Rchr
J-GLOBAL ID:202301008470995962   Update date: Jan. 30, 2024

okayama miki

オカヤマ ミキ | okayama miki
Affiliation and department:
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2017 - 2023 糖尿病透析患者の「家族と結びつく能力」を育成する患者教育プログラムの開発
  • 2013 - 2015 Validation of Effect of Tactile Care Intervention on Sleep
  • 2012 - 2014 Examination of the benefits of tactile care intervention for menopausal women
MISC (9):
  • 渡部 奨矢, 稗田 竣太, 岡山 未来, 八木 邦公, 敷田 幹文. 車椅子移乗における姿勢特徴量が患者心理に与える影響の分析. 日本医療情報学会春季学術大会プログラム・抄録集. 2023. 27回. 144-145
  • 岡山 未来. 自己評価力を高める教育実践 学生間での静脈血採血に焦点を当てて. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2022. 42回. 202-203
  • 岡山 未来, 稲垣 美智子. 透析導入後3年経過した2型糖尿病患者の周囲の人々に対する思い. 看護実践学会誌. 2021. 33. 2. 20-30
  • 岡山 未来, 稲垣 美智子, 多崎 恵子. 血液透析治療を受ける2型糖尿病患者の「社会力」を測定するための新しい尺度(A novel scale for measuring social competence in patients with type 2 diabetes receiving hemodialysis). Journal of Wellness and Health Care. 2021. 44. 2. 11-21
  • 滝内隆子, 前田修子, 平松知子, 岡山未来, 福田守良. FD活動としての看護学教育のランチョンセミナー. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2020. 40th-suppl. 42-42
more...
Education (1):
  • - 2021 Kanazawa University
Professional career (1):
  • Division of Health Sciences, Graduate School of Medical Sciences, Kanazawa University (Kanazawa University)
Awards (2):
  • 2016/08 - 日本糖尿病教育・看護学会 20th JADEN AWARD 糖尿病患者教育に携わる看護師の手応えの経験
  • 2013/08 - 日本糖尿病教育・看護学会 17th JADEN AWARD 透析導入後3年経過した2型糖尿病患者の周囲の人々に対する思い
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page