Rchr
J-GLOBAL ID:202001018284850427   Update date: Apr. 22, 2024

Yamamoto Akitoshi

ヤマモト アキトシ | Yamamoto Akitoshi
Affiliation and department:
Job title: 教授
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2021 - 2024 A study of multiple representations based on thinking process survey in university introductory physics course students
  • 2018 - 2021 Study of development of an introductory physics textbook based on survey of thought processes of first-year engineering students
  • 2018 - 2021 Study of development of an introductory physics textbook based on survey of thought processes of first-year engineering students
  • 2015 - 2018 Developing pedagogical materials and improvement of classroom teaching based on survey of thought processes of first-year engineering students
  • 2015 - 2018 Developing pedagogical materials and improvement of classroom teaching based on survey of thought processes of first-year engineering students
Papers (36):
  • 山本 明利. 対面/遠隔併用授業の実践から見えてきたもの : コロナ禍からの教育の新たな可能性. 北里大学教職課程センター教育研究. 2020. 6. 67-77
  • 山本 明利. 直流回路の教え方 ~なぜ直列が先なのか~. 物理教育通信. 2020. 178. 0. 53-60
  • 西村 宗一郎, 岡野 安洋, 山本 明利, 田中 保樹, 渡辺 克己, 市毛 正仁, 落合 賀津子. 「北里大学教職課程ホームカミングディ2019」実施報告. 北里大学教職課程センター教育研究. 2019. 5. 103-116
  • 山本 明利. 学生アンケートに見る中学校・高等学校における理科実験の体験率. 北里大学教職課程センター教育研究. 2019. 5. 67-76
  • YAMAMOTO Akitoshi. Rethinking physics lessons from the perspective of experiments. Journal of the Physics Education Society of Japan. 2019. 67. 4. 252-256
more...
MISC (9):
  • 山本 明利, 鈴木 健夫, 伊藤 貴史, 長倉 健哉, 益田 克行. 2022年 APEJ 基本実験講習会・スマホ実験班報告. 物理教育通信. 2023. 190. 68-75
  • 山本 明利. 仕事・熱・エネルギーをどう指導するか ~物理基礎の力学・熱力学改善への提案~. 物理教育通信. 2023. 194. 64-70
  • 山本 明利. 国際宇宙ステーション(ISS)の教材化. 北里大学教職課程センター教育研究 / 北里大学教職課程センター 編. 2023. 9. 109-118
  • YAMAMOTO Akitoshi. Using mental arithmetic to find the orbital radius of a geostationary satellite. Journal of the Physics Education Society of Japan. 2022. 70. 2. 102-102
  • 山本 明利. 仕事・熱・エネルギーをどう指導するか : エネルギー保存の法則をめぐる高校力学の再検討. 北里大学教職課程センター教育研究 / 北里大学教職課程センター 編. 2022. 8. 3-18
more...
Books (8):
  • 始まりから知ると面白い物理学の授業 : イラスト図解で超わかる : 世界は物理法則で成り立っている
    山と溪谷社 2020 ISBN:9784635130110
  • 図解身近にあふれる「物理」が3時間でわかる本 : 思わずだれかに話したくなる
    明日香出版社 2020 ISBN:9784756920980
  • 新訂 授業に活かす! 理科教育法 ー中学・高等学校編ー
    東京書籍 2019 ISBN:9784487812448
  • 高校教師が教える物理実験室
    工学社 2015 ISBN:9784777518913
  • 新しい高校物理の教科書
    講談社 2006 ISBN:4062575094
more...
Association Membership(s) (4):
科学教育研究協議会 ,  物理教育研究会(APEJ) ,  日本理科教育学会 ,  日本物理教育学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page