Rchr
J-GLOBAL ID:202001007876406161   Update date: May. 25, 2024

Kato Shota

カトウ ショウタ | Kato Shota
Affiliation and department:
Job title: Assistant Professor
Homepage URL  (1): https://stktu.github.io/
Research field  (3): Intelligent informatics ,  Chemical reaction and process system engineering ,  Control and systems engineering
Research keywords  (6): Process informatics ,  論文情報処理 ,  Physical model ,  Information extraction ,  Process systems engineering ,  Natural language processing
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2023 - 2026 製造プロセスの物理モデル自動構築AIのプロトタイプ開発
  • 2023 - 2025 Automated physical model building AI that understands terminology and mathematical formulas of manufacturing processes
  • 2024 - 2024 エネルギー関連プロセスの物理 モデル自動構築に向けた 要素技術開発
  • 2023 - 2024 製造プロセス関連文献からの物理モデル構築に必要な情報の抽出・表記統一手法の開発
  • 2021 - 2023 文献を解読し第一原理モデルを自動構築する人工知能の開発
Show all
Papers (14):
  • Takeshi Sato, Souta Miyamoto, Shota Kato. Rheo-SINDy: Finding a Constitutive Model from Rheological Data for Complex Fluids Using Sparse Identification for Nonlinear Dynamics. 2024
  • Shota Kato, Manabu Kano. VARAT: Variable Annotation Tool for Documents on Manufacturing Processes. 2023
  • Masaki Numoto, Shota Kato, Manabu Kano. Extracting Variable Definitions from Documents on Chemical Processes Utilizing Semantic Information on Variables. 2023
  • Shota Kato, Chunpu Zhang, Manabu Kano. Simple algorithm for judging equivalence of differential-algebraic equation systems. Scientific Reports. 2023. 13. 1
  • Shota Kato, Manabu Kano. Efficient physical model building algorithm using equations extracted from documents. Computer Aided Chemical Engineering. 2023. 52. 151-156
more...
MISC (50):
  • 吉田 凌也, 加藤 祥太, 加納 学. 敵対的生成ネットワークを用いた化学反応プロセス操業時系列データの転移学習. 第11回制御部門マルチシンポジウム(MSCS2024). 2024
  • 行友 雅紀, 加藤 祥太, 加納 学. 時系列センサデータの画像化による製造プロセスの異常検知. 第11回制御部門マルチシンポジウム(MSCS2024). 2024
  • 加藤 祥太, 永山, 航太郎, 加納 学. 化学工学分野に特化したBERTモデルによる変数定義抽出. 第11回制御部門マルチシンポジウム(MSCS2024). 2024
  • Shota Kato, Kotaro Nagayama, Manabu Kano. Language Model for Variable Definition Extraction from Chemical Process-Related Papers. 2024. 123. 416. 13-18
  • 永山 航太郎, 加藤 祥太, 加納 学. 変数定義抽出におけるテンプレート文を活用したデータ拡張法. 言語処理学会年次大会発表論文集(Web). 2024. 30th
more...
Lectures and oral presentations  (4):
  • 文献からの物理モデル自動構築の実現に向けた取り組み
    (第26回自動車制御とモデル研究部門委員会 2024)
  • 製造業でのAI 活用:文献情報からの物理モデル自動構築
    (ふれデミックカフェ 2023)
  • 物理モデル自動構築AIの実現に向けて
    (PSE委員会2023年度第2回研究会 2023)
  • 物理モデル自動構築AIの実現を夢見て
    (PSE委員会第1回研究会 2022)
Education (4):
  • 2019 - 2022 Kyoto University Graduate School of Informatics Department of Systems Science
  • 2017 - 2019 Kyoto University Graduate School of Engineering Department of Chemical Engineering
  • 2013 - 2017 Kyoto University Faculty of Engineering School of Industrial Chemistry
  • 2010 - 2013 岐阜県立岐阜高等学校
Professional career (1):
  • PhD (Informatics) (Kyoto University)
Work history (1):
  • 2022/04 - 現在 Kyoto University Graduate School of Informatics Department of Systems Science Assistant Professor
Committee career (1):
  • 2023/04 - 2024/03 化学工学会システム・情報・シミュレーション部会 部会会計幹事
Awards (4):
  • 2022/03 - 化学工学会 第87年会 SIS部会研究奨励賞
  • 2021/05 - 第65回システム制御情報学会研究発表講演会 (SCI'21) 学生発表賞
  • 2021/02 - 京都大学第15回ICTイノベーション 優秀研究賞
  • 2019/05 - 第63回システム制御情報学会研究発表講演会 (SCI'19) 学生発表賞
Association Membership(s) (5):
システム制御情報学会 ,  計測自動制御学会 ,  人工知能学会 ,  言語処理学会 ,  化学工学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page