• A
  • A
  • A
日本語 Help
Free Information Search Service provided by JST

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:202201008412885157   Update date: Feb. 11, 2025

Tateishi Seiichiro

タテイシ セイイチロウ | Tateishi Seiichiro
Clips
Affiliation and department:
Job title: Professor
Homepage URL  (1): https://dohcuoeh.com/
Research field  (1): Hygiene and public health (non-laboratory)
Research keywords  (6): 災害産業保健 ,  健康危機管理 ,  business continuity plan ,  両立支援 ,  女性健康管理 ,  健康診断
Research theme for competitive and other funds  (32):
  • 2023 - 2027 Validation of existing quality of life assessment after gynecological cancer treatment and establishment of disease-specific quality of life assessment
  • 2023 - 2026 Construction of an objective evaluation of physicians' long working hours using UFOV and heart rate sensors.
  • 2022 - 2026 婦人科がん治療後のQOL推移と 復職に影響を与える社会的要因の分析
  • 2021 - 2026 福島原発作業員の放射線不安軽減を目指した教育プログラムの構築
  • 2022 - 2025 健康危機管理センターと多分野連携体制の推進のための研究
Show all
Papers (178):
  • Rintaro Fujii, Makoto Okawara, Ryutaro Matsugaki, Kiminori Odagami, Ayako Hino, Seiichiro Tateishi, Mayumi Tsuji, Reiji Yoshimura, Shinya Matsuda, Yoshihisa Fujino. Impact of Family Cohabitation Status and Work-From-Home on Sleep Problems Among Japanese Workers During the COVID-19 Pandemic. Journal of Occupational & Environmental Medicine. 2025
  • Ai Yoshida, Makoto Okawara, Ryutaro Matsugaki, Tomohisa Nagata, Seiichiro Tateishi, Hisashi Eguchi, Mayumi Tsuji, Shinya Matsuda, Yoshihisa Fujino. Work Functioning Impairment and Telework. Journal of Occupational & Environmental Medicine. 2025
  • Masayoshi Zaitsu, Tomohiro Ishimaru, Saki Tsushima, Keiji Muramatsu, Hajime Ando, Tomohisa Nagata, Hisashi Eguchi, Seiichiro Tateishi, Mayumi Tsuji, Yoshihisa Fujino. Incidence of coronary heart disease among remote workers: a nationwide web-based cohort study. Scientific Reports. 2024. 14. 1. 8415-8415
  • Yu Igarashi, Seiichiro Tateishi, Arisa Harada, Ayako Hino, Mayumi Tsuji, Hajime Ando, Shinya Matsuda, Yoshihisa Fujino, Koji Mori. Association of Workplace Stressors Prior to infection and the development of long-COVID among workers during the COVID-19 pandemic: a cohort study in Japan. Journal of occupational health. 2024
  • Naoya Sawamoto, Makoto Okawara, Ryutaro Matsugaki, Ayako Hino, Tomohisa Nagata, Seiichiro Tateishi, Mayumi Tsuji, Shinya Matsuda, Yoshihisa Fujino. Association between presenteeism and mistreatment at the workplace during the COVID-19 pandemic in Japan: A one-year prospective cohort study. Journal of Occupational & Environmental Medicine. 2024
