床的有用性の検証」
    (第68回日本臨床検査医学会学術集会 2021)
more...
Education (3):
  • 2004 - 2007 信州大学大学院 医学研究科
  • 1999 - 2001 東京医科歯科大学大学院 医学研究科保健衛生学専攻
  • 1995 - 1999 Tokyo Medical and Dental University Faculty of Medicine School of Health Care Sciences
Professional career (2):
  • 医学博士 (信州大学)
  • 保健学修士 (東京医科歯科大学)
Work history (4):
  • 2018 - 現在 信州大学医学部保健学科 教授
  • 2012 - 2018 信州大学医学部附属病院臨床検査部 副臨床検査技師長
  • 2006 - 2012 信州大学医学部附属病院臨床検査部 主任臨床検査技師
  • 2001 - 2006 信州大学医学部附属病院臨床検査部 臨床検査技師
Committee career (7):
  • 2016 - 2019 日本臨床検査医学会 遺伝子委員会 委員
  • 2019 - 日本人類遺伝学会 教育推進委員会 委員
  • 2017 - 日本人類遺伝学会 臨床細胞遺伝学認定士制度認定施設(信州大学医学部・医学部附属病院)責任指導士
  • 2014 - 2022 長野県臨床検査技師会 遺伝子研究班 班長
  • 2008 - 2011 長野県臨床検査技師会 遺伝子研究班 副班長
Show all
Awards (8):
  • 2017 - 第52回小島三郎記念技術賞
  • 2013 - 日本臨床検査医学会 学会賞(検査・技術賞)
  • 2012 - 信州大学医学部病態解析診断学講座・同附属病院臨床検査部同門会賞
  • 2011 - 小児血液・がん学会 学術賞
  • 2011 - 公益信託日本白血病研究基金 一般研究賞
Show all
Association Membership(s) (3):
日本臨床検査医学会 ,  日本臨床衛生検査技師会 ,  日本人類遺伝学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page