Rchr
J-GLOBAL ID:202101012208509758
Update date: Jan. 18, 2025 Kondo Kunitsugu
コンド クニツグ | Kondo Kunitsugu
Affiliation and department: Research field (1):
Rehabilitation science
Research theme for competitive and other funds (2): - 2024 - 2026 下肢複数関節の分離運動を促進し正常歩行を獲得するためのロボットリハビリ手法の確立
- 2023 - 2026 下肢複数関節の分離運動を促進し正常歩行を獲得するためのロボットリハビリ手法の確立
Papers (140): -
Kazuaki Oyake, Kaori Takahashi, Aiko Arikawa, Honoka Abe, Kunitsugu Kondo, Yohei Otaka, Satoshi Tanaka. Depressive Symptoms Are Associated With Reduced Unsupervised Training Engagement in Inpatients With Subacute Stroke: A Secondary Data Analysis Study. Archives of Rehabilitation Research and Clinical Translation. 2025. 100424-100424
-
Shin Kitamura, Yohei Otaka, Shintaro Uehara, Yudai Murayama, Kazuki Ushizawa, Yuya Narita, Naho Nakatsukasa, Daisuke Matsuura, Rieko Osu, Kunitsugu Kondo, et al. Time-course for acquiring transfer independence in patients with subacute stroke: a prospective cohort study. Journal of rehabilitation medicine. 2024. 56. jrm40055
-
井上 靖悟, 大高 洋平, 菅澤 昌史, 近藤 国嗣, 川上 途行. 回復期脳卒中患者に対する歩行自立時の転倒予防教育はその後の転倒リスクを減少させる. 日本転倒予防学会誌. 2024. 第11回学術集会. 67-67
-
Keita Takano, Tomofumi Yamaguchi, Kano Kikuma, Kohei Okuyama, Natsuki Katagiri, Takatsugu Sato, Shigeo Tanabe, Kunitsugu Kondo, Toshiyuki Fujiwara. Transcutaneous spinal cord stimulation phase-dependently modulates spinal reciprocal inhibition induced by pedaling in healthy individuals. Experimental brain research. 2024
-
Yuta Miyazaki, Michiyuki Kawakami, Kunitsugu Kondo, Akiko Hirabe, Takayuki Kamimoto, Tomonori Akimoto, Nanako Hijikata, Masahiro Tsujikawa, Kaoru Honaga, Kanjiro Suzuki, et al. Logistic regression analysis and machine learning for predicting post-stroke gait independence: a retrospective study. Scientific reports. 2024. 14. 1. 21273-21273
more... MISC (660): -
鈴木 綾那, 小川 大祐, 齊藤 時將, 近藤 国嗣. プラスチック短下肢装具における内反抑制ベルトの取り付け位置の考察. 日本義肢装具学会誌. 2024. 40. 特別. 112-112
-
小川 大祐, 近藤 国嗣, 鈴木 綾那. 令和6年能登半島地震災害支援活動に義肢装具士として参加して 日本リハビリテーション支援協会活動報告. 日本義肢装具学会誌. 2024. 40. 特別. 179-179
-
島田 洋一, 緒方 直史, 菅原 英和, 大高 洋平, 神山 一行, 小山 照幸, 中馬 孝容, 岡本 隆嗣, 勝谷 将史, 羽田 康司, et al. 令和6年度リハビリテーション医療に関する社会保険診療報酬改定について リハビリテーション医療に関連する介護報酬改定について. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2024. 61. 8. 767-775
-
近藤 国嗣. テクノロジーとデータを活用したリハビリテーション医療のあり方. 大阪府理学療法学術大会学会誌. 2024. 36. 24-24
-
島田 洋一, 緒方 直史, 菅原 英和, 大高 洋平, 神山 一行, 小山 照幸, 中馬 孝容, 岡本 隆嗣, 勝谷 将史, 羽田 康司, et al. 令和6年度リハビリテーション医療に関する社会保険診療報酬改定について 回復期リハビリテーション病棟,地域包括医療・ケア病棟,医療介護連携. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2024. 61. 7. 669-676
more... Books (23): - 災害リハビリテーション標準テキスト
医歯薬出版 2023 ISBN:9784263218853
- 耳鼻咽喉科頭頸部外科領域のリハビリテーション医学・医療テキスト
日本リハビリテーション医学教育推進機構 2022 ISBN:9784991177613
- リハビリテーション医学・医療における栄養管理テキスト
医学書院 2022 ISBN:9784260047395
- みんなで取り組む災害時の保健・医療・福祉活動
南山堂 2022 ISBN:9784525184810
- 通所リハにおけるリハビリテーションマネジメント実践マニュアル
中央法規出版 2021 ISBN:9784805883396
more... Lectures and oral presentations (53): -
テクノロジーとデータを活用したリハビリテーション医療のあり方
(大阪府理学療法学術大会学会誌 2024)
-
DX(デジタルトランスフォーメーション)が創るリハビリテーション医療の未来
(回復期リハビリテーション病棟協会研究大会プログラム・抄録集 2024)
-
回復期リハビリテーション病院での組織的取り組み
(日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 2023)
-
在宅障害者に対するリハビリテーション医療の役割 介護保険制度でのリハビリテーション医療の役割
(日本在宅医療連合学会大会プログラム・講演抄録集 2023)
-
JRAT初動対応チームとリハビリテーション科医の役割について なぜRapid Response Team(RRT)が必要なのか RRT体制構築前を振り返って
(The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 2023)
more... Professional career (1): Association Membership(s) (10):
日本臨床栄養代謝学会
, 日本脳卒中学会
, 日本クリニカルパス学会
, 日本褥瘡学会
, 日本抗加齢医学会
, 日本臨床神経生理学会
, 日本義肢装具学会
, 日本摂食嚥下リハビリテーション学会
, 日本生活期リハビリテーション医学会
, 日本リハビリテーション医学会
Return to Previous Page