• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:202001009222777015   Update date: Apr. 23, 2025

Murakawa Sho

ムラカワ ショウ | Murakawa Sho
Clips
Affiliation and department:
Research field  (1): Gerontological and community health nursing
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2025 - 2029 外来化学療法中がん患者の継続支援に向けた外来-訪問看護シェアードケアモデルの開発
  • 2024 - 2028 看護師の道徳的勇気に着目した終末期がん患者の望む生き方を支える対話力向上教育
  • 2024 - 2027 通院治療中のがん患者を支える外来看護師・訪問看護師が捉える学習ニーズと看看連携の課題
  • 2025 - 2026 混合研究法を用いた化学療法誘発性末梢神経障害患者の歩行支援に関する基礎研究
  • 2022 - 2025 災害下における訪問看護事業継続のための相互支援連携体制構築ガイドラインの開発
Show all
Papers (10):
  • 青柳道子, 村川奨. 看護基礎教育における訪問看護シミュレーション演習プログラムの開発と評価. 北海道公衆衛生学雑誌. 2025. 38. 1,2. 73-80
  • 村川奨, 上田泉. 都市部における災害下の訪問看護事業所間連携体制構築に関する管理者の認識. 日本在宅看護学会誌. 2025. 13. 2. 18-28
  • 青木亜砂子, 上田泉, 深川周平, 村川奨, 本田光. パートナーが妊娠期にある父親を対象とした支援ニーズの実態調査~パートナーシップを強化する観点から~. 北海道公衆衛生学雑誌. 2024. 37. 2. 129-135
  • 沢田純奈, 中原陽菜, 児玉永遠, 荒井奏美, 村川奨, 上田泉. COVID-19流行下における後期高齢者のICT利用のきっかけと社会参加の変化. 北海道公衆衛生学雑誌. 2024. 37. 2. 49-56
  • Izumi Ueda, Shuhei Fukagawa, Sho Murakawa, Asako Aoki, Hikaru Honda. Creating a Class Plan to Strengthen Marital Relationships During Pregnancy in Japan. International Journal of Studies in Nursing. 2024. 8. 3. 15-25
more...
Books (2):
  • 在宅看護過程演習 第3版
    クオリティケア 2024
  • 地域・在宅看護学
    クオリティケア 2023
Lectures and oral presentations  (10):
  • がん体験者の病いの語りを活用したがん看護教育に関する文献レビュー
    (第39回日本がん看護学会学術集会 2025)
  • A Survey of Home-Visit Nursing Stations on Risk Communication during the COVID-19 Pandemic
    (27th East Asian Forum of Nursing Scholars Conference 2024)
  • 災害下における訪問看護事業所間の連携体制構築に関する管理者の認識
    (第13回日本在宅看護学会学術集会 2023)
  • 新型コロナウィルス感染症(Covid-19)流行下における訪問看護師のリスクコミュニケ-ション-管理者と訪問看護師への実態調査-
    (第13回日本在宅看護学会学術集会 2023)
  • SUPPORT FOR FATHERS DURING PREGNANCY IN JAPAN: A STUDY OF PROGRAM PLANNING TO STRENGTHEN PARTNERSHIPS
    (ICN Congress in Montreal, Canada 2023)
more...
Education (2):
  • 2021 - 2023 札幌医科大学, 大学院保健医療学研究科, 博士課程前期
  • 2008 - 2012 Sapporo Medical University School of Health Sciences Department of Nursing
Work history (4):
  • 2024/01 - 現在 Sapporo Medical University
  • 2020/04 - 2023/12 Sapporo Medical University
  • 2017/04 - 2020/03 医療法人社団パリアン 訪問看護パリアン 訪問看護師・管理者
  • 2012/04 - 2017/03 National Cancer Center
Committee career (3):
  • 2024/10 - 現在 日本在宅看護学会 研修委員
  • 2024/04 - 現在 看看連携を考える会 企画委員
  • 2024/04 - 現在 日本家族看護学会 第32回日本家族看護学会 学術集会 企画委員
Awards (1):
  • 2023/11 - 日本在宅看護学会 JANHC2023 Award 研究奨励賞 災害下における訪問看護事業所間の連携体制構築に関する管理者の認識
Association Membership(s) (8):
日本がん看護学会 ,  日本看護科学学会 ,  日本家族看護学会 ,  死の臨床研究会 ,  北海道公衆衛生学会 ,  日本緩和医療学会 ,  日本在宅ケア学会 ,  日本在宅看護学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page