Rchr
J-GLOBAL ID:202201020132726487
Update date: Mar. 11, 2025 SATO MIYUKI
サトウ ミユキ | SATO MIYUKI
Affiliation and department: Job title:
professor
Research field (1):
Gerontological and community health nursing
Research keywords (1):
公衆衛生看護、住民主体、地域づくり、事業評価、アクションリサーチ
Research theme for competitive and other funds (9): - 2018 - 2023 当事者参加型アクションリサーチによる認知症の人と家族介護者にやさしい共生社会創造
- 2020 - 2023 Effects of improving and preventing frailty using adaptive sport created and popularized by the community-dwelling elderly
- 2016 - 2019 Long-term Effect of a Resident-based Program to Promote Health and Prevent Care Dependency by Creating Community Activities for Elderly
- 2015 - 2018 The contents of a crisis on the life and risk management among older people living alone
- 2015 - 2018 Have programs encouraging social participation in older adults contributed to health promotion and neighborhood network formation?
- 2011 - 2013 Evaluation of health promotion programs based on a review of roles of the elderly in the communities
- 2010 - 2012 Community interventions for establishing a social network based on the creation of roles for the elderly
- 2010 - 2011 The Effect of a Health Promotion Program Reconsidering New Social Roles of Elderly People in the Community
- 2009 - 2010 The Effect of a Health Promotion Program Reconsidering New Social Roles of Elderly People in the Community
Show all
Papers (30): -
竹生 礼子, 工藤 禎子, 川添 恵理子, 若山 好美, 佐藤 美由紀. 認知症の人が暮らしやすい地域環境づくりのためのボランティア活動に関連する要因 認知症キャラバンメイトの活動に焦点を当てて. 北海道医療大学看護福祉学部紀要. 2021. 28. 1-12
-
三池 克明, 柿澤美奈子, 佐藤美由紀, 塩入とも子, 森本彩, 松下由美子, 坂江千寿子. 看護職・介護職の業務用シューズの選び方および満足度と新たなシューズの提案. 佐久大学信州短期大学部紀要. 2021
-
塩入とも子, 森本 彩, 坂江 千寿子, 佐藤 美由紀, 柿澤 美奈子, 松下 由美子, 三池 克明. 看護師用通信販売カタログから見えるナースシューズの実態. 佐久大学看護研究雑誌. 2020. 12. 29-37
-
安順姫, 佐藤美由紀, 芳賀博. ポジティブ心理学的介入に基づくうつ予防教室終了後の自主グループ活動への継続参加に関する要因. 応用老年学. 2020. 14. 4-12
-
柿澤美奈子, 佐藤美由紀, 坂江千寿子. 看護・介護職の足と業務用シューズに対する意識. 第50回日本看護学会論文集ヘルスプロモーション. 2020. 63-66
more... MISC (85): -
坂江千寿子, 二神真理子, 小林睦, 三池克明, 宮原香里, 細谷たき子, 花里由美子, 依田晶子, ベーレルッツ、ベーレ操, 柿澤美奈子, et al. A小学学校における児童の6年間の足部変化 -アーチ形成と母趾の状態に注目してー. 第4回 日本フットケア・足病医学会学術集会 宜野湾市. 2023
-
川口桂嗣, 佐藤美由紀, 中武延, 長田久雄, 芳賀博. 認知症家族介護者による認知症介護電話相談の有用性と課題:A市民との意見交換・アンケート結果より. 第18回日本応用老年学会大会. 2023
-
成田太一, 井上智代, 山下優子, 佐藤美由紀. ICTを活用した離島漁村における公衆衛生看護学実習の工夫と今後の課題. 日本ルーラルナーシング学会第18回学術集会 津南町. 2023
-
山下優子, 井上智代, 成田太一, 佐藤美由紀. 日本における難病患者の社会参加に関する研究の動向. 第28回日本難病看護学会学術集会 新潟市. 2023
-
井手段 幸樹, 柿澤 美奈子, 細谷 たき子, 小林 睦, 宮原 香里, 二神 真理子, 坂江 千寿子, 佐藤 美由紀. 長野県東信地区A小学校における保護者の足や靴に関する認識(第2報) 靴の選び方や履き方に関する意識・知識・行動の比較. 信州公衆衛生雑誌. 2023. 18. 1. 42-43
more... Lectures and oral presentations (7): -
地域の茶の間を活用した 地域保健活動とフォトボイス
(NPO法人はーもにープロジェクト主催、研修会 2023)
-
PDCAサイクルに基づく保健師活動の施策化
(保健師専門研修III 2023)
-
地域共生社会における多職種連携
(第9回日本予防理学療法学会学術大会 東京 2022)
-
大学院における『学際的』な老年学教育の評価
(日本老年社会科学会第64回大会、東京 2022)
-
高齢者の役割見直しに基づいた住民主体による安全に暮らせる地域づくり
(第5回公衆衛生看護学会学術集会(仙台市) 2017)
more... Education (2): - 2009 - 2015 桜美林大学大学院 老年学研究科 老年学専攻博士後期課程
- 2007 - 2009 北海道医療大学大学院 看護福祉学研究科 看護学専攻博士前期課程
Work history (6): Committee career (6): Awards (4): - 2023/06 - 第65回日本老年社会科学会大会 優秀ポスター賞 家族会による認知症介護電話相談の特徴:相談記録の分析から
- 2019/06 - 日本老年学会 第31回日本老年学会総会合同ポスター賞受賞
- 2018/06 - 日本老年社会科学学会 奨励賞
- 2017/06 - 日本老年社会科学学会 論文賞 アクションリサーチによる地域高齢者の社会参加促進型ヘルスプロモーション・プログラムのプロセス
Return to Previous Page