Rchr
J-GLOBAL ID:202101006656588529   Update date: Apr. 13, 2024

Takei Yoshiko

タケイ ヨシコ | Takei Yoshiko
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (1): Rehabilitation science
Research keywords  (5): speech therapy ,  器質性構音障害 ,  speech sound disorder ,  electropalatography ,  articulation disorder
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2024 - 2029 連続発話における構音動態の解明と新たな構音訓練法への展望
  • 2023 - 2026 Development of a comprehensive training course program for the dissemination of standardized cleft palate speech assessment tool
  • 2017 - 2023 舌圧測定とエレクトロパラトグラフィを用いた口腔がん術後患者の構音評価法の開発
  • 2013 - 2017 Development of visual feedback speech therapy technique using four-dimensional ultrasound moving images of the tongue and electropalatography
  • 2010 - 2012 Development of visual feedback speech therapy technique based on four-dimensional tongue movement model using ultrasound
Papers (23):
  • Alice Lee, Marko Liker, Yuri Fujiwara, Ichiro Yamamoto, Yoshiko Takei, Fiona Gibbon. EPG research and therapy: further developments. Clinical linguistics & phonetics. 2023. 37. 8. 701-721
  • Yoshiko Takei, Yukari Yamashita, Kimie Mori, Hiroko Tatara, Kazuko Hasegawa, Shinji Nozue, Yoshiaki Ihara, Yuka Harada, Koji Takahashi. Electropalatographic study of connected speech in lateral misarticulation. Oral Science International. 2023. 20. 1. 18-27
  • Alice Lee, Yuri Fujiwara, Marko Liker, Ichiro Yamamoto, Yoshiko Takei, Fiona Gibbon. Electropalatography (EPG) activities in Japan and the impact of the COVID-19 pandemic on EPG research and therapy: A report of presentations at the 7th EPG Symposium. International journal of language & communication disorders. 2022. 57. 4. 906-917
  • Nobuhiko Mukai, Kimie Mori, Yoshiko Takei. Tongue model construction based on ultrasound images with image processing and deep learning method. Journal of medical ultrasonics (2001). 2022. 49. 2. 153-161
  • 森 紀美江, 向井 信彦, 武井 良子, 山田 紘子, 山下 夕香里, 長谷川 和子, 高橋 浩二. 舌運動観察用3Dモデルの共同研究による開発と臨床応用. 昭和学士会雑誌. 2022. 82. 4. 255-266
more...
MISC (115):
  • 多々良 紘子, 武井 良子, 半戸 寛士, 山下 夕香里, 伊原 良明. 小学校言語障害通級指導学級への医療専門職の訪問事業により教育と医療の連携が奏効した1例. コミュニケーション障害学. 2023. 40. 3. 230-230
  • 武井 良子, 山下 夕香里, 森 紀美江, 多々良 紘子, 長谷川 和子, 野末 真司, 原田 由香, 伊原 良明. 側音化構音症例の訓練による構音動態の変化 エレクトロパラトグラフィを用いた観察. 言語聴覚研究. 2023. 20. 3. 185-185
  • 武井 良子, 山下 夕香里, 森 紀美江, 多々良 紘子, 長谷川 和子, 野末 真司, 原田 由香, 伊原 良明. 側音化構音症例の訓練による構音動態の変化 エレクトロパラトグラフィを用いた観察. 言語聴覚研究. 2023. 20. 3. 185-185
  • 多々良 紘子, 武井 良子, 半戸 寛士, 山下 夕香里, 伊原 良明. 小学校言語障害通級指導学級への医療専門職の訪問事業により教育と医療の連携が奏効した1例. 日本コミュニケーション障害学会学術講演会予稿集. 2023. 49回. 115-115
  • 多々良 紘子, 武井 良子, 半戸 寛士, 山下 夕香里, 伊原 良明. 小学校言語障害通級指導学級への医療専門職の訪問事業により教育と医療の連携が奏効した1例. 日本コミュニケーション障害学会学術講演会予稿集. 2023. 49回. 115-115
more...
Books (9):
  • 臨床歯科医学・口腔外科学
    医歯薬出版 2024 ISBN:9784263270738
  • もっと知りたいMFT : 口腔筋機能療法の知識をぐっと深めるトピックス
    デンタルダイヤモンド社 2023 ISBN:9784885105616
  • ワンポイントMFTで取り組む口腔機能すくすくBook : 食べる呼吸話す子どもの口腔機能の困りごとにアプローチ!
    医歯薬出版 2022 ISBN:9784263446638
  • わかりやすい側音化構音と口蓋化構音の評価と指導法 : 舌運動訓練活用法
    学苑社 2020 ISBN:9784761408183
  • MFTアップデート : ライフステージに合わせた口腔機能への対応
    医歯薬出版 2018 ISBN:9784263445396
more...
Professional career (1):
  • Doctor of philosophy in Dentistry (Showa University)
Committee career (14):
  • 2023/09 - 現在 日本言語聴覚士協会 令和6年度認定言語聴覚士講習会(吃音・小児構音障害領域)実行委員会
  • 2023/04 - 現在 日本言語聴覚士協会 わが国の言語聴覚療法のエビデンスWG
  • 2022/05 - 現在 日本口蓋裂学会 認定師認定委員会
  • 2021/06 - 現在 日本口蓋裂学会 学術委員会
  • 2021/06 - 現在 日本口蓋裂学会 評議員
Show all
Association Membership(s) (11):
International Association of Communication Sciences and Disorders ,  日本口蓋裂学会 ,  日本口腔筋機能療法学会 ,  日本超音波医学会 ,  日本咀嚼学会 ,  日本口腔科学会 ,  日本コミュニケーション障害学会 ,  日本音声言語医学会 ,  日本摂食嚥下リハビリテーション学会 ,  日本言語聴覚学会 ,  日本口腔腫瘍学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page