Rchr
J-GLOBAL ID:202001011484274159
Update date: Jun. 19, 2024
Ohba Takashi
オオバ タカシ | Ohba Takashi
Affiliation and department:
Job title:
Associate Professor
Research field (4):
Radiology
, Medical equipment testing
, Environmental effects of chemicals
, Environmental effects of radiation
Research keywords (6):
放射線防護
, アプリケーションの開発
, Nuclear disaster medicine
, External Exposure
, Internal exposure
, Dose assessment
Research theme for competitive and other funds (25):
- 2020 - 2023 金属メッキ糸の織布を利用した次世代型2次元個人線量計の開発
- 2020 - 2023 金属メッキ糸の織布を利用した次世代型2次元個人線量計の開発
- 2019 - 2023 原子力災害時の汚染傷病者受入れの放射線管理に関する指針の提案
- 2021 - 2022 福島県内のホールボディカウンター装置の経年変化(劣化)における6年間の多施設連携調査とその精度管理法の提案
- 2021 - 2022 原発事故後における健康とWell-being のモニタリングへの市民参加の効果に関する研究
- 2021 - 2022 災害対応者の業務姿勢に影響を与える因子の検討 - 多様な職種におけるコミュニケーターの育成を目指して
- 2019 - 2022 帰還住民を持続的に支援可能なアプリケーションの開発
- 2019 - 2022 大気拡散シミュレーションによる時間空間放射能データベースを用いた避難行動パターン毎の初期線量評価
- 2016 - 2022 放射線災害における健康影響と健康リスク評価研究分野 福島県内のホールボディカウンター装置の経年変化(劣化)における6年間の多施設連携調査とその精度管理法の提案
- 2020 - 2021 救急救命士を目指す学生における原子力災害対応への意識とその要因の解明
- 2020 - 2021 福島県内のホールボディカウンター装置の経年変化(劣化)における6年間の多施設連携調査とその精度管理法の提案
- 2020 - 2021 災害対応者の業務姿勢に影響を与える因子の検討- 多様な職種におけるコミュニケーターの育成を目指して
- 2020 - 2021 原発事故後における健康とWell-beingのモニタリングへの市民参加の効果に関する研究
- 2018 - 2020 Project NA39 (Communication on Low-Dose Radiation - the Role of Science, Technology and Society)
- 2017 - 2020 Nuclear emergency situations- Improvement of medical and surveillance- Stakeholder Involvement Generating Sciences after nuclear emergencies
- 2019 - 2020 河川環境汚染モニタリングを通したリスクコミュニケーションの試み
- 2018 - 2020 原子力災害における次世代への放射線防護に関する防災教育の在り方
- 2018 - 2020 実現可能なテイラーメイド放射線健康不安対策の提案
- 2017 - 2020 原発事故後における健康とWell-beingのモニタリングへの市民参加の効果に関する研究
- 2017 - 2019 災害対応者の業務姿勢に影響を与える因子の検討- 多様な職種におけるコミュニケーターの育成を目指して
- 2017 - 2019 事故初期の住民内部被ばく線量評価の精緻化に関する包括研究
- 2015 - 2018 放射線被ばく不安に関連した潜在的要因の解析による オーダーメイドな放射線リスクコミュニケーションに向けて
- 2015 - 2017 Nuclear emergency situations- Improvement of medical and surveillance
- 2014 - 2017 事故初期段階における住民の被ばく線量再構築に関する研究
- 2012 - 2015 まるごと線量評価に基づく詳細なリスク分析に伴ったリスクコミュニケーションの確立
Show all
Papers (26):
-
Ohba T, Goto A, Yumiya Y, Murakami M, Nakano H, Honda K, Nollet KE, Schneider T, Tanigawa K. Tailoring Digital Tools to Address the Radiation and Health Information Needs of Returnees after a Nuclear Accident. International journal of environmental research and public health. 2021. 18. 23. 12704-12704
-
Yumiya Y, Ohba T, Murakami M, Nakano H, Nollet KE, Goto A. User-Guided Design of a Digital Tool for Health Promotion and Radiation Protection: Results from an Internet Needs Survey. International journal of environmental research and public health. 2021. 18. 22. 12007-12007
-
Yasui K, Takebayashi Y, Motoya R, Aoki S, Horiuchi T, Hatsuzawa T, Nakano K, Ohba T, Yoshida K, Midorikawa S, et al. Trajectory and factors of radiation risk perception of students aged 10-12 years at the time of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station accident. Journal of radiological protection : official journal of the Society for Radiological Protection. 2021. 41. 4. 1166-1183
-
Ohba T, Goto A, Nakano H, Nollet K E, Murakami M, Koyama Y, Honda K, Yoshida K, Yumiya Y, Kuroda Y, et al. The development of an application tool to support returnees in Fukushima. Annals of the ICRP. 2021
-
Nakano H, Goto A, Ohba T, Yoshida K, Nollet K.E, Murakami M, Ohira T, Kumagai A, Tanigawa K. Needs Survey for Health Support Application Development Project for Residents Returning from Evacuation after the Fukushima Nuclear Accident. Stud Health Technol Inform. 2021. 281. 1091-1092
more...