more...
MISC (223):
  • 立石 清一郎. 振り返りから前を向く産業保健へ~災害危機をバネに産業保健の新たな展開~ 原発事故後慢性期の産業保健 廃炉作業40年を見据えた新たなフェーズの模索. 産業衛生学雑誌. 2023. 65. 臨増. 234-234
  • 大津 真弓, 白浜 若菜, 高橋 みどり, 金子 茉央, 平井 啓, 小川 朝生, 立石 清一郎, 高橋 都, 桜井 なおみ. 両立支援を必要としているがん患者に鍵となる「社内ピアサポーター養成事業」. 産業衛生学雑誌. 2023. 65. 臨増. 346-346
  • 池ノ内 篤子, 藤野 善久, 松垣 竜太郎, 真船 浩介, 安藤 肇, 永田 智久, 立石 清一郎, 吉村 玲児, 辻 真弓. CORoNaWork COVID-19流行時の在宅勤務と同居状況が労働者の心理的苦痛に及ぼす影響. 産業衛生学雑誌. 2023. 65. 臨増. 347-347
  • 林 卓哉, 真船 浩介, 江口 尚, 立石 清一郎, 松田 尚樹, 長谷川 有史, 加藤 尊秋, 越智 小枝, 岡崎 龍史. 福島第一原発作業員に対する教育項目検討のための質問紙調査. 産業衛生学雑誌. 2023. 65. 臨増. 363-363
  • 大久保 直紀, 原田 有理沙, 渡邉 萌美, 菅 健太郎, 桑岡 勲, 永冨 香織, 片岡 梨絵, 中山 幸子, 立石 清一郎. 新型コロナウイルス禍における病院職員のメンタルヘルスの変化 ストレスチェックより. 産業衛生学雑誌. 2023. 65. 臨増. 441-441
more...
Books (8):
  • 働く人の健康状態の評価と就業措置・支援
    労働調査会 2022 ISBN:9784863199170
  • 産業看護職のためのキャリアアップに活かせる30のスキル
    メディカ出版 2022 ISBN:9784840477987
  • 産業保健マニュアル
    南山堂 2021 ISBN:9784525184582
  • 産業保健スタッフに必要な疾患の知識と最新の治療法 : 両立支援に欠かせない
    メディカ出版 2020 ISBN:9784840471541
  • 職場の健康がみえる : 産業保健の基礎と健康経営
    メディックメディア 2019 ISBN:9784896327823
more...
Education (1):
  • 1994 - 2000 University of Occupational and Environmental Health, Japan School of Medicine
Professional career (1):
  • PhD. (University of Occupational and Environmental Health, Japan)
Work history (10):
  • 2021/12 - 現在 University of Occupational and Environmental Health, Japan Disaster Occupational Health Center, Institute of Industrial Ecological Sciences Professor
  • 2017/10 - 現在 産業医科大学病院 就学・就労支援センター 副センター長
  • 2020/05 - 2021/11 University of Occupational and Environmental Health, Japan
  • 2017/10 - 2021/11 産業医科大学病院 両立支援科 科長
  • 2017/04 - 2020/04 University of Occupational and Environmental Health, Japan Health Center
Show all
Committee career (15):
  • 2023/07 - 現在 福岡産業保健総合支援センター 相談員
  • 2023/02 - 現在 東京iCDC後遺症タスクフォース 委員
  • 2021/12 - 現在 新型コロナウイルス感染症COVID-19診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント 編集委員
  • 2021/12 - 現在 厚生労働委託事業 原子力安全研究協会 福島原発作業員に対する作業効率向上を目指した教育プログラムの構築委員、人文科学分科会副委員長
  • 2020/04 - 現在 厚生労働委託事業 原子力安全研究協会 オンサイト医療体制構築委員会委員
Show all
Awards (10):
  • 2024/12 - 近畿産業衛生学会 感謝状
  • 2024/10 - 産業医科大学学会 学会長賞 災害産業保健支援チーム
  • 2023/06 - 東京都 感謝状 新型コロナウイルス感染症対策(罹患後症状)
  • 2022/03 - 福岡県 防災賞(知事賞)
  • 2021/07 - 産業医科大学 理事長賞詞
Show all
Association Membership(s) (12):
社会医学系専門医協会 ,  日本がんサポーティブケア学会 ,  日本行動医学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本災害医学会 ,  日本職業・災害医学会 ,  日本産業保健法学会 ,  日本産業精神保健学会 ,  日本産業衛生学会 ,  日本農村医学会 ,  日本消化器病学会 ,  日本内科学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page