Rchr
J-GLOBAL ID:202101006656588529
Update date: Mar. 11, 2025 Takei Yoshiko
タケイ ヨシコ | Takei Yoshiko
Affiliation and department: Job title:
Associate Professor
Research field (1):
Rehabilitation science
Research keywords (5):
speech therapy
, 器質性構音障害
, speech sound disorder
, electropalatography
, articulation disorder
Research theme for competitive and other funds (5): - 2024 - 2029 連続発話における構音動態の解明と新たな構音訓練法への展望
- 2023 - 2026 Development of a comprehensive training course program for the dissemination of standardized cleft palate speech assessment tool
- 2017 - 2023 舌圧測定とエレクトロパラトグラフィを用いた口腔がん術後患者の構音評価法の開発
- 2013 - 2017 Development of visual feedback speech therapy technique using four-dimensional ultrasound moving images of the tongue and electropalatography
- 2010 - 2012 Development of visual feedback speech therapy technique based on four-dimensional tongue movement model using ultrasound
Papers (28): -
Yuko Ogata, Masahiro Tezuka, Yuri Fujiwara, Yoshiko Takei, Chihiro Sugiyama, Masayuki Hirose, Akiko Sato, Ako Imamura, Keiko Suzuki, Satoko Imai, et al. Development and validation of a Japanese outcome tool for perceptual assessment of speech in patients with cleft palate. Folia phoniatrica et logopaedica : official organ of the International Association of Logopedics and Phoniatrics (IALP). 2025. 1-25
-
B Subramaniyan, Debbie Sell, Valerie Pereira, Triona Sweeney, Roopa Nagarajan, Erika Bostock, Selena Ee-Li Young, Karen Goldschmied, Benjamas Prathanee, Malka Jayathilake, et al. Profiling the Roles and Responsibilities of Professionals and Non-Professionals Providing Speech Language Services for Individuals with CLP in Resource-Limited Regions. The Cleft palate-craniofacial journal : official publication of the American Cleft Palate-Craniofacial Association. 2024. 10556656241271640-10556656241271640
-
森 紀美江, 武井 良子, 多々良 紘子, 山下 夕香里, 長谷川 和子. 舌超音波画像を基に構築した舌モデルによる安静時と構音時の舌形態の観察. 音声言語医学. 2024. 65. 3. 135-142
-
Alice Lee, Marko Liker, Yuri Fujiwara, Ichiro Yamamoto, Yoshiko Takei, Fiona Gibbon. EPG research and therapy: further developments. Clinical linguistics & phonetics. 2023. 37. 8. 701-721
-
一関 千聡, 武井 良子. 【高度急性期病院におけるリハビリテーションの役割】急性期病院における言語聴覚療法の実際と今後の展望. 昭和学士会雑誌. 2023. 83. 5. 309-316
more... MISC (120): -
多々良 紘子, 武井 良子, 伊原 良明. 小学校言語障害通級指導学級からの紹介で当院を受診した症例の実態調査. コミュニケーション障害学. 2024. 41. 3. 157-157
-
向井 信彦, 藤岡 木の実, 森 紀美江, 武井 良子, 山下 夕香里. スプライン曲線を用いた深層学習による舌表面上の特徴点抽出. 超音波医学. 2024. 51. Suppl. S675-S675
-
佐藤 亜紀子, 黒谷 まゆみ, 武井 良子. ナゾメーター検査における幼児の鼻音化率基準範囲設定の試み 母音,連続音節課題を用いた検討. 日本口蓋裂学会雑誌. 2024. 49. 2. 129-129
-
武井 良子. 関連領域とMFT 構音障害とMFT. MFT学会会誌. 2024. 13. 1. 21-24
-
武井良子, 森紀美江, 山下夕香里, 多々良紘子, 長谷川和子, 向井信彦. Observation of tongue shape in lateral misarticulation before and after speech therapy using a tongue model. 日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM). 2024. 2024
more... Books (10): - クリア言語聴覚療法5 小児発声発語障害
建帛社 2024 ISBN:9784767945552
- 臨床歯科医学・口腔外科学
医歯薬出版 2024 ISBN:9784263270738
- もっと知りたいMFT : 口腔筋機能療法の知識をぐっと深めるトピックス
デンタルダイヤモンド社 2023 ISBN:9784885105616
- ワンポイントMFTで取り組む口腔機能すくすくBook : 食べる呼吸話す子どもの口腔機能の困りごとにアプローチ!
医歯薬出版 2022 ISBN:9784263446638
- わかりやすい側音化構音と口蓋化構音の評価と指導法 : 舌運動訓練活用法
学苑社 2020 ISBN:9784761408183
more... Professional career (1): - Doctor of philosophy in Dentistry (Showa University)
Committee career (14): - 2023/09 - 現在 日本言語聴覚士協会 令和6年度認定言語聴覚士講習会(吃音・小児構音障害領域)実行委員会
- 2023/04 - 現在 日本言語聴覚士協会 わが国の言語聴覚療法のエビデンスWG
- 2022/05 - 現在 日本口蓋裂学会 認定師認定委員会
- 2021/06 - 現在 日本口蓋裂学会 学術委員会
- 2021/06 - 現在 日本口蓋裂学会 評議員
- 2020/04 - 現在 日本口腔筋機能療法学会 理事
- 2020/02 - 現在 International Association of Communication Sciences and Disorders Cleft Palate and Craniofacial Committee
- 2019/10 - 現在 日本音声言語医学会 評議員
- 2019/06 - 現在 日本口腔筋機能療法学会 学術委員会
- 2017/05 - 現在 日本口蓋裂学会 診療ガイドライン作成委員会音声言語WG
- 2017/05 - 現在 日本口蓋裂学会 国際学会準備委員会
- 2015/08 - 現在 日本口蓋裂学会 国際委員会
- 2015/04 - 現在 日本コミュニケーション障害学会 口蓋裂言語検査ワーキングチーム
- 2011/04 - 2013/03 日本言語聴覚士協会 小児構音小委員会
Show all
Association Membership(s) (11):
International Association of Communication Sciences and Disorders
, 日本口蓋裂学会
, 日本口腔筋機能療法学会
, 日本超音波医学会
, 日本咀嚼学会
, 日本口腔科学会
, 日本コミュニケーション障害学会
, 日本音声言語医学会
, 日本摂食嚥下リハビリテーション学会
, 日本言語聴覚学会
, 日本口腔腫瘍学会
Return to Previous Page