Rchr
J-GLOBAL ID:202001015178736136   Update date: Apr. 10, 2024

Akiho Ryota

アキホ リョウタ | Akiho Ryota
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Homepage URL  (1): https://sites.google.com/view/rakiho7206
Research field  (1): Social psychology
Research keywords  (7): shared mental model ,  teamwork ,  team learning ,  implicit coordination ,  work motivation ,  leadership ,  team cognition
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2021 - 2023 チーム学習が暗黙の協調へ及ぼす効果の複雑さ
  • 2020 - 2023 「ありがとう」が社会を安全にする?-互恵性心理に着目した新たな違反抑止策の構築-
  • 2016 - 2018 共有メンタルモデルとチームの振り返りがチーム・パフォーマンスへ与える影響の両価性
  • 2015 - 2016 効率的なチームの振り返りの解明-コミュニケーションのコスト削減の観点から-
Papers (6):
  • ryota akiho, hiroshi ikeda, masaki kanayama, tomohiro fujita, manabu goto, manabu kawai, hidenori fujino. The effect of servant leadership and transactional leadership to members' performance on safety-critical jobs. Japanese Association of Industrial/Organizational Psychology Journal. 2022. 35. 3. 365-379
  • Hiroshi Ikeda, Ryota Akiho, Masaki Kanayama, Tomohiro Fujita, Manabu Goto, Manabu Kawai. Motivation to maintain high levels of safety in jobs where a priority is placed on avoiding failure: Construction, measure, and relationship with the self-worth sufficiency model. Japanese Association of Industrial/Organizational Psychology Journal. 2021. 34. 2. 133-146
  • The effect of team after-event review on implicit coordination in a coordinating task. 2018. 34. 2. 67-77
  • 德永 翔太, 秋保 亮太. 地域密着型シティズンシップ教育の構築に向けた考察 : 上対馬高校「島の宝プロジェクト」を事例に. 決断科学. 2018. 4. 5-32
  • Akiho Ryota, Nawata Kengo, Nakazato Yoko, Kikuchi Azusa, Nagaike Kazuyo, Yamaguchi Hiroyuki. The effect of shared mental model and team dialogue on team performance. THE JAPANESE JOURNAL OF EXPERIMENTAL SOCIAL PSYCHOLOGY. 2016. 55. 2. 101-109
more...
MISC (9):
  • 秋保亮太. 視点〈社会〉を心理学から読み解く:第9回/最終回 チームワークと認知. 日本原子力学会誌ATOMOΣ. 2022. 64. 10. 589-589
  • 秋保亮太. 視点〈社会〉を心理学から読み解く:第8回 アドルフ・アイヒマンと服従. 日本原子力学会誌ATOMOΣ. 2022. 64. 9. 532-532
  • 秋保亮太. 視点〈社会〉を心理学から読み解く:第7回 社会的排斥とソーシャル・サポート. 日本原子力学会誌ATOMOΣ. 2022. 64. 8. 474-474
  • 秋保亮太. 視点〈社会〉を心理学から読み解く:第6回 同調と2つの影響. 日本原子力学会誌ATOMOΣ. 2022. 64. 7. 418-418
  • 秋保亮太. 視点〈社会〉を心理学から読み解く:第5回 囚人のジレンマと社会的ジレンマ. 日本原子力学会誌ATOMOΣ. 2022. 64. 6. 362-362
more...
Books (5):
  • チーム・ダイナミックスの行動科学
    株式会社ナカニシヤ出版 2024 ISBN:9784779517594
  • 特集 学生・教員が元気になる心理的安全性
    医学書院 2023
  • 組織論レビューIII: 組織の中の個人と集団
    白桃書房 2022
  • WORK MILL RESEARCH ISSUE 02: ENTERING THE NEW NORMAL ERA「はたらき方のニューノーマル」
    株式会社オカムラ 2020
  • 役立つ!産業・組織心理学: 仕事と生活につかえるエッセンス
    株式会社ナカニシヤ出版 2020
Lectures and oral presentations  (45):
  • 新型コロナワクチン追加接種を受けたい人と受けたくない人の特徴について
    (関西心理学会第134回大会 2023)
  • チームの振り返りで促進される暗黙の協調:Tetrisを用いた協調課題による概念的追試
    (日本グループ・ダイナミックス学会第69回大会 2023)
  • 産業・組織場面におけるマインドセットと自律性
    (日本社会心理学会第64回大会 2023)
  • 産業・組織の文脈におけるマインドセットの理論的前提の確認
    (産業・組織心理学会第38回大会 2023)
  • エスカレーターでの歩行・両側停止における多元的無知と行動
    (日本応用心理学会第89回大会 2023)
more...
Education (4):
  • 2014 - 2017 Kyushu University Graduate School of Human-Environment Studies
  • 2013 - 2017 Kyushu University
  • 2012 - 2014 Kyushu University Graduate School of Human-Environment Studies
  • 2008 - 2012 Senshu University School of Letters Department of Psychology
Work history (19):
  • 2024/04 - 現在 Tezukayama Gakuin University Integrative Psychology Associate Professor
  • 2019/04 - 現在 Waseda University
  • 2020/04 - 2024/03 Osaka University Graduate School of Human Sciences Assistant Professor
  • 2020/08 - 2023/09 Doho University
  • 2020/09 - 2023/07 Otemon Gakuin University
Show all
Awards (9):
  • 2021/09 - 産業・組織心理学会 優秀論文賞「山関正馬賞」 安全の現場に求められるワークモチベーション:安全志向的モチベーションの効果とその源泉としての自己価値充足モデル
  • 2019/12 - 産業・組織心理学会 優秀学会発表賞 安全の現場に求められるリーダーシップ機能に関する研究
  • 2019/11 - 日本社会心理学会 第二十一回日本社会心理学会優秀論文賞 チームの振り返りで促進される暗黙の協調:協調課題による実験的検討
  • 2017/12 - 対馬市 対馬学フォーラム2017奨励賞 シティズンシップ教育における理論と実践-2017年度上対馬高校「島の宝プロジェクト」を対象に-
  • 2016/12 - 対馬市 対馬学フォーラム2016企画賞 島おこし活動に温度差はあるか?-対馬市を対象とした実態調査-
Show all
Association Membership(s) (7):
組織学会 ,  経営行動科学学会 ,  産業・組織心理学会 ,  日本グループ・ダイナミックス学会 ,  日本心理学会 ,  日本社会心理学会 ,  九州心理学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page