Rchr
J-GLOBAL ID:202101012880768435
Update date: Mar. 19, 2025 Kamada Masako
カマダ マサコ | Kamada Masako
Affiliation and department: Other affiliations (4): -
Japan University of Economics
- Chuo University
The Institute of Economic Research
- Chuo University
Graduate School(Doctoral Program) Graduate School of Policy Studies
-
Rikkyo University
Research field (3):
Other
, Tertiary education
, Business administration
Research keywords (7):
Career design
, human resource management
, work life balance
, University Management
, 学生支援
, 初年次教育
, リーダーシップ教育
Research theme for competitive and other funds (2): - 2023 - 2026 子育てコストの引き下げは少子化対策となり、住民を引きつけるか?
- 2020 - 2023 自律的な経営行動に貢献する大学事務組織の特性研究-日本の私立大学を対象として
Papers (6): -
KAWASAKI Kazuyasu, KAMADA Masako, WANG Liang. Direction of reform to revive water supply business. The Japanese Journal of Real Estate Sciences. 2024. 149. 70-73
-
Masako Kamada, Kazuyasu Kawasaki. Does Childcare Support Stimulate Women's Employment?. 2024. 6. 99-105
-
川崎一泰, 鎌田雅子. 子育て費用の引き下げは女性の労働供給の向上及び少子化対策に寄与するか?. 中央大学経済研究所Discussion Paper. 2023. 390. 1-26
-
Investigated of the Organizations which utilize their university staff’s careers: Focusing on the Size of Private Universities in Japan. 2023. 60. 39-45
-
鎌田雅子, 中山紘之, 山﨑その, 山咲博昭, 秦敬治. 大学の自律的な経営行動-事務組織の機能と役割-. 大学教育学会誌. 2022. 44. 2. 149-153
more... Books (2): - 東アジアの観光・地域振興・経営
株式会社五絃舎 2024 ISBN:9784864341851
- 伴走型自立支援 (アカンパニメント)の実践: -大学生の支援から
Amazon Services International LLC 2024
Lectures and oral presentations (37): -
Does Reducing Child-rearing Costs Contribute to Increasing Female Labor Participation and Addressing the Declining Birth Rate? - An Approach Based on Statistical Causal Inference -
(Public Choice Society 62nd Annual Meetings 2025)
-
自分も相手も過ごしやすい職場に向けて
(私立大学(関東)昇進者研修(教員・職員) 2025)
-
子育て支援策は、女性の就業促進と少子化対策につながるか?
(第24回黒川研究会(2024年度冬) 2025)
-
“自分を磨こう!-あなたの成長を応援します“ プロジェクト第9回~半年間の振り返りと成長~
(日経大渋谷リーダー学生育成プロジェクト(NLP) 2024)
-
キャリア自律時代のhappinessを目指して-自分の手で切り開く未来-
(私立大学(関東)若手職員研修 2024)
more... Education (4): - 2022 - 現在 中央大学大学院 総合政策研究科 総合政策専攻博士後期課程
- 2018 - 2020 Otemon Gakuin University Graduate School Graduate School of Business Administration and Economics
- 1998 - 2002 Ferris University Faculty of Global and Inter-Cultural Studies
- 1995 - 1998 山梨英和高等学校 普通科英語コース
Professional career (2): - M.A. in Business Administration and Economics (Otemon Gakuin University)
- B.A. in Global and Intercultural Studies (Ferris University)
Work history (13): - 2024/04 - 現在 Rikkyo University College of Business
- 2023/04 - 現在 Chuo University The Institute of Economic Research
- 2021/05 - 現在 Japan University of Economics
- 2022/04 - 2023/03 日本経済大学東京渋谷キャンパス 企画広報 部長補佐
- 2020/04 - 2021/04 Meisei University
- 2017/08 - 2021/04 Meisei University
- 2019/11 - 2020/03 Meisei University
- 2019/05 - 2019/11 Meisei University
- 2013/05 - 2019/04 明星大学 学生サポートセンター 専任職員・主任←専任職員
- 2014/05 - 2018/04 Meisei University
- 2007/05 - 2013/04 Meisei University
- 2005/04 - 2007/04 Meisei University
- 2002/04 - 2005/03 Gakushuin University
Show all
Committee career (4): - 2023/03 - 現在 Japan Life Accompaniment Association representative
- 2022/10 - 現在 一般社団法人産業カウンセラー協会 神奈川支部 会員部
- 2021/10 - 現在 一般社団法人大学行政管理学会 研究・研修委員会委員
- 2019/06 - 現在 大学職員「人間ネットワーク」 関東部会副会長
Association Membership(s) (10):
日本経済政策学会
, Japan Life Accompaniment Association
, 実践経営学会
, 日本キャリアデザイン学会
, 一般社団法人大学改新機構
, 一般社団法人大学教育学会
, 一般社団法人大学行政管理学会
, 大学職員「人間ネットワーク」
, 特定非営利活動法人キャリア・コンサルティング協議会
, 一般社団法人産業カウンセラー協会
Return to Previous Page