Rchr
J-GLOBAL ID:202201008730038196   Update date: Jan. 30, 2024

Fukushima Ryoshi

フクシマ リョウシ | Fukushima Ryoshi
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2023 - 2028 Functional systems of realization of global norms through activities of specialized agencies
  • 2022 - 2026 Settling the Issues of the Public Law after Radical Changes in the Field of Kelsen's Pure Theory of Law and Arranging the Academic Exchanges for the Further Development
  • 2022 - 2026 国際連盟期の国際紛争解決に関する思想と実践
  • 2021 - 2024 自殺抑止の公法理論ー自殺類型論を媒介とした教育・法制度の枠組み構築
  • 2018 - 2023 国家内部の相互コントロールによるグローバル法形成-その条件の究明
Show all
Papers (22):
  • 福島 涼史. 紛争が戦争とならないために : 領域支配をめぐる対立の制御における国際法の役割(4)コルフ島事件(1923年)における国際法の多層性 : 囲い込まれた復仇. 法律時報. 2023. 95. 2. 76-81
  • 小寺 智史, 根岸 陽太, 福島 涼史. 国際法-特集 学界回顧2021. 法律時報. 2021. 93. 13. 197-205
  • 福島 涼史. 明石欽司著『不可視の「国際法」 : ホッブズ・ライプニッツ・ルソーの可能性』. 国際法外交雑誌 = The Journal of international law and diplomacy. 2021. 120. 3. 469-473
  • 小寺 智史, 根岸 陽太, 福島 涼史. 国際法-特集 学界回顧2020. 法律時報. 2020. 92. 13. 195-203
  • 小寺 智史, 根岸 陽太, 福島 涼史. 国際法-特集 学界回顧2019. 法律時報. 2019. 91. 13. 199-207
more...
Association Membership(s) (6):
日本法哲学学会 ,  国際人権法学会 ,  比較法学会 ,  日本公法学会 ,  国際法学会 ,  世界法学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page