Rchr
J-GLOBAL ID:202101020397248024
Update date: Apr. 23, 2025 Tanioka Maki
タニオカ マキ | Tanioka Maki
Affiliation and department: Research field (2):
Biological, health, and medical informatics
, Tumor diagnostics and therapeutics
Research theme for competitive and other funds (23): - 2024 - 2027 網膜硝子体界面疾患における膜形成の病態の多面的解析
- 2024 - 2027 非侵襲で簡便に胸膜癒着を判別する音響機器開発
- 2024 - 2026 肺音解析を用いた非侵襲で簡便な胸膜癒着の音響判別機器開発
- 2023 - 2026 大規模言語モデルを用いた電子カルテの医療知識グラフ化と生成系AIによる統合
- 2023 - 2026 Exploring biomarkers to predict serious side effects of immune checkpoint inhibitors
- 2022 - 2026 Japan-U.S. collaboration to find novel biomarkers of CDK4/6 inhibitor using explainable deep learning and spatial genetic analysis.
- 2024 - 2025 肺音解析を用いた非侵襲で簡便な胸膜癒着のAI判別機器開発
- 2022 - 2025 Germline and Somatic Whole Exome Sequencing Identifies A Novel Candidate Gene in Double Primary BCRA-associated Cancers
- 2023 - 2024 リアルワールドデータを用いた 抗がん剤バイオシミラー臨床研究
- 2023 - 2024 説明可能深層学習と空間的遺伝子発現を融合した薬剤の新規創薬標的の同定
- 2023 - 2024 肺音解析を用いた非侵襲で簡便な胸膜癒着のAI判別機器開発
- 2022 - 2024 肺音解析を用いた非侵襲で簡便 な胸膜癒着の判別方法開発
- 2022 - 2024 肺音解析を用いた非侵襲で簡便 な胸膜癒着の判別方法開発
- 2022 - 2024 卵巣癌に対するプラチナ含有化 学療法の治療効果を勘案した有 害事象関連因子の特定と発現予 測モデル
- 2020 - 2023 治療効果との バランスを勘案した免疫チェックポイント阻害薬治療に対する有害事象関連因子の特定と 発症予測
- 2019 - 2022 HRD
- 2020 - 2021 血液中遺伝子変 異情報に基づく相同組み換え異常の新規モデル開発と臨床応用
- 2018 - 2019 実用的な遺伝子発 現比により選別されたトリプルネガティブ乳癌を対象とする抗アンドロゲン薬エンザルタミ ドの第II相医師主導治験
- 2016 - 2018 Subtype-specific Causes of Resistance to HER2 Therapy in Patients and Xenografts
- 2014 - 2015 エストロゲン受容体陽性 HER2 陽性乳癌の個別化治療
- 2011 - 2013 卵巣がんにおける AMY1遺伝子コピー数多型(Copy Number Variation)と化学療法感受性に関する検討
- 2012 - 2012 エストロゲン受容体関連遺伝子発現に基づいて HER2 陽性乳癌に 対して化学療法個別化治療を目指す基盤構築
- 2011 - 2012 Ib2-IIb 期子宮頸がん患者に対する Cisplatin+dose dense Paclitaxel (Dose dense TP)による周術期化学療法の臨床第II相試験 Sankai Gynecology Study Group (SGSG)
Show all
Papers (73): -
A. Fernandez-Martinez, M. Tanioka, S.G. Ahn, P. Zagami, T. Pascual, M. Rediti, G. Tang, K.A. Hoadley, D. Venet, N.U. Rashid, et al. Prognostic value of residual disease (RD) biology and gene expression changes during the neoadjuvant treatment in patients with HER2-positive early breast cancer (EBC). Annals of Oncology. 2025
-
Tomoka Mamori, Maki Tanioka, Kenji Takada, Hirofumi Hamano, Takahiro Tsukioki, Yuko Takahashi, Tsuguo Iwatani, Tadahiko Shien, Shinichi Toyooka. Real-World Comparative Analysis of Trastuzumab Originator and Biosimilars: Safety, Efficacy, and Cost Effectiveness. BioDrugs : clinical immunotherapeutics, biopharmaceuticals and gene therapy. 2024
-
突沖 貴宏, 三又 明日香, 中本 翔伍, 岩谷 陽子, 谷岡 真樹, 岩谷 胤生, 枝園 忠彦. 明日からの乳癌診療に使える!最新の薬剤の使いどころ 転移・再発乳癌に対するSG(サシツズマブゴビテカン)の使いどころ. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2024. 62回. OSY11-5
-
