Rchr
J-GLOBAL ID:202001003156239564   Update date: Jun. 20, 2024

Morikawa Miki

Morikawa Miki
Research field  (1): Emergency medicine
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2023 - 2026 Development and effectiveness of active-learning-based clinical case-scenerio application for education
  • 2012 - 2014 Challenging study to clarify mechanisms of multiple organ failure
Papers (13):
  • 末吉 孝一郎, 三浦 悠介, 宮里 篤之, 井上 樹里, 関 謙太郎, 中村 有紀, 三好 ゆかり, 牧 千佳, 滝沢 聡, 森川 美樹, et al. 救えなかった命の徹底討論(1) 救命し得なかった左肝静脈損傷の一例. 日本外傷学会雑誌. 2023. 37. 2. 165-165
  • 末吉 孝一郎, 三浦 悠介, 宮里 篤之, 井上 樹里, 関 謙太郎, 中村 有紀, 三好 ゆかり, 牧 千佳, 滝沢 聡, 森川 美樹, et al. 腕神経叢損傷を伴った頸部刺創の一例. 日本外傷学会雑誌. 2023. 37. 2. 196-196
  • 平野 洋平, 近藤 豊, 末吉 孝一郎, 森川 美樹, 井上 樹里, 川崎 喬彬, 中村 有紀, 松田 繁, 岡本 健, 田中 裕. 敗血症に関する基礎研究-1 敗血症病態に関与する加齢好中球サブタイプの変形能評価. 日本集中治療医学会雑誌. 2020. 27. Suppl. 291-291
  • Koichiro Sueyoshi, Takaaki Kawasaki, Yukari Miyoshi, Juri Inoue, Yasuaki Kumakawa, Tomohiro Kudo, Chika Maki, Yuji Takeuchi, Miwa Suginaka, Yuki Nakamura, et al. Congenital nephrogenic diabetes insipidus presenting with bilateral hydronephrosis and dilatation of the ureter and bladder. Acute Medicine & Surgery. 2020. 7. 1
  • 高馬 將郎, 森川 美樹, 池上 さや, 田中 裕, 岡本 健, 松田 繁, 近藤 豊, 石原 唯史, 平野 洋平, 中村 有紀, et al. 尿路結石症で救急外来を受診したのち尿路感染症を併発し再受診となった5症例の検討. 日本救急医学会雑誌. 2019. 30. 9. 620-620
more...
MISC (4):
  • 熊川 靖章, 田中 裕, 森川 美樹. 【熱傷、瘢痕、ケロイド治療・ケアを知る】熱傷の応急処置. WOC Nursing. 2019. 7. 6. 20-26
  • 平野 洋平, 石川 浩平, 森川 美樹, 杉中 宏司, 末吉 孝一郎, 西山 和孝, 吉原 智之, 角 由佳, 井上 貴昭, 松田 繁, et al. 胃電図検査を用いた生体侵襲患者における胃機能評価の試み. 日本救急医学会雑誌. 2013. 24. 8. 559-559
  • 渡瀬 博子, マーティン もと子, 森川 美樹. ERの未来形 EM Allianceからの提言 EM Allianceの活動報告 女性救急医がより活躍できるERを目指して. ERマガジン. 2011. 8. 2. 295-298
  • 森川 美樹, 田中 裕. 【「ショック」との遭遇】外傷,出血性ショック 何はともあれ,全身状態を安定化させる. LiSA. 2010. 17. 11. 1098-1101
Books (2):
  • EM Allianceの知っ得、納得!ER Tips
    日経BP,日経BPマーケティング(発売) 2021 ISBN:9784296109050
  • 主訴から攻める心電図 : 異常波形を予測し、緊急症例の診断に迫る!
    羊土社 2015 ISBN:9784758107556
Lectures and oral presentations  (9):
  • 働き方改革-現場救急医の本音 救急医として輝き続けるために EMA for usの設立
    (日本救急医学会雑誌 2019)
  • 救急外来における気管支喘息発作患者へのキサンチン製剤の使用状況について(JEAN3 study)
    (日本救急医学会雑誌 2013)
  • 重症敗血症への挑戦 好中球変形能を用いた敗血症性DICの重症度評価
    (日本臨床救急医学会雑誌 2013)
  • 敗血症患者の好中球変形能と重症度、急性期DICスコアとの関連
    (日本救急医学会雑誌 2011)
  • 当院における尿路感染症による敗血症症例の検討
    (日本救急医学会雑誌 2010)
more...
Education (2):
  • 2010 - 2014 Juntendo University Graduate School of Medicine
  • 2000 - 2006 Juntendo University Faculty of Medicine
Work history (3):
  • 2010/04 - 現在 順天堂大学医学部附属浦安病院 救急診療科
  • 2008/04 - 2010/03 National Center for Global Health and Medicine
  • 2006/04 - 2008/03 日本赤十字社医療センター 初期臨床研修医
Awards (3):
  • 2013 - 順天堂大学 女性研究者支援事業支援 敗血症患者の好中球変形能と重症度・急性期DICスコアとの関連
  • 2011 - 公益信託 丸茂救急医学研究振興基金 助成金給付 敗血症患者の好中球変形能と重症度・急性期DICスコアとの関連
  • 2010 - 日本救急医学会 科学優秀論文賞 心筋代謝シンチグラフィーにて心筋の代謝低下を認めた鈍的心外傷の1例
Association Membership(s) (1):
日本救急医学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page