Books (3):
-
放射線技術学シリーズ 放射線安全管理学(改訂3版)
オーム社 2022
-
被ばく医療診療手引き
国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 2022
-
ENVIRONMENTAL HEALTH RISKS
Routledge 2018 ISBN:9781138574700
Lectures and oral presentations (107):
-
Individual monitoring of the public after radiological emergency: evolution over the last three decades
(International Conference on Individual Monitoring of Ionising Radiation (IM2022) and Neutron and Ion Dosimetry Symposium (NEUDOS-14) 2022)
-
基調講演 「福島第一原発事故からの診療放射線技師への教訓」
(第37回日本診療放射線技師学術大会 2021)
-
福島第一原発事故の教訓から学んだ放射線災害における診療放射線技師の役割
(日本放射線腫瘍学会第34回学術大会 2021)
-
The development of an application-enhanced communications environment to support returnees after the Fukushima Daiichi nuclear power station accident
(IAEA: Technical Meeting on Radiation in Medicine Communications and Methodologies - International Perspectives and the Role of Science, Technology and Society in Low-Dose Radiation Settings 2021)
-
Development of an application for sustainable support of returning residents displaced by the Fukushima nuclear accident
(MedInfo2021 2021)
more...
Works (20):
-
公益社団法人日本放射線技術学会 放射線防護部会誌 Vol.21 No.2(通巻53)
大葉隆 2021 -
-
公益社団法人日本放射線技術学会 放射線防護部会誌 Vol.21 No.1(通巻52)
大葉隆 2021 -
-
診療放射線学教育学vol.8(1) page3
大葉隆 2020 -
-
公益社団法人日本放射線技術学会 放射線防護部会誌 Vol.20 No.2(通巻51)
大葉隆 2020 -
-
公益社団法人福島県診療放射線技師会 会報 2019 No.55 P20-21
大葉 隆 2019 -
more...
Education (4):
- 2012 - 2015 Fukushima Medical University Graduate School, Division of Medicine
- 2004 - 2006 Tohoku University Graduate School, Division of Medical Sciences
- 2002 - 2004 Kumamoto University Faculty of Science
- 1999 - 2002 Tohoku University Faculty of Biomedical Technology
Professional career (2):
- 修士(医科学) (東北大学)
- 博士(医学) (福島県立医科大学)
Work history (8):
- 2018/04 - 現在 筑波大学 放射線災害専門スタッフ養成プログラム 非常勤講師
- 2021/12/01 - 2022/03/31 東北医科薬科大学医学部臨床講師
- 2021/12/01 - 2022/03/31 東北医科薬科大学医学部非常勤講師
- 2021/07/01 - 2022/03/31 筑波大学非常勤講師
- 2020/11/01 - 2021/03/31 東北医科薬科大学医学部非常勤講師
- 2020/04/01 - 2021/03/31 広島大学 原爆放射線医科学研究所 客員准教授
- 2019/02 - 2019/04 IAEA (International Atomic Energy Agency), Vienna, Austria, Consultancy
- 2016/03 - 2017/05 Barcelona Institute for Global Health (ISGlobal), Barcelona, Spain, Visiting Fellow
Show all
Committee career (6):
Awards (4):
- 2018/11/11 - 公益社団法人福島県診療放射線技師会 学術奨励賞 「原子力災害への国際的な考え方~EUのSHAMISENプロジェクトを通して~」
- 2018/03/23 - 第88回日本衛生学会学術総会 若手研究者優秀演題賞(口演) 福島原発事故時の体表面汚染密度を用いた避難中吸入による小児甲状腺線量分布の推定
- 2015/04 - 日本放射線技術学会 日本放射線技術学会 平成27年度 一般発表 金賞受賞
- 2014/04 - 日本放射線技術学会 日本放射線技術学会 平成26年度 技術新人賞(放射線防護)
Association Membership(s) (12):
公益社団法人 日本放射線技術学会 国際戦略委員会委員
, 日本診療放射線学教育学会 理事
, 日本診療放射線学教育学会
, 公益社団法人 日本診療放射線技師会 災害対策委員会委員
, 一般社団法人 日本放射線影響学会
, 公益社団法人 日本放射線技術学会 放射線防護部会委員
, 一般社団法人 日本放射線安全管理学会
, 米国保健物理学会
, 公益社団法人 日本放射線腫瘍学会
, 公益社団法人 日本放射線技術学会
, 公益社団法人 日本診療放射線技師会
, 一般社団法人 日本衛生学会
Return to Previous Page