• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:202301006089353200   Update date: Apr. 17, 2025

Suzuki Takuto

Suzuki Takuto
Clips
Affiliation and department:
Research field  (1): Tertiary education
Research keywords  (4): 学長補佐体制 ,  大学経営 ,  Higher Education ,  Institutional Research
Research theme for competitive and other funds  (10):
  • 2025 - 2028 学長補佐体制のあり方に関する実証的研究
  • 2024 - 2027 大学評価と教育の内部質保証のボトルネック解消のための実践的研究
  • 2023 - 2025 研究大学におけるプロボストに関する国際比較 ー国立大学に着目してー
  • 2024 - 2025 内部質保証を支える多面的取組による大学経営高度化プロジェクト
  • 2023 - 2024 ガバナンス改革からみた高等教育システムの国際比較(日・米・英):大学執行部に着目して
Show all
Papers (5):
  • Organizational Approaches to Impact Assessment in the Research Excellence Framework in UK Universities. 2025. 15
  • 鈴木 拓人. 国立大学における学長補佐の役割 -学内規定の分析を中心にー. 東京大学大学院教育学研究科紀要. 2024. 63. 303-314
  • 両角 亜希子, 飯塚 潤, 鈴木 拓人, 山田 道夫. 国立大学におけるダイバーシティ経営 -理事・経営協議会委員の属性分析を中心に. 東京大学大学院教育学研究科紀要. 2024. 63. 195-210
  • 鈴木 拓人. 国立大学の学長補佐体制に関する基礎的研究. 東京大学大学院教育学研究科. 2021
  • SUZUKI Takuto. A Preliminary Study of a System for Assisting the Presidents of Japanese National Universities : A Focus on Trustees and Vice Presidents. 2021. 60. 431-446
MISC (5):
  • 鈴木 拓人. 全国学長調査 第一次報告書(第4章「学長の仕事」4-1〜5を担当). 全国学長調査 第一次報告書:東京大学大学院教育学研究科 大学経営・政策研究センター. 2024
  • 鈴木 拓人. 全国大学事務局長調査 第一次報告書(第4章「業務改革の現状」4-4「業務分野別の改革の必要性」を担当). 全国大学事務局長調査 第一次報告書:東京大学大学院教育学研究科 大学経営・政策研究センター. 2023
  • 長沢 誠, 鈴木 拓人, 栗原 郁太. 大学・高等教育関連知識を担う機関の分布に関する研究. 大学論叢. 2023. 2. 1-23
  • 鈴木 拓人. 大学事務組織の現状と将来 第2回全国大学事務職員調査報告書(第3章「職場の特徴」3-2「組織学習」を担当). 大学事務組織の現状と将来 第2回全国大学事務職員調査報告書:東京大学大学院教育学研究科 大学経営・政策研究センター. 2021
  • 鈴木 拓人. 教育担当理事調査報告書(第7章「教育担当理事の分担と補佐体制」を担当). 教育担当理事調査報告書:東京大学大学院教育学研究科 大学経営・政策研究センター. 2020
Lectures and oral presentations  (16):
  • 筑波技術大学における大学基本情報分析レポートの活用事例
    (大学改革支援・学位授与機構「大学情報分析セミナー(初級レベル)」 2025)
  • How Do University Presidents Build Their Leadership Teams? An Analysis Based on Interviews with Japanese National University Presidents
    (The 1st Higher Education Research Association (HERA) Doctoral Student Conference 2025)
  • 見え方と映像のジャンルによる音声ガイドの必要性ーアンケートとインタビューからー
    (電子情報通信学会アクセシビリティ研究会第26回研究会 2024)
  • 学長セミナーの現状とその考察 -東京大学 大学経営・政策コースにおける学長セミナーを題材に-
    (東京大学 大学経営・政策コース 研究交流集会(ポスター発表) 2024)
  • 大学改革に向けた体制整備の現状-学長・プロボスト研究から
    (大学評価コンソーシアム「大学評価・IR 担当者集会2024」 2024)
more...
Education (3):
  • 2022 - 現在 The University of Tokyo
  • 2021 - 2021 Yamagata University
  • 2019 - 2021 The University of Tokyo
Professional career (1):
  • Master of Education (The University of Tokyo)
Work history (6):
  • 2023/04 - 現在 Tsukuba University of Technology
  • 2019/11 - 2023/03 Tsukuba University of Technology
  • 2017/09 - 2019/10 Tsukuba University of Technology
  • 2015/07 - 2017/08 Tsukuba University of Technology
  • 2012/07 - 2015/06 Tsukuba University of Technology
Show all
Committee career (2):
  • 2024/11 - 現在 大学評価コンソーシアム 情報誌「大学評価とIR」情報誌編集委員会 編集部員
  • 2024/09 - 現在 大学評価コンソーシアム 幹事
Association Membership(s) (4):
大学教育学会 ,  大学評価コンソーシアム ,  日本教育社会学会 ,  日本高等教育学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page