Rchr
J-GLOBAL ID:202301007899023776   Update date: Mar. 31, 2024

Tokimoto Yukari

トキモト ユカリ | Tokimoto Yukari
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Social welfare
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2015 - 2021 Relocation in Later Life and Conditions for Settlement: Are the Remote Islands of Okinawa a Stable Place to Live?
  • 2013 - 2015 What are required to sustain the Sakishima Islands? -Focusing on the interregional movements of people-
Papers (11):
  • 時本, ゆかり, 水谷, 真弓. 高齢者施設における超音波排尿支援機器を利用した個別介護実践と介護の効果. Human sciences : 大阪人間科学大学紀要. 2024. 23. 18-27
  • 杉原久仁子, 武田卓也, 時本ゆかり, 水谷真弓, 玉井美香, 中家洋子. リー ダー育成を目指す介護過程における教育方法に関する研究-教科書・ワー クシートなどの教材作成-. 大阪人間科学大学紀要 Human Sciences. 2023. 22. 109-119
  • 時本ゆかり, 大久保弘枝. 授業前後の比較 にみるICT・介護ロボ ット授業の効果と授 業デザイン. 介護福祉教育. 2022. 27. 1. 66-60
  • 時本ゆかり. 沖縄の小規模離島において高齢者が島内で継続した暮らしを送るための介護福祉ニーズ. 大阪人間科学大学紀要Human Sciences. 2021. 20. 23-32
  • 武田卓也, 小室八千代, 時本ゆかり, 中家洋子, 杉原久仁子, 水谷真弓. ベトナムにおける介護福祉士リーダー養成プログラムの構築に関する研究. 大阪人間科学大学紀要Human Sciences. 2020. 19. 59-66
more...
Books (4):
  • 最新・はじめて学ぶ社会福祉 高齢者福祉
    ミネルヴァ書房 2022
  • 現代ソーシャルワーク論-社会福祉の理論と実践をつなぐ-
    晃洋書房 2020
  • 学びを追求する高齢者福祉
    教育情報出版 2020
  • B型肝炎被害とは何か-感染拡大の真相と被害者救済-
    明石書店 2019
Lectures and oral presentations  (18):
  • 『介護福祉教育』のこれからを考える-編集委員の思いと役割意識-
    (介護福祉教育第53号 2-11 2023)
  • テクノロジーを融合した介護福祉の深化に挑む
    (第31回日本介護福祉学会大会シンポジウムコーディネーター 2023)
  • 排泄支援機器を使用した介護職の介護実践と効果尿・高齢者介護施設での畜尿・残尿把握を中心として--
    (第31回日本介護福祉学会大会 2023)
  • 授業前後の比較にみるICT・介護ロボット授業の効果と授業デザイン
    (第27回日本介護福祉教育学会大会)
  • 離島のケアマネジャーによる高齢者の在宅生活を支える支援の実態と課題
    (第27回日本介護福祉学会大会)
more...
Work history (1):
  • 2024/04 - 現在 Osaka University of Human Sciences Faculty of Human Sciences Department of Social Services Professor
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page