Rchr
J-GLOBAL ID:202001014973955672
Update date: Mar. 27, 2025 Fujimura Kosei
フジムラ コウセイ | Fujimura Kosei
Affiliation and department: Research field (1):
Sociology of education
Research keywords (5):
フリースクール
, オルタナティブ教育
, 不登校
, 居場所
, 教育社会学
Research theme for competitive and other funds (7): - 2024 - 2026 フリースクールにおける空間と行為の相互作用に関する研究
- 2022 - 2026 tokkatsu
- 2022 - 2026 career education
- 2020 - 2023 alternative education
- 2020 - 2022 A Case Study on Transition Process from Free School to Society and Career Support
- 2016 - 2018 不登校・高校中退の子どもに対する教師の処遇実践に関する事例研究
- 2015 - 2018 Life History of Teachers in the Era of Distrust for Education
Show all
Papers (15): -
長谷川祐介, 藤村晃成. 小学校教師による自主的な学習会の意義と課題 -特別活動の学習会に関するウェブ調査の検討-. 大分大学教育学部附属教育実践総合センター紀要. 2025. 42. 17-32
-
河野成哲, 藤村晃成, 後藤竜太, 河野晋也, 森竹啓介. 災害を推定する力の育成を目指した防災・減災教育のカリキュラム・デザイン一小学校理科を主軸とした教科等横断的な学習の構想一. 大分大学教育学部研究紀要. 2025. 46. 2. 183-198
-
宮重拓歩, 藤村晃成, 宮﨑好治. 特別活動実践をめぐる 教職大学院生のオートエスノグラフィ-. 大分大学教育学部研究紀要. 2024. 45. 2. 145-160
-
長谷川 祐介, 藤村 晃成. 特別活動の教師ネットワークに関する調査可能性を探る : 方法論の検討と試行的調査を通じて-. 大分大学教育学部研究紀要. 2023. 45. 1. 37-48
-
伊勢本大, 白松賢, 梅田崇広, 藤村晃成. 教師の生きられた経験と専門職としての資本:コロナ感染拡大期の学校における意思決定に着目して. 教育社会学研究. 2023. 112. 31-51
more... MISC (2): -
藤村 晃成. 学校制度に取り込まれたフリースクール(I-1部会 多様なニーズの中での教育,研究発表I). 日本教育社会学会大会発表要旨集録. 2015. 67. 42-43
-
藤村 晃成. 第26回「全日本中学生水の作文コンクール」入選「活きている水・活かされている水」. 農業土木学会誌. 2005. 73. 3. 238-238
Books (2): - 【新訂版】保育者・小学校教員のための教育制度論-JSCP双書No.3(-この1冊で基礎から学ぶ-)
教育開発研究所 2021
- 教員養成を担う : 「先生の先生になる」ための学びとキャリア
溪水社 2019 ISBN:9784863274686
Lectures and oral presentations (28): -
フリースクール実践において空間はいかに解釈されているのか
(日本教育社会学会第76回大会 2024)
-
不登校の子どもの参画を可能にする特別活動の可能性-フリースクールにおける自治的活動に着目して-
(日本特別活動学会第33回大会 2024)
-
学卒院生が学級経営に参画することができるのか?ー学級経営研究に取り組む教職大学院生のオートエスノグラフィーー
(日本学級経営学会第5回大会 2023)
-
学級経営研究における教師ネットワークに関する調査の可能性と課題
(日本学級経営学会第5回大会 2023)
-
行政とのインフォーマルな連携を契機とした中間支援組織の立ち上げーY県の事例からー
(日本教育学会第81回大会(ラウンドテーブル2 オルタナティブ教育の中間支援組織の地域間比較) 2022)
more... Education (3): - 2016 - 2019 Hiroshima University Graduate School of Education
- 2013 - 2016 Hiroshima University Graduate School of Education
- 2009 - 2013 Yamaguchi University Faculty of Education Course in Preschool and School Education
Professional career (1): Work history (6): Committee career (4): - 2024/09 - 現在 日本特別活動学会 理事
- 2021/09 - 現在 日本特別活動学会 会報編集委員会
- 2021/06 - 2023/06 日本子ども社会学会 事務局
- 2015/07 - 2019/06 日本子ども社会学会 事務局
Awards (1): - 2019/06 - 日本子ども社会学会 研究奨励賞
Association Membership(s) (6):
日本特別活動学会
, 九州教育学会
, 日本スクールコンプライアンス学会
, 日本子ども社会学会
, 日本教育社会学会
, 中国四国教育学会
Return to Previous Page