Rchr
J-GLOBAL ID:202301011539703439   Update date: Apr. 29, 2024

HAGA KAZUKI

ハガ カズキ | HAGA KAZUKI
Affiliation and department:
Other affiliations (1):
Research field  (4): History - Japan ,  Economic history ,  Forest science ,  Sociology
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2024 - 2029 近世における森林資源コントロールに関する基礎的研究 -尾張藩を中心に-
  • 2021 - 2026 近世・近代の国有林野地域における森林経営と地元地域社会に関する「森林史」的研究
  • 2017 - 2020 Investigation of the formation and change of Japanese cedar in the Sea of Japan region based on methods of paleoforestry
  • 2015 - 2020 A historical study on the characteristics of Tohoku-type society: focusing on the relationship with the development, management and utilization of local resources
  • 2015 - 2018 Study of a forest policy archives in the transitional period from early modern to modern times
Show all
Papers (23):
  • Miki Chiba, Hiromichi Furuido, Shigemitsu Shibasaki, Kazuki Haga. Analysis of Socio-Economic Factors That Influence Loss of Life in Sediment-Related Disasters. Water. 2022. 14. 15
  • 呉晨陽, 永田信, 古井戸宏通, 柴崎茂光, 芳賀和樹. 農家による集団林権制度改革の主観的評価と森林経営のインセンティブに関する研究. 林業経済. 2021. 74. 1. 1-16
  • 加藤衛拡, 芳賀和樹, 渡部圭一. 近代移行期における山村の開発と由緒-秋田藩領荒瀬村肝煎・湊家文書の解題と翻刻-. 徳川林政史研究所研究紀要. 2020. 54. 143-149
  • 芳賀和樹. 山間地域における歴史資料の整理・保存-秋田県北秋田市における調査から-. 山林. 2020. 1629. 37-44
  • 芳賀和樹. 尾張藩の造林政策と「三浦・三ヶ村御山守」. 徳川林政史研究所研究紀要. 2019. 53. 65-86
more...
MISC (17):
  • 芳賀和樹. 国有林史料を活用した山地森林環境の史的分析. 第134回日本森林学会大会学術講演集. 2023. 79-79
  • 芳賀和樹. 歴史資料に基づく19世紀秋田の森林資源状況の分析. 第133回日本森林学会大会学術講演集. 2022. 125-125
  • 芳賀和樹. コロナ禍における地方史・林政研究者によるオンライン授業の模索. 地方史研究. 2021. 71. 4. 29-33
  • 芳賀和樹. 森林資源管理から見た江戸時代の秋田. グリーン・パワー. 2021. 508. 26-29
  • 芳賀和樹. 奥山の耕地開発につき上申-「能代木山方以来覚」より-. 「古文書をよむ」2020年度解読実践コース解説ノート. 2020. 29. 43-49
more...
Books (14):
  • 明治維新と加子母の森林
    公益財団法人徳川黎明会徳川林政史研究所 2024 ISBN:9784886040480
  • 近代吉野林業と地域社会 : 廣瀬屋永田家の事業展開
    日本経済評論社 2024 ISBN:9784818826434
  • 現代社会を考えるための経済史
    創成社 2023 ISBN:9784794432391
  • 尾張藩林政のなかの御山守
    公益財団法人徳川黎明会徳川林政史研究所 2021 ISBN:9784886040381
  • 森林学の百科事典
    丸善出版 2021 ISBN:9784621305843
more...
Lectures and oral presentations  (4):
  • 社会経済的条件の影響を考慮した土砂災害防止対策についての考察-一定数以上の人的被害が発生した2000年代以降の土砂災害事例を踏まえて-
    (林業経済学会大会 2021)
  • 秋田藩における森林利用と自然環境
    (林業経済学会大会 2019)
  • 秋田藩御山守の基礎的考察
    (日本農業史学会研究報告会 2016)
  • 秋田藩「能代川上木山」における山林取立と村方余勢
    (日本農業史学会研究報告会 2009)
Education (3):
  • 2010 - 2014 University of Tsukuba
  • 2008 - 2010 University of Tsukuba
  • 2004 - 2008 University of Tsukuba
Professional career (1):
  • Doctor of Philosophy (University of Tsukuba)
Work history (8):
  • 2024/04 - 現在 Hosei University Faculty of Sustainability Studies
  • 2019/04 - 現在 The Tokugawa Reimeikai Foundation The Tokugawa Institute for the History of Forestry
  • 2019/08 - 2024/03 The University of Tokyo Graduate School of Agricultural and Life Sciences
  • 2018/12 - 2019/08 The University of Tokyo Graduate School of Agricultural and Life Sciences
  • 2018/04 - 2018/11 The Tokugawa Reimeikai Foundation The Tokugawa Institute for the History of Forestry
Show all
Awards (2):
  • 2022/12 - 日本森林学会 日本森林学会 奨励賞 御山守の仕事と森林コントロール
  • 2013/03 - 林業経済学会 林業経済学会 学生論文賞 19世紀の秋田藩林政改革と近代への継承
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page