Rchr
J-GLOBAL ID:202301016697841573
Update date: Nov. 29, 2024 FUJIMAKI KOTARO
フジマキ コウタロウ | FUJIMAKI KOTARO
Affiliation and department: Research field (2):
Neurosurgery
, Sports science
Research keywords (6):
重心動揺
, 睡眠時ブラキシズム
, 食いしばり
, 歯ぎしり
, sleep
, sport
Research theme for competitive and other funds (1): - 2024 - 2027 Development of a new tongue-retaining device for the treatment of obstructive sleep apnea: A feasibility study
Papers (14): -
藤巻 弘太郎. 【エアウェイ歯科へようこそ!小児の気道改善に着目しよう】. DENTAL DIAMOND. 2023. 48. 7. 27-41
-
藤巻 弘太郎. Dd睡眠歯科セミナー 先生、眠れていますか?患者と歯科医師の睡眠障害. DENTAL DIAMOND. 2022. 47. 5. 57-69
-
佐藤 勉, 岩本 宏, 小倉 喜一郎, 藤巻 弘太郎. 歯科領域における感染対策. 日本口腔機能水学会誌. 2022. 23. 1. 52-56
-
佐々木 空, 森山 剛, 長谷川 明弘, 中村 俊, 小川 尚志, 木津 直昭, 陶 テイ, 大場 黎, 大塚 蔵嵩, 高木 杏奈, et al. 人体姿勢と動作の学際的議論の推進および定量化支援技術との連携の必要性-Necessity of promoting interdisciplinary discussion on human posture and movement and its linkage with assistive technologies for quantification-計測/知覚情報合同研究会・生体計測及び一般. 電気学会研究会資料. PI = The papers of Technical Meeting on "Perception Information", IEE Japan, / 知覚情報研究会 [編]. 2021. 2021. 61-80. 65-69
-
Hiroki Iwata, Koichi Shibano, Mitsuhiro Okazaki, Kotaro Fujimaki, Noriko Kobayashi, Kazuko Fujimoto, Naoko Hayashi, Tomoyuki Goto, Katsunori Yamaura. Patient satisfaction with oral health check-ups at a community pharmacy and their effect on oral self-care habits and dental consultation behavior. DRUG DISCOVERIES AND THERAPEUTICS. 2020. 14. 6. 319-324
more... MISC (57): -
藤巻 弘太郎. アスリートに対する睡眠時歯科筋電図検査で左右差のある1症例. スポーツ歯学. 2023. 26. 2. 49-49
-
藤巻 弘太郎. アスリートに対する睡眠時歯科筋電図検査で左右差のある1症例. 日本スポーツ歯科医学会学術大会プログラム抄録集. 2022. 33回. 78-78
-
藤巻 弘太郎. ウェアラブル筋電計における睡眠時歯科筋電図検査結果の特徴的と思われる左右差の症例. 日本口腔検査学会総会・学術大会プログラム・抄録集. 2022. 15回. 74-74
-
藤巻 弘太郎. ウェアラブル筋電計による睡眠時ブラキシズム検査の意義 視覚化された検査結果による診断精度と患者理解の向上. 日本顎咬合学会誌: 咬み合わせの科学. 2022. 42. 特別号. 98-98
-
藤巻 弘太郎. 睡眠時ブラキシズムの筋電計検査における左右差の検討. 睡眠口腔医学. 2022. 9. 総会特別号. 107-107
more... Patents (2): Books (2): - 歯科と睡眠 : 睡眠歯科医療はじめましょう!
デンタルダイヤモンド社 2024 ISBN:9784885106040
- オーラルケアで手に入れる美と健康
アイシーメディックス,星雲社 (発売) 2013 ISBN:9784434181825
Lectures and oral presentations (2): -
毎日の臨床が新鮮である理由
(睡眠口腔医学 2022)
-
シンポジウム3 ドライマウスの実際と対策-Actual condition and measure of the dry mouth-第24回日本環境医学会学術集会特集
(臨床環境医学 = Japanese journal of clinical ecology / 「臨床環境医学」編集室 編 2015)
Education (2): - 2000 - 2004 The Nippon Dental University Graduate School of Life Dentistry at Tokyo
- 1994 - 2000 日本歯科 歯学部
Committee career (7): Association Membership(s) (6):
日本睡眠歯科学会
, 日本口腔検査学会
, ジャパンオーラルヘルス学会
, 日本睡眠学会
, (公財)日本テニス協会
, 日本スポーツ歯科医学会
Return to Previous Page