Rchr
J-GLOBAL ID:202201018189192239
Update date: Nov. 12, 2024 Nemoto Takashi
ネモト タカシ | Nemoto Takashi
Affiliation and department: Research field (1):
Conservative dentistry and endodontics
Research keywords (9):
歯周病学
, 歯周病
, インプラント
, インプラント周囲炎
, 細菌
, バイオインフォマティクス
, オミックス
, ゲノム
, 次世代シーケンサー
Research theme for competitive and other funds (1): - 2020 - 2023 The reconstruction of transition and diversity of diet in Japan
Papers (12): -
Yasuo Takeuchi, Takashi Nemoto, Yutaro Kitanaka, Akira Aoki, Yuichi Izumi, Takanori Iwata, Shinichi Arakawa. Antibacterial activity of lysozyme-chitosan oligosaccharide conjugates on two periodontal bacteria. Oral diseases. 2024. 30. 4. 2728-2735
-
Sakura Hayashi, Yasuo Takeuchi, Koichi Hiratsuka, Yutaro Kitanaka, Keita Toyoshima, Takashi Nemoto, Nay Aung, Masahiro Hakariya, Yuichi Ikeda, Takanori Iwata, et al. Effects of various light-emitting diode wavelengths on periodontopathic bacteria and gingival fibroblasts: An in vitro study. Photodiagnosis and Photodynamic Therapy. 2023. 44. 103860-103860
-
Takahiko Nagai, Takahiko Shiba, Keiji Komatsu, Takayasu Watanabe, Takashi Nemoto, Shogo Maekawa, Ryota Kobayashi, Shunsuke Matsumura, Yujin Ohsugi, Sayaka Katagiri, et al. Optimal 16S rRNA gene amplicon sequencing analysis for oral microbiota to avoid the potential bias introduced by trimming length, primer, and database. 2023
-
Takahiko Shiba, Keiji Komatsu, Takayasu Watanabe, Yasuo Takeuchi, Takashi Nemoto, Yujin Ohsugi, Sayaka Katagiri, Masahiro Shimogishi, Eriko Marukawa, Takanori Iwata. Peri-implantitis management by resective surgery combined with implantoplasty and Er:YAG laser irradiation, accompanied by free gingival graft: a case report. Therapeutic Advances in Chronic Disease. 2023. 14. 204062232311748-204062232311748
-
Takahiko Shiba, Sayaka Katagiri, Keiji Komatsu, Takashi Nemoto, Yasuo Takeuchi, Bo Chen, Yongsheng Zhou, Takanori Iwata. Treatment of Peri-implantitis Caused by Malpositioning and an Extra Implant: A Case Report. The International journal of periodontics & restorative dentistry. 2022. 42. 1. e15-e20
more... MISC (8): -
須藤毅顕, 芝多佳彦, 駒津匡二, 澤藤りかい, 佐宗亜衣子, 植田信太郎, 渡辺孝康, 根本昂, 加納千博, 長井貴彦, et al. 古代人の歯石DNAを用いた江戸時代と現代の網羅的口腔内細菌叢解析. 霊長類研究. 2022. Supplement (CD-ROM)
-
北中 祐太郎, 竹内 康雄, 平塚 浩一, アウン・ネイ, 根本 昂, 和泉 雄一, 岩田 隆紀, 青木 章. 黄緑色LEDとローズベンガルを用いた抗菌的光線力学療法のPorphyromonas gingivalisに対する殺菌効果. 日本歯周病学会会誌. 2020. 62. 秋季特別. 119-119
-
根本 昂, 芝 多佳彦, 渡辺 孝康, 小柳 達郎, 駒津 匡二, 片桐 さやか, 竹内 康雄, 岩田 隆紀. メタトランスクリプトーム解析を用いた歯周疾患ステージにおける細菌種間のネットワーク構造と機能組成の比較. 特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集. 2020. 152回. 50-50
-
駒津 匡二, 芝 多佳彦, 根本 昂, 下岸 将博, 柴崎 真樹, 竹内 康雄, 春日井 昇平, 岩田 隆紀. メタゲノム解析によるインプラント周囲微生物構造の解明と疾患進行との関連性. 日本口腔インプラント学会誌. 2020. 33. 2. E154-E155
-
根本 昂, 芝 多佳彦, 渡辺 孝康, 小柳 達郎, 駒津 匡二, 片桐 さやか, 竹内 康雄, 岩田 隆紀. メタトランスクリプトーム解析を用いた歯周疾患ステージにおける細菌種間のネットワーク構造と機能組成の比較. 特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集. 2020. 152回. 50-50
more... Lectures and oral presentations (8): -
Omics analysis defines differences in microbial community structure between peri-implantitis and periodontitis
(2020)
-
Non-surgical treatment and microbiome of periodontitis and peri-implantitis: seven-year follow-up
(2020)
-
黄緑色LEDとローズベンガルを用いた抗菌的光線力学療法のPorphyromonas gingivalisに対する殺菌効果
(第63回秋季日本歯周病学会学術大会 2020)
-
メタトランスクリプトーム解析を用いた歯周疾患ステージにおける細菌種間のネットワーク構造と機能組成の比較
(第152回日本歯科保存学会学術大会 2020)
-
メタゲノム解析によるインプラント周囲微生物構造の解明と疾患進行との関連性
(、岩田隆紀. メタゲノム解析によるインプラント周囲微生物構造の解明と疾患進行との関連性 日本口腔インプラント学会 第39回関東・甲信越支部学術大会 2020)
more... Education (2): - 2018 - 2022 Tokyo Medical and Dental University Graduate School of Medical and Dental Sciences Track of Medical and Dental Sciences
- 2011 - 2017 Tokyo Medical and Dental University Faculty of Dentistry School of Dentistry
Professional career (1): - Doctor of Dental Science (Tokyo Medical and Dental University)
Work history (1): - 2022/04 - 現在 Tokyo Medical and Dental University
Awards (2): - 2020/06 - 日本歯科保存学会 2020年度春季学術大会 優秀ポスター賞 メタトランスクリプトーム解析を用いた歯周疾患ステージにおける細菌種間のネットワーク構造と機能組成の比較
- 2019/06 - 日本歯科保存学会 2019年度春季学術大会 優秀ポスター賞 網羅的な細菌叢解析による歯周炎とインプラント周囲炎の菌叢構造比較
Association Membership(s) (3):
口腔病学会
, 日本歯科保存学会
, 日本歯周病学会
Return to Previous Page