藤原 由樹, 枝園 忠彦, 三又 明日香, 中本 翔伍, 突沖 貴宏, 高橋 侑子, 谷岡 真樹, 岩谷 胤生. 異時性遠隔再発を認めた非浸潤性乳管癌の2例. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2024. 62回. P73-2
-
Haruki Choshi, Kentaroh Miyoshi, Maki Tanioka, Hayato Arai, Shin Tanaka, Kazuhiko Shien, Ken Suzawa, Mikio Okazaki, Seiichiro Sugimoto, Shinichi Toyooka. Long Short-Term Memory Algorithm for Personalized Tacrolimus Dosing: A Simple and Effective Time Series Forecasting Approach Post-Lung Transplantation. the Journal of Heart and Lung Transplantation. 2024. in press
more... MISC (31): -
二川摩周, 中原龍一, 谷岡真樹, 平沢晃. Learning support for genetic counseling role-play using large language models. 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2024. 45. 2
-
仁科 卓也, 谷岡 真樹, 高田 健二, 突沖 貴宏, 高橋 侑子, 岩本 高行, 岩谷 胤生, 枝園 忠彦. CDK4/6阻害薬の有害事象中止に関する年齢の影響についての検討. 日本乳癌学会総会プログラム抄録集. 2023. 31回. 270-270
-
二川摩周, 二川摩周, 谷岡真樹, 永家聖, 浦川優作, 浦川優作, 山本英喜, 山本英喜, 荻島創一, 平沢晃, et al. 機械学習を活用した遺伝性乳癌卵巣癌のがん発症リスク予測モデルの開発. 日本遺伝性腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集. 2023. 29th
-
谷岡 真樹, 吉田 正行, 須藤 一起, 平岡 伸介, 三井 純. BRCA関連重複癌患者における胚細胞変異と相同組み換え異常(Germline mutations and homologous recombination deficiency(HRD) in patients with double primary BRCA-associated cancers). 日本癌学会総会記事. 2022. 81回. J-3056
-
二川摩周, 二川摩周, 谷岡真樹, 浦川優作, 浦川優作, 十川麗美, 加藤芙美乃, 山本英喜, 山本英喜, 平沢晃, et al. 既存のempirical modelを用いたBRCA1/2病的バリアントのリスク評価の有用性と限界. 日本人類遺伝学会大会(CD-ROM). 2022. 67th
more... Education (2): - 2010 - 2013 神戸大学大学院医学部(腫瘍・血液内科)
- 1997 - 2003 広島大学医学部医学科
Professional career (1): Work history (9): - 2025/04 - 現在 岡山大学
- 2021/10 - 2025/03 岡山大学学術研究院・医歯薬学域・ AI人材養成産学協働プロジェクト 准教授
- 2018/04 - 2021/09 国立がん研究センター中央病院腫瘍内科 医員
- 2014/04 - 2018/03 ノースカロライナ大学チャペルヒル校ラインバーガー癌研究所 ポストドクトラルフェロー
- 2009/04 - 2014/03 兵庫県立がんセンター腫瘍内科 医長
- 2010/04 - 2013/09 神戸大学大学院
- 2006/04 - 2009/03 国立がん研究センター中央病院
- 2004/11 - 2006/03 湘南鎌倉総合病院総合内科
- 2003/05 - 2004/11 京都大学医学部附属病院
Show all
Committee career (10): - 2023/09 - 現在 JSMO2025 学術集会 臓器横断プログラム委員
- 2022/11 - 現在 Japanese Journal of Clinical Oncology Reviewer Board
- 2022/11 - 現在 日本乳癌学会編集委員会 Breast Cancer Associate Editor
- 2022/09 - 現在 日本臨床腫瘍学会 JSMO2024 プログラム委員会(臓器横断プログラム)
- 2022/06 - 現在 日本乳癌学会 協議員
- 2021/04 - 現在 日本臨床腫瘍学会 評議員
- 2024/11 - 2026/03 日本乳癌学会AI委員会 委員
- 2024/02 - 2026/03 日本臨床腫瘍学会 総務委員会委員
- 2024/11 - 日本乳癌学会 保険委員会委員
- 2020/08 - 2022/02 日本臨床腫瘍学会 JSMO2022プログラム委員会(臓器横断プログラム)
Show all
Awards (6): - 2018/07 - 日本臨床腫瘍学会 travel award
- 2018/05 - 日本乳癌学会 奨励賞
- 2016/12 - American Association of Cancer Research (AACR ) Scholar-in-Training Award, 2016 San Antonio Breast Cancer Symposium
- 2016/04 - Susan G Komen Foundation Postdoctoral Felloship Award
- 2014/04 - 上原記念財団 ポストドクトラルフェローシップ
- 2013/08 - 日本臨床腫瘍学会 奨励賞
Show all
Association Membership(s) (7):
日本メディカルAI学会
, 人類遺伝学会
, 日本癌学会
, 日本乳癌学会
, 日本臨床腫瘍学会
, 日本内科学会
, American Society of Clinical Oncology (ASCO)
Return to Previous Page