• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:202301012957557160   Update date: Aug. 08, 2024

TOMIOKA YUKO

北九州市立自然史 歴史博物館 | TOMIOKA YUKO
Affiliation and department:
Job title: CURATOR
Research field  (1): Art history
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2024 - 2028 法華経美術の中世的拡張-顕・密・浄土融合の造形と空間
  • 2020 - 2025 藕糸織の基礎的研究-非破壊調査による藕糸織の再検討を中心に-
  • 2014 - 2024 九州を中心とする仏涅槃図の基礎的研究
  • 2014 - 2018 Study on the establishment of the new methods for clarifying the relationships between human and nature from the natural and cultural landscape viewpoints
  • 2012 - 2015 Entrepreneur's social history in modern Japan-politics, economy and culture-
Papers (6):
  • 富岡 優子. 小倉藩御用絵師 黒川等育の仏涅槃図. 北九州市立自然史・歴史博物館研究報告. B類, 歴史 / 北九州市立自然史・歴史博物館 編. 2024. 21. 28-23,巻末1枚
  • 大橋 有佳, 富岡 優子, 志賀 智史, 木川 りか, 松井 和幸, 立野 康志郎. 藕糸織(ぐうしおり)仏画の科学調査. 北九州市立自然史・歴史博物館研究報告. B類, 歴史 / 北九州市立自然史・歴史博物館 編. 2019. 16. 1-14
  • 富岡 優子. 棟方志功と北九州. 北九州市立自然史・歴史博物館研究報告B類・歴史. 2015. 12. 1-14
  • 富岡 優子. 京都・万寿寺所蔵涅槃変相図試論 : 兼修寺院における涅槃図の可能性. デアルテ : 九州藝術学会誌 = De Arte : journal of the Kyushu Art Society / 九州藝術学会 編. 2014. 30. 5-26,図巻頭1
  • 富岡 優子. 福聚寺所蔵 達磨・韋駄天・華光菩薩画像について-范道生の絵画と彫刻-. 平成18-20 年度科学研究費補助金基盤研究(c)研究成果報告書 仏教美術における絵画と彫刻. 2009
more...
MISC (1):
  • 富岡 優子. 北九州市・開善寺所蔵 仏涅槃図. 北九州市立自然史・歴史博物館研究報告. B類, 歴史 / 北九州市立自然史・歴史博物館 編. 2021. 18. 19-23
Education (1):
  • 2005 - 2014 Osaka University Graduate School of Letters
Work history (1):
  • 2008/04 - 現在 北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page