• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:202001001181088284   Update date: Mar. 05, 2025

Hoei Takashi

ホウエイ タカシ | Hoei Takashi
Affiliation and department:
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2024 - 2027 Effectiveness of Hybrid Electric and Artificial Muscle Training for Patients Recovering from Cervical Spinal Cord Injury
  • 2022 - 2025 脳卒中急性期の上肢麻痺に対する電気・振動刺激を備えた新しいロボット訓練の効果検証
  • 2024 - 2025 脳卒中上肢に対する手掌への短時間振動刺激による手関節背屈運動促進効果の検証
Papers (23):
  • Shuji Matsumoto, Rintaro Ohama, Takashi Hoei, Ryuji Tojo, Toshihiro Nakamura. Treatment of Depression-Related Circadian Rhythm Sleep-Wake Disorder (CRSWD) With Melatonin Receptor Agonist Ramelteon: A Case Report. Cureus. 2024. 16. 8. e68311
  • 松原 貴哉, 豊栄 峻, 宮良 広大, 保坂 結衣, 大池 涼, 井上 靖章. 急性期脳梗塞後の手指に限局した運動麻痺に対する持続的神経筋電気刺激下の促通反復療法:症例報告. 物理療法科学. 2024
  • Effects of dysesthesia-matched transcutaneous electrical nerve stimulation;on activities of daily;living of cervical spondylotic myelopathy;A case study. 2024. 43. 4. 532-539
  • Shuji Matsumoto, Rintaro Ohama, Takashi Hoei, Ryuji Tojo, Toshihiro Nakamura. Understanding Antithrombotic Agents for Rehabilitation Therapy: A Comprehensive Narrative Review. Cureus. 2024. 16. 4. e58302
  • Shuji Matsumoto, Rintaro Ohama, Takashi Hoei, Ryuji Tojo, Toshihiro Nakamura. Two Cases Showing That Cilostazol Administration Leads to an Increase in Cerebral Blood Flow and Has a Positive Effect on Rehabilitation. Cureus. 2024. 16. 3. e56376
more...
MISC (59):
  • 北上 守俊, 豊栄 峻, 衛藤 誠二, 城之下 唯子, 下堂薗 恵. しびれ同調経皮的電気神経刺激と運動療法の併用により生活行為が向上した悪性リンパ腫の腕神 経叢浸潤の一例. 第33回鹿児島県作業療法学会. 2024
  • 豊栄峻, 衛藤誠二, 新留誠一, 城之下唯子, 下堂薗恵. しびれ同調経皮的電気神経刺激を行い右手のしびれ感を含む神経障害性疼痛の緩和が得られた上肢末梢神経障害の一例. 九州作業療法学会2024 in大分. 2024
  • 豊栄峻, 衛藤誠二, 宮田隆司, 下堂薗恵. しびれ同調経皮的電気神経刺激を行い手指の神経障害性疼痛とピンチ能力の改善を得た上肢末梢神経障害の一例. 第61回日本リハビリテーション医学会学術集会. 2024
  • 豊栄 峻, 西 祐樹, 衛藤 誠二, 城之下 唯子, 仮屋 有華, 下堂薗 恵. しびれ同調経皮的電気神経刺激により神経障害性疼痛の緩和とともに疼痛の内省が変化した頸部脊柱管狭窄症の一例. Pain Rehabilitation. 2024. 14. 2. 106-106
  • 城之下 唯子, 豊栄 峻, 北上 守俊, 衛藤 誠二, 下堂薗 恵. 化学療法誘発性末梢神経障害による歩行障害に対して「しびれ同調経皮的電気神経刺激」が有 用であった一例. 第37回鹿児島リハビリテーション医学研究. 2024
more...
Lectures and oral presentations  (12):
  • 促通反復療法を基盤とした上肢麻痺治療
    (第33回鹿児島県作業療法学会 2024)
  • 上肢リハビリテーションにおける 電気刺激療法
    (鹿児島手外科リハビリテーション研修会 2024)
  • 脳卒中上肢麻痺に対する電気刺激療法-電気刺激併用の促通反復療法の紹介
    (済生会福岡総合病院 リハビリテーション科研修会 2023)
  • 促通反復療法を基盤とした片麻痺上肢機能の回復戦略
    (令和5年度 茨城県立医療大学付属病院 第4回WEBセミナー 2023)
  • 促通反復療法の基礎と併用療法、促通反復療法の実技講習
    (深セン市2023年度障害医学教育委員会プロジェクト 2023)
more...
Professional career (1):
  • Master (Niigata University of Health and Welfare)
Awards (3):
  • 2024/09 - 第33回鹿児島県作業療法学会 最優秀賞 しびれ同調経皮的電気神経刺激と運動療法の併用により生活行為が向上した悪性リンパ腫の腕神経叢浸潤の一例
  • 2024/02 - 日本物理療法学会、日本理学療法学会連合日本物理療法研究会 最優秀賞 しびれ同調経皮的電気神経刺激を行い示指と中指に限局したしびれ感領域の縮小効果を得た頚椎症性神経根症術後の一例
  • 2015/03 - 再生医療とリハビリテーション研究会 研究奨励賞 中心前回hand knob領域に限局した脳梗塞による純粋手麻痺に対する持続的電気刺激併用下の促通反復療法の効果
Association Membership(s) (6):
日本ニューロリハビリテーション学会 ,  日本ハンドセラピィ学会 ,  日本物理療法学会 ,  The Japanese Association of Rehabilitation Medicine ,  Japan Society for Higher Brain Dysfunction ,  Japan Association of Occupational Therapists
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page